英語・ダイエット・その他徒然なるままに

趣味の英語学習(TOEIC 970点)やダイエットの成功談など、色々書いていきます。

readingについて(その2)

2009年12月27日 03時07分25秒 | 英語
最近はコミュニケーション力重視とかで、試験でもリスニング力とか作文力が試される事が多いが、本当に英語が分かっているかどうかが一番鮮明になるのはreadingだし、試験を受けさせられる学生さんも、びっしりと書かれた英文を目にする事による心理的圧迫がやはり一番大きいと思う。”読む”ことがある程度ラクになれば、普段の学習でも英語をインプットできる量が増え、色々な恩恵を受け易くなる。

という事で、私自身は今でも”正確に”、”速く”読めるようになる事に一番こだわっていて、英語の勉強といえば語彙の増強と読む練習が大半である。なので、またまたreadingについて思う所を書いてみる。

英語を読む上で必要な能力を分類すると、大体以下のようになると思う。

(1)語彙力
(2)構文解析力
(3)想像力
(4)背景知識

(1)、(2)は言うまでもないだろう。しっかり勉強しよう、としか言い様がない。(4)については、私自身は半分諦めている(笑)。私がいまだにTIMEが読めない主な原因はこれだと思う(もちろん語彙も難しいが)。何しろ、政治経済の話にまったく興味がないし、TIMEのように婉曲的な、遠まわし的な物言いをされると、”あの事を言っているのだな”という類推が効かないのだ。背景知識がないということは、自分に縁のない分野の英文だから読む必要性はないだろう、と私は割り切っている。

私自身が最近問題だと思い出したのは、(3)である。語彙も分かる、構文も分かる、特別な背景知識が要求されているわけでもない、なのに意味が取れない、という箇所が、少なからずあるのだ。

こういう箇所は、さらに大体以下の2つに分類される。

(a)抽象度が高く、日本語訳を読んでも解釈が難しい場合
(b)抽象度は低いが、日本語の意味とのマッチングが自分ではできない場合

(a)は、英検1級の問題などの抽象度の高い英文を読んでいるとよくある。日本語訳を読んだ後でさえ、”一体なにを言っているんだ?”と、ちょっと考えさせられてしまうような箇所があるのだ。まあ、日本語でちょっと考えればいつまでも分からないという事はないのだが、英語だとかなり苦しい事になる。

(b)は、内容自体は抽象度が低い簡単なものなのだけれど、日本語の表現と結びつかなかったという場合だ。例えば、最近私が読んだ英文では、'Crossed by colors ...'、というのがあって、”colorがcrossってどういう事”と思ったのだが、実は”色が交錯する”という意味であった。海面に夕日とか、いろいろな色が交錯する、というような内容だったのですが。。。crossなんて超簡単な単語だけれど、”交錯”という日本語的意味がすんなり思い浮かぶかと言われると、なかなか難しい。言われてみれば簡単でしょ?でもねぇ、いきなり上の英文”だけ”を目にして、”色が交錯”なんてイメージ、なかなか出てきませんよー。頭を空っぽにして'Crossed by colors'を読んでみてください。瞬時に意味が取れますか?

試験英語に限って言えば(4)が要求されることはまず無く、(1)や(2)も最近はかなりいい本が出ていたり、塾や通信添削などでしっかり教えてもらえると思う。なので、要はしっかり勉強したかどうかが問われているだけなのだ。ただ、(3)は試験英語でも問題になるもので、かつ、特別な対策論もなく、ある程度力がある人が最終的に悩まされるものになるような気がする。

(3)のタイトルにつけたように、ちょっと大げさな言い方だが、”想像力”、”連想力”が試されているとしか言い様がない。こういうのは多分、”英語が読めていないのだろう”と思って英語の世界だけで考えていてもダメだと思う。英語を追うことから離れて、意味を想像するという頭の働かせ方が必要になる。だから、もはや英語力の問題ではない。言語センスの問題である。いや本当は、これも語彙力の問題、つまり、ネイティブから見ればごく当たり前の表現なのかもしれない。しかし、これを語彙力の範疇として人工的に鍛えていくのは不可能だろう。膨大な量の英語をこなさなければならない。なんとか想像力でカバーしたい所である。大学入試レベルでも、本当にできる奴と普通の人との差は、こういう所にあるような気がする。”理詰め”だけではカバーできない空洞、と言ってもいいだろう。

どうすればいいんでしょうね?一つには、こういう箇所があるのだという事を意識して、ひっかかった時に意識的に解釈の幅を広げる癖をつけることかな。ありったけの抽象思考能力、表現力を駆使して考えてみる。こうなるともう、国語力の問題ですね。

※常体と敬体が混在してます。あしからず。