気の向くままに2

その日の気分で、思いついたことを書いていきます。

我が家のハーブ②

2007-07-26 22:32:24 | yaplogから

これも観賞用に植えているアニスヒソップ。
昨年も同じ頃に登場していますが、
この薄紫の花と風に漂うミントの香りが大好きです。

今年はこぼれた種から発芽して、
庭のあちこちに咲いてくれました。

しかも1番大きいのは2メートル以上もあって見上げるほどです。


我が家のハーブ①

2007-07-25 20:52:43 | yaplogから

手間いらずのハーブはずぼらな私の夏の庭に欠かせないのですが、
密植状態の狭い庭では夏の暑さで根が蒸れて数年で駄目になります。

そこで今年の春に田沢湖で買ってきたキャットミントは鉢植えにして楽しんでいます。
爽やかな香りと優しい色合いが好きなのですが、
もう一つの計算はこの匂いに惹かれて近所の猫が我が家に来ないかと言うものでした。
今のところ一匹も発見できず残念!


今年も山形の「だし」作っています。

2007-07-24 20:57:29 | yaplogから

そろそろ暑くなってきたので、今年も作り始めているご飯の友。
それは山形の内陸部の郷土料理『だし』です。

昨年他の方のブログで読んで、試しに作ってみたら、
ご飯が進むし(それはちょっと困るかも)、野菜がたっぷり取れるし、
大・大・大好きな我が家の夏の定番になりました。

この間H美ちゃんと会った時、彼女の作り方(「はなまるマーケット」で見たとか。)を聞いて、
私の昨年のレシピに足りなかったのはネバネバ感だと気づき、
教えられたとおり、オクラと塩昆布を加えてみたら、冷奴にもピッタリ。
うまい!

火を使うのはオクラを茹でる時だけ!
後はオクラもキュウリもミョウガも茄子も大葉も長ネギも生姜も
全部ひたすら微塵切りにするだけなのです。
(切るのが面倒だと言うのは贅沢?時々それすら嫌になるよね?暑いと…)
塩昆布と出汁醤油を入れて混ぜ混ぜすれば出来上がりです。

塩昆布の塩分が後で出てくるので、あまり濃い味にしないように気をつけていますが、
作りたてより、しばらく経ってからの方がまろやかな味になって美味しいので、
作り置きして3日くらい食べています。

今日の献立は冷奴の「だし」添え、カサゴの煮付け、インゲンと糸コンのキンピラでした。

煮付けの薬味にしたのは我が家の山椒です。
今年初めて花が咲いたので、実がなるのを期待したのですが、
残念ながら我が家の木は雄株だったらしく、実は付きませんでした。


母のアジサイ

2007-07-23 21:18:21 | yaplogから

私のアジサイ好きは実は母の影響かもしれません。
実家の庭には我が家の西洋アジサイとはまた趣の異なる、
はかなげな日本アジサイが沢山咲いています。

趣味の多い母はほとんど庭の手入れをする時間がないのですが、
庭師さんの剪定のおかげで毎年見事に咲きます。

あまりにも綺麗だったので
この間買ったばかりのデジカメLUMIX
(小さいので、いつもかばんに入れています。便利だわ。
使い方がまだ良く分かっていないのが難点だけど…。)
で撮ってきました。

アジサイは挿し木をするとほぼ間違いなく根が出るので、
本当は我が家の庭にも植えたいのですが、
なにしろスペースがないので、諦めています。

上のはピンク系。


淡いブルーのもあるし、


母が一番好きな山のガクアジサイや、


斑入りの葉のガクアジサイもあるんです。


ピンクのガクアジサイも可愛い!
母は全部で8種類あると自慢していました。


大好きなガクアジサイ

2007-07-22 20:07:24 | yaplogから

朝目覚めたら雨が上がっていました。
玄関に飾る花を探しに庭に出たのですが、
それほど温度が高くなかったので、
つい油断をして半ズボンで出たら、
湿度が高いせいか蚊がワサワサいて、
あっという間に刺されてしまいました。
痒い!痒い!

庭は今ほぼグリーン一色。
バラの二番花や、ハーブがちらほら咲いている中で、
一番綺麗に咲いているのはアジサイです。
特に私の好きなブルーのガクアジサイが涼しげです。


中心の部分をアップするとこんな感じ。
繊細です。