
昨日も土曜出勤でした。
何とか効率よく仕事をして、
できれば11時半、遅くても12時には終わろうと思ったのに、
やはり12時半過ぎになってしまって、
家の近所の一六七二で久しぶりにランチをしました。
ここは住宅街の普通のお宅をお店にしているご飯やさん。
近くの空き地も駐車場に借りているのに、
どのスペースも空いていませんでした。
お店の前にも路駐していて10台以上は留まっていたかな?
相変わらずの人気です。

本日のランチは鮭のピカタにホウレンソウとチリメンととろろのお浸しに稲庭うどんのスープ。
これで終わりかなあと思ったら、
後から鶏肉とコーンクリームの春巻も出てきて、お腹いっぱいになりました。
お料理が見えにくいので、4分割したので見てくださいね。

デザートは杏仁豆腐だったのかな?
星型の器に星のゼリーが飾ってあってなんてかわいい美味しいんでしょう。
*今日のおまけ

今年はなんだかパッとしない我が家のヤマモミジの紅葉です。
昼と夜の寒暖差が色の美しさを決めるそうなので、
今年みたいに昼間も気温が上がらず、毎日雨ばかりの年は駄目なのかなあ?
今はこんな感じだけど、もう少し赤くなってくれるのかしら?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます