goo blog サービス終了のお知らせ 

気の向くままに2

その日の気分で、思いついたことを書いていきます。

アナログにタッチパネルは…

2018-08-09 20:25:37 | yaplogから

母のことにかまけて、
和義25周年ライブ仙台行きの前売り乗車券を買うのを
すっかり忘れてました。
今回は、安いし3時間半で着くというので、
初めて高速バスを利用してみます。(ドキドキ)
平日だから慌てなくてもいいとは思うけど、
猛暑の中、ドンキへ~。(バスの事業所があるのよ。)
この建物、ほとんど行ったことが無いし、
そこら中にいろんなものが積みあがっているので、
何がどこにあるのかさっぱり分からず。(ドンキだしネ。)
いったん外に出たら見つかった。
なんと、1番前の席が取れたのでした。(もしかして、一番乗り?)
道順覚えて、いつか車で仙台に行こうと思っての一番前。(笑)
で、迷っているうちに見つけた大阪王将で早めのランチ。
あれ?メニューは?
と思ったら、タッチパネルで注文するんだって。へー。
餃子(^^♪餃子(^^♪
チャーハンとのセットにしたかったのですが、見つからず。
あっち行ったりこっち行ったり。
アナログ人間は迷子になったのでした。
紙メニューならあっという間に決まったはず。(笑)
しょうがないから、大好きな卵がいっぱい食べられる天津飯のセットにしたのでした。

帰りに、我が家から一番近いサービス付き高齢者住宅の見学へ。
木の香りがして、建物は最高なんだけど、
サービス内容がさっぱりわからないし、料金もはっきりせず…。
ケアマネさんと別途相談して、介護保険で使えるサービスを外注するんだそうで…。
(必要なサービスをプラスしていったら、とんでもない金額になったりして…。)
母の大好きな(笑)リクレーションも施設内ではやってなくて、
デイサービスに行かなきゃいけないんだって。
ほんと、施設によっていろいろ違い過ぎるわ。