
きくらげって低カロリーで栄養豊富な優等生なんですってね。
ええ、TVの受け売りですけど。
その時番組ではトマトと生きくらげの卵とじを作っていて、
美味しそうだなあと思っていたら、
産直で生きくらげを売っていたので、買ってきました。
前に戴いた粉末のあご入りの和風だし
(これで出汁を取るとプロになったような気がする~。笑)を使い切ったので、
「あおい」さんに買いに行ったら、レシピ集がついてきたのですが、
その中に炊き込みご飯があったので、生きくらげのご飯を作りました。

1合につき1袋で、他には何も入れなくていいと書いてあったけど、
勿体ない(安定のケチ!)ので1袋だけ使い、
お酒やら味道楽やらみりんやら入れて炊きました。
駄目だ!ご飯が進みすぎる~。