goo blog サービス終了のお知らせ 

AI (ええ愛・Atelier Ichien)

gooブログが、今年11月18日で、サービス終了とのことなので、このブログも同時に終了させていただきますm(__)m

私に必要なのは行動すること 「魂が震える話」vol.1240より

2011年08月30日 | うたしやきなお話
一円さんの愛読しているメールマガジンより…お福分けさせて…いただきます…m(__)m…
写真は…愛知県でアジアン雑貨の移動販売をしているスーリヤのペコさんの提供です…m(__)m…ありがとう…ございます…m(__)m…


いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪

_______
私に必要なのは行動すること
_______


こんにちは(^o^)/


けいです♪


昨日は沼津の美味しいラーメン屋「松福(しょうふく)」さんでガッツリと♪


“黒うまいラーメン全部のせ”です♪


 ↓ ↓ ↓


http://ameblo.jp/and-kei/entry-11002292581.html



よっしゃ!いきますっ!



大人気放送作家、


「鈴木おさむ」さんのお話です♪


お笑いトリオ『森三中』の大島美幸さんと、


交際0日で結婚したことは大きな話題でしたね♪


この鈴木さん、


凄い行動力なんです!!!


テレビが大好きで、


特にお笑い番組をよく観ていたそうなんですが、


テレビを観ながら、


「こんな面白い番組を創る人になりたいなぁ」と憧れていたそうです。


そして、


大学1年の夏休み、


偶然合わせたチャンネルで、


お笑いライブ裏舞台のドキュメンタリー番組を観たことをきっかけに、


現実的になっていった・・・


その番組内で「放送作家」さんを中心に創りあげていたのを観て、


「放送作家」になることを決意するんです。


このとき、


鈴木さんがした行動とは?



 ↓



 ↓



 ↓


「104に電話して電話番号を調べ、連絡をとった」


そして、


直接、その番組に出ていた放送作家さんに会いに行って、


どうすれば放送作家さんになれるかを聴いたといいます!!!


この行動力、


素晴らしいですね♪


やはり、


行動に勝るものはありませんね♪



【おーい、愛してるよぉー☆】



「私に必要なのは行動すること。


一日一日を偉大な英雄の魂のように不滅のものに私はしたい」


by レールモントフ(ロシアの詩人・作家)



今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m



〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓



「魂が震える話」のフェイスブックページが出来ました♪


「いいね!」してね♪


http://www.facebook.com/tamafull


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


このメルマガは、口コミのみで広がっています。


お知り合いに教えたい時は、

 ↓ ↓ ↓

00526431s@merumo.ne.jp


空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。


ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪

_____

「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)

_____


よろしくお願いします<(_ _)>


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


ご意見・ご感想は、このメールに返信で届きます♪


わざわざお時間を割いてメールして頂き、本当にありがとうございます。


こちらからは滅多に返信致しませんのでご了承下さいませm(_ _;)m


心より感謝します。


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


「魂が震える話」


けい より



尚、メルマガの解除も、下記のアドレスから出来ますm(_ _)m


http://merumo.ne.jp/00526431.html



バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00526431



☆ジャッカルさんの作品展のお知らせ☆

今まで個展は断り、最近はイベントも断ってました。(頼まれ事をやりなさい、て教えに反してますが…)

しかし、縁ディさん&いねさんという貴婦人に声かけられ、心地好くOKした作品展。

松本一円さんの作品展を見に行ったご縁で、私の作品展も。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「筆侍ジャッカル。~宇宙の凡人~」展

日程:8/15~31
時間:終日
(8/15は11時より、8/31は15時まで)
場所:源泉の宿 希望荘
三重県三重郡菰野町鳥居道山渓谷(鈴鹿スカイライン入口)
TEL:059-392-3181
ギャラリー 望(のぞみ)

色紙に絵と言葉を書いた40作品が展示されます。

http://s.pic.to/aui9
http://t.pic.to/aqoi
http://m.pic.to/44ffn
http://r.pic.to/783ik

※書き下ろしはしてません。私もいません。

[プロフィール]
山本和弘。1970年代(記録によるとS49.5.21頃)誕生!典型的なO型。兵庫県赤穂市生まれ。相生市育ち。

「俺は、強くかっこよく頭がよく性格がよいことしか取り柄がない」と主張するが、
周囲の意見では「弱く顔は縄文時代ならハンサムだったかも、性格は悪くはない」
後世の歴史家は後者を取るだろう。

宇宙統一チャンピオンを目指しボクサーになるが、プロ8戦4勝4敗、アマ10戦5勝5敗!勝ち負け半々。己こそ凡人である!と主張しだす。

当時、ファンが心を込めて(?)作ったたれ幕には
「それいけ山ちゃん(←私のこと)今日も負け!スタミナ大丈夫か?」
と書かれ、観衆を驚愕させた。

10代、20代は
警備員、引っ越し、荷揚げ屋、居酒屋、建
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 応援~魂の叫び | トップ | 色とりどりの命の糸 ななち... »
最新の画像もっと見る