goo blog サービス終了のお知らせ 

AI (ええ愛・Atelier Ichien)

gooブログが、今年11月18日で、サービス終了とのことなので、このブログも同時に終了させていただきますm(__)m

vol.2870 [受け入れる] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントですヾ(@⌒ー⌒@)ノ...

2017年01月13日 | 
仮にお世辞であったとしても、

誰かが向けてくれた好意は喜んで受け入れた方がいいよね。



そのほうが、

言葉を送る側も心地よければ、

受ける側も心地よく過ごすことができるものね。



お世辞だっていいじゃない。


まかり間違って歯の浮くようなお世辞だとしても、

まずはそのまま受け入れてアリガトウできてこそ、

豊かな人間関係も生まれるし、

少なくとも自分自身の心の豊かさはふくらむよね。



〜〜〜

出典

[心配しない方がうまくいく]

金盛 浦子 著

大和出版 より


・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・

「そんなことないです」と、謙遜からか相手の好意を否定してしまうのは勿体無いです。

一回受け入れて、感謝を伝えた方が

自分も相手も気持ちいいものです☆


心豊かにいきたいですね(^-^)


http://soul.jp.net/20170320/


2017年3月20日(月・祝)

【福島正伸先生 究極の6時間勉強会】in渋谷


2017年を皆さまにとって飛躍の年にするためにも是非ご参加頂きたいです!

前回参加された方から嬉しい報告が沢山届いております^_^

新店舗を開店した・業績が上がった・社員さんが自発的になった・人間関係で悩まなくなった・学校の部活で大きな結果が出た・売り上げが倍増した・・・


などなど、ここでは言えないですがとんでもない結果を出された会社様が何社もございます。


経営者、幹部、リーダー、店長、先生、、、人の上に立つ方には特にお勧めです。

人生が変わる瞬間があるとしたら、まさにこの時だと思います。

↓ ↓ ↓

http://soul.jp.net/20170320/


本当にオススメですよ !




ーーー

最後までお読みいただきありがとうございます

みなさまと一緒に学ばせていただいております


このメルマガを

「友達に教えたい!」という方

100人の1歩
登録はこちら
 ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=388585780e2b4d41



また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!

※但し、下記の文章を必ず明記してください

ーーー
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
 ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=388585780e2b4d41
ーーー

発行責任者
「100人の1歩」 ゆう

お問い合わせ・ご意見・ご感想等 返信メールアドレス
yuu@100-1po.com

ーーー
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« vol.3203 水も火も欲も一緒 ... | トップ | 第2241弾 慢心になってはいけ... »
最新の画像もっと見る