
一円の愛読しているメールマガジンよりお福わけさせていただきます〓〓〓〓〓
写真は愛知県でアジアン雑貨の移動販売をしているコロチャンさん、ペコちゃんさんから提供いただいたハートのヒマワリです〓〓〓ラブリーですね~アハハ~嬉しい楽しい幸せ~◎^∇^◎〓〓〓〓〓
--------------
いつも読んでいただきありがとうございます〓〓
感謝します〓
_______
ゆずり葉の話
_______
おはようございます〓
けいです♪
成人の日ですね♪
新成人の皆様♪おめでとうございます♪
今日の本文をしっかり読んでくださいね(笑)
よっしゃ!いきますっ!
ということで、
子どもから大人になっていく新成人の皆様には、特に読んで頂きたい“詩”です♪
明治生まれの詩人:河井酔茗作
「ゆずり葉」
________
子供たちよ。
これはゆずり葉の木です。
このゆずり葉は
新しい葉が出来ると
入り変わってふるい葉が落ちてしまうのです。
こんなに厚い葉
こんなに大きい葉でも
新しい葉が出来ると無造作に落ちる
新しい葉にいのちをゆずって・・・。
子供たちよ。
お前たちは何をほしがらないでも
すべてのものがお前たちにゆずられるのです。
太陽のめぐるかぎり
ゆずられるものは絶えません。
かがやける大都会も
そっくりお前たちがゆずり受けるのです。
読みきれないほどの書物も
みんなお前たちの手に受け取るのです。
幸福なる子供たちよ
お前たちの手はまだ小さいけれど・・・。
世のお父さん、お母さんたちは
何一つ持ってゆかない。
みんなお前たちにゆずってゆくために
いのちあるもの、よいもの、美しいものを、
一生懸命に造っています。
今、お前たちは気が付かないけれど
ひとりでにいのちは延びる。
鳥のようにうたい、花のように笑っている間に
気が付いてきます。
そしたら子供たちよ。
もう一度ゆずり葉の木の下に立って
ゆずり葉を見る時が来るでしょう。
________
僕らはたくさんのものを、既にゆずり受けて生まれてきました・・・
新成人のみなさんっ!
これからは、
たくさんのものをゆずる側に立って行くのです!!!
あの世には何も持って行けません・・・
何を残し、何をゆずっていくのか、
ご先祖様から父、母、自分、と受け継がれてきたこの命
本気で生きていきましょうね♪
【おーい、愛してるよぉー☆】
「恩人は善行を隠し、
恩恵を受けた者がそれを外に示さなければならぬ。」
by キロン(紀元前6世紀・古代ギリシャの政治家)
今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いです〓
【魂の緊急告知】
続々とお申し込み頂いております♪
↓ ↓ ↓
静岡県沼津市にて、
超~~~オススメ講演会を開催いたします♪
大好きな鈴木正大さんと、井上敬一さんのコラボ講演会です(*^_^*)
鈴木正大さんの講演は、はじめて聴かせて頂いた時、涙が止まらなくなりました。
鈴木さんが発行しているメルマガも大変為になり、学びが深いです。
http://mobile.mag2.com/mm/M0073108.html
井上敬一さんは、日本一のホストクラブを経営されていて、今はフジテレビ等のメディアに引っ張りだこのカッコイイ男です。
接客業の方は特に必見です。
http://inouekeiichi.net
2月23日
沼津市民文化センター大会議室
17:30~受付け開始
18:00~講演開始
20:30 終了
21:00~懇親会(自由参加)
講演会費:2500円
懇親会は自由参加となります
懇親会費:5000円
お申込はこのメルマガにご返信か、
info@boozu.jp
まで♪(お名前と参加人数をご連絡下さい)
折返しご連絡させて頂きます。
尚、定員になり次第お申込を終了させて頂きます。
お早めのお申込をオススメ致します。
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
絶好調「魂が震える話」ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://ameblo.jp/and-kei/
是非、読者登録お願いします〓
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
Twitter(ツイッター)やってます♪
「魂が震える今日の一言!」をつぶやいてます♪
良かったらフォローしてください♪
↓ ↓ ↓
http://twtr.jp/user/andkei/follow
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
このメルマガは、口コミのみで広がっています。
お知り合いに教えたい時は、
↓ ↓ ↓
00526431s@merumo.ne.jp
空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。
ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、断りは要りません
写真は愛知県でアジアン雑貨の移動販売をしているコロチャンさん、ペコちゃんさんから提供いただいたハートのヒマワリです〓〓〓ラブリーですね~アハハ~嬉しい楽しい幸せ~◎^∇^◎〓〓〓〓〓
--------------
いつも読んでいただきありがとうございます〓〓
感謝します〓
_______
ゆずり葉の話
_______
おはようございます〓
けいです♪
成人の日ですね♪
新成人の皆様♪おめでとうございます♪
今日の本文をしっかり読んでくださいね(笑)
よっしゃ!いきますっ!
ということで、
子どもから大人になっていく新成人の皆様には、特に読んで頂きたい“詩”です♪
明治生まれの詩人:河井酔茗作
「ゆずり葉」
________
子供たちよ。
これはゆずり葉の木です。
このゆずり葉は
新しい葉が出来ると
入り変わってふるい葉が落ちてしまうのです。
こんなに厚い葉
こんなに大きい葉でも
新しい葉が出来ると無造作に落ちる
新しい葉にいのちをゆずって・・・。
子供たちよ。
お前たちは何をほしがらないでも
すべてのものがお前たちにゆずられるのです。
太陽のめぐるかぎり
ゆずられるものは絶えません。
かがやける大都会も
そっくりお前たちがゆずり受けるのです。
読みきれないほどの書物も
みんなお前たちの手に受け取るのです。
幸福なる子供たちよ
お前たちの手はまだ小さいけれど・・・。
世のお父さん、お母さんたちは
何一つ持ってゆかない。
みんなお前たちにゆずってゆくために
いのちあるもの、よいもの、美しいものを、
一生懸命に造っています。
今、お前たちは気が付かないけれど
ひとりでにいのちは延びる。
鳥のようにうたい、花のように笑っている間に
気が付いてきます。
そしたら子供たちよ。
もう一度ゆずり葉の木の下に立って
ゆずり葉を見る時が来るでしょう。
________
僕らはたくさんのものを、既にゆずり受けて生まれてきました・・・
新成人のみなさんっ!
これからは、
たくさんのものをゆずる側に立って行くのです!!!
あの世には何も持って行けません・・・
何を残し、何をゆずっていくのか、
ご先祖様から父、母、自分、と受け継がれてきたこの命
本気で生きていきましょうね♪
【おーい、愛してるよぉー☆】
「恩人は善行を隠し、
恩恵を受けた者がそれを外に示さなければならぬ。」
by キロン(紀元前6世紀・古代ギリシャの政治家)
今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いです〓
【魂の緊急告知】
続々とお申し込み頂いております♪
↓ ↓ ↓
静岡県沼津市にて、
超~~~オススメ講演会を開催いたします♪
大好きな鈴木正大さんと、井上敬一さんのコラボ講演会です(*^_^*)
鈴木正大さんの講演は、はじめて聴かせて頂いた時、涙が止まらなくなりました。
鈴木さんが発行しているメルマガも大変為になり、学びが深いです。
http://mobile.mag2.com/mm/M0073108.html
井上敬一さんは、日本一のホストクラブを経営されていて、今はフジテレビ等のメディアに引っ張りだこのカッコイイ男です。
接客業の方は特に必見です。
http://inouekeiichi.net
2月23日
沼津市民文化センター大会議室
17:30~受付け開始
18:00~講演開始
20:30 終了
21:00~懇親会(自由参加)
講演会費:2500円
懇親会は自由参加となります
懇親会費:5000円
お申込はこのメルマガにご返信か、
info@boozu.jp
まで♪(お名前と参加人数をご連絡下さい)
折返しご連絡させて頂きます。
尚、定員になり次第お申込を終了させて頂きます。
お早めのお申込をオススメ致します。
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
絶好調「魂が震える話」ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://ameblo.jp/and-kei/
是非、読者登録お願いします〓
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
Twitter(ツイッター)やってます♪
「魂が震える今日の一言!」をつぶやいてます♪
良かったらフォローしてください♪
↓ ↓ ↓
http://twtr.jp/user/andkei/follow
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
このメルマガは、口コミのみで広がっています。
お知り合いに教えたい時は、
↓ ↓ ↓
00526431s@merumo.ne.jp
空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。
ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、断りは要りません
東海市(愛知県)では 成人式が 昨日でして
紳士服のアオキに 勤めている イネ
ありがたいことに ここぞとばかりに 超特価で スーツを 購入し 送り出しましたぁ~
友だちが 迎えに来てくれたんですけど 若いって カッコいいねぇ~~~~~
今朝 6時ごろ帰りまして 朝が帰り
これまた 若いっていいねぇ~いいねぇ~
っと 思ったのですが
朝帰りは イネもあまり変わらないかぁ~~~
っと 突っ込んでみたり
ゆずりの葉
イネは なにを ゆずられ ゆずりゆくのかぁ~
それは あまりにも たくさんありすぎて
なにを とか 思わなくていいのかなぁ~~~