AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

年齢は単なる数字 人の心に灯をともす 5131より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)...

2022年10月13日 | 
【年齢は単なる数字】5131



杉山大輔氏の心に響く言葉より…


《年齢は単なる数字 チャレンジとは関係ありません》


何かにチャレンジする時に躊躇する言い訳として、年齢や若い時にやればよかったというのがあります。

でも年齢は単なる数字です。

年をとってもチャレンジしている人はチャレンジしているし、若いからといって積極的にチャレンジしているかというとそうでもありません。


精神年齢は日頃の生活の仕方や意識の持ち方に現れます。

たとえば、なぜ日本のニュースは名前の後に年齢をカッコで出すのかよくわかりません。

人に年齢を聞くのは失礼というマナーがあるのに、なぜ名前の横に年齢が必要なのでしょうか?


名前の横に年齢を入れるのは海外の雑誌や情報で見たことがありません。

よくハリウッドの俳優や女優 が来日した際に、ニュースで年齢を見て、はじめてブラッド・ピットってもうこんな歳なのだと気づきます。

それまで、彼がいくつかなんて考えませんよね?


年齢よりも本質的な部分を見ましょう。


『運を動かせ』ディスカヴァー
https://amzn.to/3T9Jpsw






先日、「Z世代のまちづくり」というテーマの座談会を聞いた。

その中で印象的だったのは、全員が「Z世代というくくりは嫌だ」と言っていたこと。

Z世代の中にも、口ばかりだけで何も動かない人もいるし、具体的に行動し挑戦し結果を出す人もいる。

だから、「Z世代を代表して意見を」と言われるとかなり違和感があるという。


これは、中高年でも、シニア世代というくくりでも同じことだ。

いくつになっても勉強し、行動し、チャレンジする人もいれば、まったくの隠居状態になってしまい、新たな勉強もせず、時代についていけない人もいる。



「ディズニーの成功を支えている最も重要な要素は、遊び心と好奇心だ。

遊び心とは、笑うことを愛する、というアピールをする気持ち。

好奇心とは、常に人間の心にあって、想像力によって刺激されて生まれたものだ」(ウォルト・ディズニー)



定年をとうに過ぎた年齢なのに若々しい感性を持っている人がいる。

反対に、実年齢は若いのに、すでに老人のような人もいる。


その違いは、「好奇心」と「遊び心」の有無だ。

「好奇心」と「遊び心」をなくしたとき、人は老いる。


遊び心のある人は、いくつになっても、ふざけたり、無邪気に大騒ぎしたり、はしゃいだり、大笑いしたりする。

そして、調子に乗り過ぎて怒られたりする。

茶目っ気があって、時に子供っぽくて、愛嬌のある人だ。

つまり、可愛げのある人。


「年齢は単なる数字」

いくつになっても、「好奇心」と「遊び心」を失わない人でありたい。






■メルマガの登録はこちらから
http://hitonokokoro.com/

■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪
http://www.facebook.com/hitonokokoro

■【人の心に灯をともす】のブログはこちら
http://ameblo.jp/hiroo117/

■Twitterはこちらから
https://twitter.com/hiroo117
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本では学歴の意味がなくな... | トップ | ポジティブフィードバック人... »
最新の画像もっと見る