
嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い話○略して『うたしやきの話』の収集家・松本一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)
写真は…昨日、東京都葛飾区にあります柴又帝釈天さんでやっていた交通安全キャンペーンで、一日署長さんをやっていた、女優でタレントのいとうまいこさんを撮影させていただいたものです☆☆☆
ありがとうございます☆(-人-)☆
--------------
皆さん∞こんにちは(^^)
筆侍ジャッカル。~宇宙の凡人~です。
★★★★★★★★★★★★★
天に愛され
天に恵まれ
天に導かれる
★★★★★★★★★★★★★
萩本欽一(欽ちゃん)さんには、
弟子になる下宿人が何人もいたが、
弟子でないけど面白い下宿人がいた。
萩本さんの映画『手』を観た
慶応大学の学生が
映画を大絶賛の10枚の
感想文を送ってきた。
嬉しくなり当人に会ったことから
下宿人となった。
そして、卒業する頃、
「映画監督になりたいからフランスに留学します。飛行機代40万円かしてくれませんか?」
と言ってきた。
萩本さんは断ると、
彼は船と列車で自力でフランスへ行った。
現地でのアルバイト先も
日本にいるときに
銀座の画廊へ行ってフランスの画廊で
店番をさせてくれ、と頼んでいた。
フランス語もできないのに無理、
と門前払いだったが、
諦めず通い続けると、雇ってもらえた。
彼がフランス留学してから10年経ち
映画監督になる手前まできてから、
日本に帰国して、
萩本さんの所へ訪れて相談した。
「映画監督になれるとこまできたが、
画廊の社長さんが後を継いでくれ、
て言うんです。
僕一人ではわからなくて
萩本さんの意見を聞きにきました。」
萩本さんはこう答えた。
「人生てのは自分がなにに
なりたいかじゃない。
だれに必要とされているかなんだ。
アルバイトで入った画廊の社長さんに
あとを継いでほしいって言われるほど
惚れられるやつって、
おまえのほかにいる?
おまえの監督作品なんて
誰にも必要とされてないし、
俺も期待してないよ。」
彼はその後画廊を引き継ぎ、
世界的に活躍する美術商として
大成功を収めた。
(萩本欽一さん
「続 ダメなときほど運がたまる」参照♪)
*************
誰に必要とされているか
*************
今日も最後までありがとうございます。ジャッカル。は、あなたを愛してます。
私が必要とされることとして、
よく言われるのが、
室内で写真を撮るとき、
「フラッシュなくてもジャッカルさんの頭があるから大丈夫だ!」てね。
私は照明器具になるべきなのか?
では、いい午後を☆
この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00576019/b1760/?guid=ON
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00576019
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
写真は…昨日、東京都葛飾区にあります柴又帝釈天さんでやっていた交通安全キャンペーンで、一日署長さんをやっていた、女優でタレントのいとうまいこさんを撮影させていただいたものです☆☆☆
ありがとうございます☆(-人-)☆
--------------
皆さん∞こんにちは(^^)
筆侍ジャッカル。~宇宙の凡人~です。
★★★★★★★★★★★★★
天に愛され
天に恵まれ
天に導かれる
★★★★★★★★★★★★★
萩本欽一(欽ちゃん)さんには、
弟子になる下宿人が何人もいたが、
弟子でないけど面白い下宿人がいた。
萩本さんの映画『手』を観た
慶応大学の学生が
映画を大絶賛の10枚の
感想文を送ってきた。
嬉しくなり当人に会ったことから
下宿人となった。
そして、卒業する頃、
「映画監督になりたいからフランスに留学します。飛行機代40万円かしてくれませんか?」
と言ってきた。
萩本さんは断ると、
彼は船と列車で自力でフランスへ行った。
現地でのアルバイト先も
日本にいるときに
銀座の画廊へ行ってフランスの画廊で
店番をさせてくれ、と頼んでいた。
フランス語もできないのに無理、
と門前払いだったが、
諦めず通い続けると、雇ってもらえた。
彼がフランス留学してから10年経ち
映画監督になる手前まできてから、
日本に帰国して、
萩本さんの所へ訪れて相談した。
「映画監督になれるとこまできたが、
画廊の社長さんが後を継いでくれ、
て言うんです。
僕一人ではわからなくて
萩本さんの意見を聞きにきました。」
萩本さんはこう答えた。
「人生てのは自分がなにに
なりたいかじゃない。
だれに必要とされているかなんだ。
アルバイトで入った画廊の社長さんに
あとを継いでほしいって言われるほど
惚れられるやつって、
おまえのほかにいる?
おまえの監督作品なんて
誰にも必要とされてないし、
俺も期待してないよ。」
彼はその後画廊を引き継ぎ、
世界的に活躍する美術商として
大成功を収めた。
(萩本欽一さん
「続 ダメなときほど運がたまる」参照♪)
*************
誰に必要とされているか
*************
今日も最後までありがとうございます。ジャッカル。は、あなたを愛してます。
私が必要とされることとして、
よく言われるのが、
室内で写真を撮るとき、
「フラッシュなくてもジャッカルさんの頭があるから大丈夫だ!」てね。
私は照明器具になるべきなのか?
では、いい午後を☆
この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00576019/b1760/?guid=ON
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00576019
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do