goo blog サービス終了のお知らせ 

AI (ええ愛・Atelier Ichien)

gooブログが、今年11月18日で、サービス終了とのことなので、このブログも同時に終了させていただきますm(__)m

心で記憶できる人 人の心に灯をともす 522より

2011年01月28日 | うたしやきなお話
一円の愛読しているメールマガジンからお福分けさせていただきます〓〓〓
写真は葛飾柴又の一風景です〓〓〓


【心で記憶できる人】№522


島田紳助氏の心に響く言葉より…


漫才ではなく、「タレント」として売れるためにはどうしたらいいか?

「バラエティ」というだけあって、色んなことをしなければいけないし、「すべてのスペシャリスト」みたいな顔をしていないといけない。

でも、タレントなんて頭悪いし、時間もないし、努力するのも嫌いだし。

じゃ、どうしたらいいのか?


もう、これはほとんどペテンをやるしかないでしょう。

一分野につき一箇所を掘り下げて、全部を知ってるような顔をすればいいんです。

野球でも音楽でもそうです。

一個だけ強いものをつくる。

全部を知っている必要はない。

あとは、この詳しい一分野一箇所を増やしていったらいいだけ。

ただし、嘘はいけない。

嘘はすぐばれます。

一文や一箇所に詳しくなるなら、その一箇所を本当に好きにならくてはいけません。

そのためには、野球だったらその選手を観に球場まで、音楽だったらその歌手を観にコンサートまで、必ず行くようにしましょう。


そして「心」で記憶するんです。

本で読んで「頭」で記憶しただけでは、すぐボロが出ます。

「心」で記憶したことは一生忘れません。


僕が経営している「バー はせ川」という店ではライヴをやっている。

そこで最近ひとつわかったことがあります。

何人かのシンガーがいて、中でもRYOEIというやつはめちゃめちゃ上手い。

あまりにいい歌を歌うから、時々、泣いてしまうお客さんもいます。


そこにはタレントも遊びに来てくれるんですが、普通のお客さんよりもタレントの方がよく泣くんですね。

そして、売れてるタレントほど、よく泣くという法則があります。

笑福亭笑瓶とガダルカナル・タカがふたりで来て、あいつらなんてもうおっさんなのに、それでも泣いてましたね。

一方で、小池栄子みたいな若い子も一曲目から泣いてました。


僕はそれをみていて思った。

「あぁ、これやな」と。

「この人らは心で記憶できる人たちや」と。


数年後に、RYOEIが有名になったとしましょう。

その時に、以前ライヴを観たことがある人がインタヴューされる。

そこで、ライヴ観たけど、泣いてない人は、「いや、この子ね、前からめちゃめちゃ上手かったんよ。

私、ライヴ何回も観に行ってて、“はせ川”で歌うてて、すごい上手かって、あん時から売れる思うててん…」

と言う風に言葉を重ねていくと思います。


それに対して、泣いた人は、「初め聴いた時、私ね、なんやわからへんけど、涙がとまらへんかったんですわ…」

という風に訥々と語ると思うんです。


そのどっちが人に伝わるのか?

やっぱり後者でしょう。

それは、前者は「頭」で記憶したこと、後者は「心」で記憶したことだから。

だから、絶えず「心」で記憶できるよう、いつでも「感じ」られるよう、「心」を敏感にしていないといけないんです。

『自己プロデュース力』ヨシモトブックス



タレントや俳優は、人に何かを伝えることができなければ生き残れない。

いや、一般の誰にしても、人に伝えることがヘタだったら、人生では随分と損をすることになる。


頭で記憶したことは、相手には伝わりにくい。

講演会などで、人気がある講師は、自分の言葉で話し、自分が感じたことを伝える人だ。


売れているタレントは、テレビで見ていても、感動する場面でよく泣く。

感性が豊かだからだ。


感性とは、感受性であり、ときめきであり、はっとすることであり、喜怒哀楽である。

人は、理や知では動かない。

感じるからこそ動くのだ。

だから、「感動」という。


何事も、頭で記憶するのではなく、心で感じ、心で記憶できる人でありたい。




□□□□□□□□

【人の心に灯をともす】

メルマガ登録はこちら(空メールで登録できます)
    ↓
00564226s@merumo.ne.jp

□□□□□□□□

メルマガの履歴(バックナンバー)と解除はこちらから
    ↓
http://merumo.ne.jp/00564226.html

□□□□□□□□

朝だけ、Twitter(ツイッター)はじめました

本日のメルマガを短文でつぶやいてます

よかったらフォローしてください
    ↓
http://twitter.com/hiroo117

□□□□□□□□

【人の心に灯をともす】のブログはこちら
    ↓
http://ameblo.jp/hiroo117/

□□□□□□□□

【人の心に灯をともす】http://merumo.ne.jp/00564226.html より 、とひとこと表記いただければ、このブログの引用、転載はご自由です

わざわざ、ご連絡の必要はありません


バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00564226
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人間革命・精神革命 「魂が... | トップ | そういう問題でもない限り・... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
感動を心で記憶する! (あ・え~こ)
2011-01-28 11:19:09
一円さん、素敵なメルマガをご紹介、ありがとうございます

心で記憶するって、いいですね

正観さんの講演もライブで聴いて、心に記憶したいですね

そして感動を伝える人になりたいです
返信する
アハハ~ (松本一円)
2011-01-28 12:47:49
あえ~こさんは毎日、

メールマガジンで一円やみんなを感動させていますよ~

だって超楽しいですもん

あえ~こさんのメールマガジン

毎日、いろいろ気づかされています

嬉しい楽しい幸せ~◎^∇^◎
返信する