goo blog サービス終了のお知らせ 

AI (ええ愛・Atelier Ichien)

gooブログが、今年11月18日で、サービス終了とのことなので、このブログも同時に終了させていただきますm(__)m

第1086弾 『鈍く』あれ!

2013年11月02日 | 
嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い話○略して『うたしやきの話』の収集家松本一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)

写真は…名古屋の筆侍&笑いスイッチャー☆ジャッカル。さん♪のプレゼントで『今日の誕生日の花(「わたしの一花」より)』です☆(^人^)☆

ありがとうございます☆m(__)m☆



皆さん∞こんにちは♪

筆侍ジャッカル~愛の伝承者~です。


★★★★★★★★★★★
愛に生き
義を掲げ
徳を貫く
★★★★★★★★★★★



『北斗の拳』見てたら、鈍いヤツはケンシロウに殺られちゃうんだよ。

『ミナミの帝王』見てたら頭の鈍いヤツは悪党に騙されちゃうんだよ。

だから「鈍い」てあんまりいい意味じゃないよね。



ところが、人間関係において、『鈍い』て大切なんだよ。


自分の言動で人を傷つけないか不安になっちゃう。
それじゃ、ダメなんだよ。

鈍くなきゃ、図々しく!



心の優しい人は、相手に気遣いしすぎて自分が悪くないのに申し訳ないて思ったりでストレス貯まっちゃうんだ。

(勿論、心優しいことは良いことで優しくあるべきだよ)

悪人ほど長生きする、てよく言うけど、悪人は人を傷つけたことすら覚えてないからストレスがないんだよ。



優しいのにストレス貯めたら損だよ。

優しい人は『鈍く』なろう!


自分の言動で不満が出る人がいても

「で、それが何か?」

てくらい図々しくなろう!


生きてれば自分の意思とは関係なしに、必ず誰かに迷惑かけてしまう。

だからて、一々ぺこぺこしてたらもたないよ。

政治家なんてかなり図太いよ。でもそうじゃなきゃやってられない。



斎藤一人さんの話にあったけど、「みんながひもじい思いしてるから僕もご飯食べれない、なんて言ってたら殿様やれないんだよ」て。



〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
『鈍く』ね(^_^)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓




今日も最後までありがとうございます。ジャッカル。はあなたを愛してます。


★★誕生日花占い★★
   11月2日
バラ(ジュードオブスキュア)
http://photozou.jp/photo/show/2829656/190928979
このバラは、「困難をはねのけ幸せを獲得する戦い」と「成功者にふさわしい称賛」のシンボル。あなたは、人との情熱的ど誠実な結びつきを望む。


00576019s@merumo.ne.jp
空メールで登録♪

00576019u@merumo.ne.jp
空メールで解除♪

……………………………
感想はこのまま返信か、
届かない場合は
jacker527v@softbank.ne.jp
まで♪
……………………………

では、いい午後を☆

この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00576019/b1196/?guid=ON


バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00576019

配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 背中を意識すること 人の心... | トップ | 倒れそうになったら 「魂が... »
最新の画像もっと見る