
身につけておきたい最も重要な習慣のひとつに、
あらゆる出来事について、
何かポジティブなところを見出す、
というものがある。
存在しないものを探すなんてばかばかしい、
と思うかたもいるだろう。
たしかにそのとおり。
だが、わたしがすすめているのは、
ポジティブな現実主義者になるように努め、
すでにそこにあるポジティブなものごとに目を向ける、という姿勢だ。
どんな状況にあろうと、
ポジティブなものごとを見つけたいと本気で望めば、
見つけることができる。
〜〜〜
出典
[「成功おじさん」の最優先ルール]
チャーリー ジョーンズ 著
PHP研究所より
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
起こった出来事全てにポジティブな要素が含まれているのですね。
それを見つける習慣が出来ると、人は成長します☆
ネガティブが悪いことではありません。
それでも、捉え方、見方を変え
「この大変な出来事の裏には、どんな良いことがあるのか」
と問いかけることですね(^_^)
ーーー
アメブロにて過去記事もお読みいただけます^_^
メルマガは毎日配信しておりますが、届かなくなったときにはこちらからご覧いただけます☆
https://ameblo.jp/100-1-yu/
最後までお読みいただきありがとうございます
みなさまと一緒に学ばせていただいております
このメルマガを
「友達に教えたい!」という方
100人の1歩
登録はこちら
↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=388585780e2b4d41
らまた、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!
※但し、下記の文章を必ず明記してください
ーーー
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=388585780e2b4d41
ーーー
発行責任者
「100人の1歩」 ゆう
お問い合わせ・ご意見・ご感想等 返信メールアドレス
yuu@100-1po.com
ーーー
あらゆる出来事について、
何かポジティブなところを見出す、
というものがある。
存在しないものを探すなんてばかばかしい、
と思うかたもいるだろう。
たしかにそのとおり。
だが、わたしがすすめているのは、
ポジティブな現実主義者になるように努め、
すでにそこにあるポジティブなものごとに目を向ける、という姿勢だ。
どんな状況にあろうと、
ポジティブなものごとを見つけたいと本気で望めば、
見つけることができる。
〜〜〜
出典
[「成功おじさん」の最優先ルール]
チャーリー ジョーンズ 著
PHP研究所より
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
起こった出来事全てにポジティブな要素が含まれているのですね。
それを見つける習慣が出来ると、人は成長します☆
ネガティブが悪いことではありません。
それでも、捉え方、見方を変え
「この大変な出来事の裏には、どんな良いことがあるのか」
と問いかけることですね(^_^)
ーーー
アメブロにて過去記事もお読みいただけます^_^
メルマガは毎日配信しておりますが、届かなくなったときにはこちらからご覧いただけます☆
https://ameblo.jp/100-1-yu/
最後までお読みいただきありがとうございます
みなさまと一緒に学ばせていただいております
このメルマガを
「友達に教えたい!」という方
100人の1歩
登録はこちら
↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=388585780e2b4d41
らまた、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!
※但し、下記の文章を必ず明記してください
ーーー
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=388585780e2b4d41
ーーー
発行責任者
「100人の1歩」 ゆう
お問い合わせ・ご意見・ご感想等 返信メールアドレス
yuu@100-1po.com
ーーー