goo blog サービス終了のお知らせ 

AI (ええ愛・Atelier Ichien)

gooブログが、今年11月18日で、サービス終了とのことなので、このブログも同時に終了させていただきますm(__)m

顔の傷 100人の1歩より

2014年09月02日 | 
嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い話○略して『うたしやきの話』の収集家・松本一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)

写真は…東京都葛飾区にあります『しばられ地蔵・南蔵院』さん♪で見つけた可愛い絵馬を撮影させていただいたものです☆(^人^)☆

ありがとう☆ありがとう☆(^人^)☆



--------------
vol.2007[顔の傷]

ゆうです

今日も絶好調にわくわく♪


行きます!

~~~

「顔の傷」


私は母の顔がすごく嫌いでした。


なぜなら大きなやけどの跡があるからです。



よそのお母さんはあんなに綺麗なのに何で私のお母さんは・・・

とか、何でこの人が母親なんだろう

とさえ思ったことがありました。


そんなある日のこと。


その日の四時間目に、私はあることに気づきました。



夕べ徹夜で仕上げた家庭科の課題が手元に無いのです。



どうやら家に置いてきてしまったようです。



あたふたして勉強も手につきません。



家庭科の授業は五時間目。


私は昼休みに自宅まで取りに帰る事を決心しました。



四時間目も終わり帰る準備をしていたところ、クラスメートが、めぐみ~、めぐみ~、お母さん来てるよ、と言いました。



私は、はっとしました。



急いで廊下に出てみると、なんと、母が忘れた課題を学校まで届けに来ていたのです。



「なんで学校にきてるのよ!取りに帰ろうと思ってたのに!」と息を立てて問い詰めると、


『でも、めぐみちゃん夕べ頑張ってやってたから・・・』といいました。



私は、「おばけみたいな顔して学校来ないでよ、バカ!」



と言って母から課題をひったくるように取り上げるとすたすたと教室に入っていきました。



自分の母親があんな顔をしていることを友人達に知られてしまったことで、私は顔から火が出る思いでした。


その日の夕飯後のこと。


私は父親に呼ばれました。


昼間のことで怒られるのだろうな・・・と思いました。



すると父親は予想に反してこんな話をはじめました。



お前がまだ生まれて数ヶ月の頃隣の家で火事があってな。


その火が燃え広がって、うちの家まで火事になったことがあったんだよ。



そのときに二階で寝ていたお前を助けようと、母さんが煙に巻かれながらも火の中に飛び込んでいったときに、顔に火傷を負ってしまったんだよ。



今、お前の顔が綺麗なのは、

母さんが火の中に飛び込んでいってお前を助けたからだよ。



私はそんなことは、はじめて聞きました。



そういえば今まで火傷の理由を母から聞いても、あやふやな答えしか返ってきたことはありませんでした。



「なんで今まで黙ってたの?」



私は涙ながらに母親に聞くと、



『めぐみちゃんが気にすると思ってずっと黙ってようと思ってたんだけど・・・』

といいました。



私は母への感謝の気持ちと、

今まで自分が母親に取ってきた態度への後悔の念とで、

胸が張り裂けそうになり、

お母さ~んと言って母の膝の上でずっと泣いていました。



今では自分の母の顔のことが誇りにさえ思えるようになりました。



家族を、私を守ってくれた母のこの顔の傷のことを・・・。



・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・

感動ですね!


人は相手のことを

すべて知ったら

その人のことを嫌いになれないそうです。


~~~

[魂が震える話]

~人がひとを想うということ~

ゆう けい 著

出版社 エイチエス

お近くの書店さん又は

 ↓ ↓ ↓

アマゾンにて
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903707415/yu200732-22/


~~~

最後までお読みいただきありがとうございます

みなさまと一緒に学ばせていただいております


このメルマガを

「友達に教えたい!」という方

100人の1歩
空メール登録は
こちら
 ↓
00551553s@merumo.ne.jp

ご意見、ご感想、質問などある時にはこのメールに返信して下されば私(ゆう)に届きます!

また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!

※但し、下記の文章を必ず明記してください

-----
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
 ↓
http://merumo.ne.jp/00551553.html
-----

ちょっと宣伝してね♪

仲間・同志、が繋がっていったら素敵です♪

百人・千人・一万人・・・



配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽しめることが能力の証し ... | トップ | 幼心を忘れない 人の心に灯... »
最新の画像もっと見る