goo blog サービス終了のお知らせ 

AI (ええ愛・Atelier Ichien)

gooブログが、今年11月18日で、サービス終了とのことなので、このブログも同時に終了させていただきますm(__)m

時間をかけて 人の心に灯をともす 1127より

2013年01月04日 | 
一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)
写真は…マヤ暦のMARIKAさん♪の提供です…(^人^)ありがとうございます…m(__)m☆☆☆


【時間をかけて】№1127


坂村真民さんの心に響く言葉より…


【鳥は飛ばねばならぬ】


鳥は飛ばねばならぬ

人は生きねばならぬ

怒涛(どとう)の海を

飛び行く鳥のように

混沌の世を生きねばならぬ

鳥は、本能的に

暗黒を突破すれば

光明の島に着くことを知っている

そのように人も

一寸先は闇ではなく

光であることを知らねばならぬ

新しい年を迎えた日の朝

私に与えられた命題

鳥は飛ばねばならぬ

人は生きねばならぬ

『自分の道をまっすぐゆこう』PHP




坂村真民さんは、四国生まれの仏教詩人。


真民さんの「時間をかけて」、という詩がある。


「あせるな

いそぐな

ぐらぐらするな

馬鹿にされよと

笑われようと

自分の道をまっすぐゆこう

時間をかけて磨いてゆこう」


鳥は、飛ばなければ地上に落ちてしまう。

人は、生きようとする意欲をなくしたときに生を終える。


だが、あせらずに、ゆっくりと自分の道を歩み続ければ、必ずや光は見えてくる。

「明けない夜はない」し、「やまない雨もない」。


馬鹿にされようと、笑われようと、時間をかけて、自分の道をまっすぐに歩みたい。





■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪
    ↓
http://www.facebook.com/hitonokokoro


■メルマガの履歴(バックナンバー)と解除はこちらから
    ↓
http://merumo.ne.jp/00564226.html


■【人の心に灯をともす】のブログはこちら
    ↓
http://ameblo.jp/hiroo117/


バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00564226

配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちらから登録端末変更をしてください。
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目的 100人の1歩より | トップ | 「すき焼き」より「おにぎり... »
最新の画像もっと見る