goo blog サービス終了のお知らせ 

AI (ええ愛・Atelier Ichien)

gooブログが、今年11月18日で、サービス終了とのことなので、このブログも同時に終了させていただきますm(__)m

自分に勝つんだ! 「魂が震える話」vol.1436より

2012年03月13日 | うたしやきなお話
一円サン♪の愛読しているメールマガジンより…お福分けさせて…いただきます…m(__)m…

写真は…伊勢志摩のマリカサン♪の提供で『アンソニー伯爵のしんぺいさん絵の世界
』より浜口新平サンの作品です…今…鈴鹿市にあるさくらカフェ♪サンにて展覧会をされています…ありがとう…ございます…m(__)m…


いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪

_______
自分に勝つんだ!
_______


おはようございます(^o^)/


けいです♪


5月26日(土)


「感動塾in長野」♪


詳細は本文の後です



よっしゃ!いきますっ!



“勝負脳”という言葉があります。


日本大学林成之教授が命名した言葉です。


水泳の北島康介選手にも伝授したと言われる「勝負脳」をご紹介させて頂きます。


1,ライバルに勝とうとせず、自己記録の更新にこだわる。


2,常に自己ベストの3割増の力を出そうとする。


3,疲れたなど、否定的な言葉は使わない。


4,調子のよいときは休まず、アグレッシブにやり続ける。


5,プールと自分が一体化するイメージをもち、自分の世界を作る。


更に、


脳の本能は3つしかないとも言います。


①,生きたい

②,知りたい

③,仲良くしたい


この本能に反することを行うと、


脳のパフォーマンスが圧倒的に低下するそうです。


つまり、


誰かに勝とうとすると、本能の「仲良くしたい」に反するのでパフォーマンスが落ちる!


だから「ライバルに勝とうとせず、自己記録の更新にこだわる」のが勝負脳なんです。


ゴルフのタイガーウッズさんは、


・自分のショットの時「入れ」と思う。


・相手のショットの時も「入れ」と思う。


なぜなら、最高の戦いの方が観客も相手選手もみんな喜ぶでしょ?


ビジネスにおいても同じですね♪


相手に勝とうとするのではなく、


共に勝つ!


共に良い製品を開発したり、良い技術を提供したりしながら、


業界を良くしていく!!


その思考が脳にはいいそうです♪


相手のショットを「入るな」と願ってしまうと、自分のパフォーマンスも下がってしまいますからね・・・


昨日の自分に勝ちましょう♪



【希望の世界よ、待たせたなっ!】



「人間は結果を求めると、持てる能力を十分に発揮できなくなります。


スポーツでいえば、敵に勝とうと思った瞬間、能力にブレーキがかかります。


脳の持つ根源的な本能に反するからです」



by 林成之(医師、医学者、日本大学医学部教授)



今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m



【魂の緊急告知】


おかげさまで1月「感動塾in姫路」は満席♪


2月「感動塾in大阪」満席♪


3月「感動塾in神奈川」も満席♪



次は5月26日


「感動塾in長野」です♪


感動塾in長野(ベーシック)


日時:2012年 5月26日(土) 13時~17時


場所:長野市生涯学習センター3階第5学習室


長野市大字鶴賀問御所町1271-3


TOiGOWEST


参加費:¥11000


限定25名


お申込みは①お名前②電話番号③メールアドレス


を明記の上


promisland.20040821@docomo.ne.jp


「つながり隊」山田


までメールをお願いします♪


懇親会(自由参加)¥4500



〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


「魂が震える話」×「100人の1歩」

ホームページが熱い♪


http://www.tama100.com/


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


「魂が震える話」のフェイスブックページ♪

http://www.facebook.com/tamafull


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


このメルマガは、口コミのみで広がっています。


お知り合いに教えたい時は、

 ↓ ↓ ↓

00526431s@merumo.ne.jp


空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。


ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪

_____

「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)

_____


よろしくお願いします<(_ _)>


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


ご意見・ご感想は、このメールに返信で届きます♪


わざわざお時間を割いてメールして頂き、本当にありがとうございます。


こちらからは滅多に返信致しませんのでご了承下さいませm(_ _;)m


心より感謝します。


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


「魂が震える話」


けい より



尚、メルマガの解除も、下記のアドレスから出来ますm(_ _)m


http://merumo.ne.jp/00526431.html



Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第490弾 基礎練習~根底に宿... | トップ | 愛の心でつながっている  ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うたしやきの窯元です~♪ (なおちゃん♪)
2012-03-13 17:57:24
うたしやきの窯元です~

アトリエ一円さん

一円さん

けいさん

マリカさん

いつもありがとうございます

先日

私が尊敬するカラーコーディネーターの吉田 麻子

先生のセミナーに参加させて頂きました

とても、衝撃的だったのは、

あなたを色であらわすと何色

この問いに、青かなと思いながら、

いや、緑だと思う

と思い、緑色を塗り、何か言葉を書いてみてくださ

いとのお言葉に



って書いた私

この色を身につけるといいんですって

本人のみぞ知る

父母への



への



お揃いのキーホルダー

忘れられないなら、無理に忘れなくてもいいと

思う

正直で

今日の幸せな話

睡眠不足が重なり、ふらふらだった昨日

目覚ましを止めバタンキューで眠った私

体が楽になりました

今日の楽しい話

先日のセミナー


A あなたと

B ぼくの

C センチメンタル

D Day


以前、欠席した講演会と同じ場所


A あなたを思いながら

B ぼくは

C 会場まで行き

D どこまでもあなたを想った

S 先生

E えーっと























はいてたのは


SOXです


ギリギリライン

このくらいでいいかしら

天国から


笑ってるか

あきれてるか

どっちか

師合せなので、この変で~

うたしな皆さん

ありがとうございます

お笑い担当

また、遊びに来ます

返信する
アハハ~~ (松本一円)
2012-03-13 22:00:32
なおちゃん♪サン…

おもしろい♪おもしろい♪(≧~≦))ププッ

アハハ~

『恩(おん)』かぁ~~~

そうだね~~~

正観サン♪も…

笑ってくださるさ~~~

きっとね~~~

優(やさ)しく…

温(あたた)かく…

微笑(ほほ)んでいるんじゃないかな♪~~~…

『恩(おん)』を分解すると…

『因(いん)』と『心(こころ)』

『自分の因(いん)に感謝する心(こころ)☆』

こうして…

『今…ここ…』に生きることができている…
自分自身を支(ささ)えてくださっている…

あらゆる存在…

原因(げんいん)に…

感謝する心が『恩(おん)』

なおちゃん♪サン…

いいですね~~

『恩(おん)』~~~

それに…

『緑(みどり)』

マヤ暦では…

『緑(みどり)』は…

マトリックス☆(元来「生み出すもの」を意味する言葉である。)…

豊(ゆた)かさの色…

感動(かんどう)のクライマックス♪…

再(さい)スタートに備(そな)える時の色という…
『今』のなおちゃん♪サンにピッタリかも~~~
○ックスの…

冗談(じょうだん)にもつながって…

マト○ックス♪…笑(*^.^*)

うふふっ…

笑(わら)いを…

忘(わす)ない…

なおちゃん♪サンがステキ☆…

くだらない…

しょーもなさラブ☆で…

嬉しい楽しい幸せ~~~(o^-')b

どうもありがとうございます…(^人^)









返信する