
一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)
写真は…一円さん♪のご近所さん♪からいただいた刑務所作業製品キャピックさんのパンフレットでプロの指導のもと受刑者さんたちの手作りで作られ販売されている
『細部にこだわって』作られているお神輿(みこし)です☆(^人^)☆
キャピックさん♪について詳しくは知りたいかたはホームページ等で確認していただけたらと思います☆(^人^)☆
こうして嬉しい楽しい幸せににっこり穏やかに暮らさせていただいけることはこうしたみなさんのお仕事のおかげさまなんですね~~~~~☆(^人^)☆
ありがとうございます…m(__)m☆☆☆
いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪
_______
細部にこだわる
_______
おはようございます(^o^)/
けいです♪
いよいよロックバンド“おかん”が夢を叶える日まで、あと5日♪
詳細は本文のあとです♪
よっしゃ!いきますっ!
スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーは言いました。
映画をどう作るかというときの、宮崎駿の最大の特徴は、
「細部からはじめるところ」なんです。
その細部というのは何かと言うと、
彼は「主人公の洋服、どうしよう?」と考えだすんです・・・
細部から入るので、まわりの人間には手を出す余地がない!
まさに「神は細部に宿る」
ものごとの本質はほんの細かいところによくあらわれる。
細部にまで手を抜かず、きめ細かく配慮して作られたものは美しい。
面白い作家さんの本は、
細部まで面白い!
京都のお寺は、
細部まで美しい!
おしゃれな人は、
細部までこだわっている!
よしっ!やってみよう・・・
細かい所まで意識してみよう!
今までと違った事が起きるかもしれません・・・
「大きなことをしようとする人は
細部を深く考えなければならない」
by ヴァレリー(19~20世紀フランスの作家・詩人)
今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m
【魂の緊急告知】
ロックバンド“おかん”の夢を応援します。
この日は“おかん”の夢が叶う日、そして心の底から魂が震える日。
★17年追い続けた夢、いよいよ開演!
ロックバンドおかん 大阪城ホール単独公演
「おかん夢叶う時、大阪城ホール」
【日時】2013年4月8日(月) OPEN/18:00 START/19:00
【会場】大阪城ホール
【料金】S席/5,000円 A席/4,000円(全席指定/税込/3歳以上有料)
【主催】おかんRoad to 大阪城ホール プロジェクト
【協力】MBS/大阪城ホール
【制作協力】ウエスト
【お問い合わせ】ウエスト 06-6371-9131
【プレイガイド】
■チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード=166-782)
■ローソンチケット 0570-084-005(Lコード=58240)
■e+ http://eplus.jp
■CNプレイガイド 0570-08-9999
★ロックバンドおかんオフィシャルサイト
http://www.rockband-okan.com (ロックバンドおかんで検索)
★Vocal.DAI Facebook (大坂 大で検索)
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」のフェイスブックページ♪
http://www.facebook.com/tamafull
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」×「100人の1歩」ホームページ♪
http://www.tama100.com/
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
このメルマガは、口コミのみで広がっています。
お知り合いに教えたい時は、
↓ ↓ ↓
00526431s@merumo.ne.jp
空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。
ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪
_____
「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)
_____
よろしくお願いします<(_ _)>
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」
けい より
尚、メルマガの解除も、下記のアドレスから出来ますm(_ _)m
http://merumo.ne.jp/00526431.html
この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00526431/b1825/?guid=ON
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
写真は…一円さん♪のご近所さん♪からいただいた刑務所作業製品キャピックさんのパンフレットでプロの指導のもと受刑者さんたちの手作りで作られ販売されている
『細部にこだわって』作られているお神輿(みこし)です☆(^人^)☆
キャピックさん♪について詳しくは知りたいかたはホームページ等で確認していただけたらと思います☆(^人^)☆
こうして嬉しい楽しい幸せににっこり穏やかに暮らさせていただいけることはこうしたみなさんのお仕事のおかげさまなんですね~~~~~☆(^人^)☆
ありがとうございます…m(__)m☆☆☆
いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪
_______
細部にこだわる
_______
おはようございます(^o^)/
けいです♪
いよいよロックバンド“おかん”が夢を叶える日まで、あと5日♪
詳細は本文のあとです♪
よっしゃ!いきますっ!
スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーは言いました。
映画をどう作るかというときの、宮崎駿の最大の特徴は、
「細部からはじめるところ」なんです。
その細部というのは何かと言うと、
彼は「主人公の洋服、どうしよう?」と考えだすんです・・・
細部から入るので、まわりの人間には手を出す余地がない!
まさに「神は細部に宿る」
ものごとの本質はほんの細かいところによくあらわれる。
細部にまで手を抜かず、きめ細かく配慮して作られたものは美しい。
面白い作家さんの本は、
細部まで面白い!
京都のお寺は、
細部まで美しい!
おしゃれな人は、
細部までこだわっている!
よしっ!やってみよう・・・
細かい所まで意識してみよう!
今までと違った事が起きるかもしれません・・・
「大きなことをしようとする人は
細部を深く考えなければならない」
by ヴァレリー(19~20世紀フランスの作家・詩人)
今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m
【魂の緊急告知】
ロックバンド“おかん”の夢を応援します。
この日は“おかん”の夢が叶う日、そして心の底から魂が震える日。
★17年追い続けた夢、いよいよ開演!
ロックバンドおかん 大阪城ホール単独公演
「おかん夢叶う時、大阪城ホール」
【日時】2013年4月8日(月) OPEN/18:00 START/19:00
【会場】大阪城ホール
【料金】S席/5,000円 A席/4,000円(全席指定/税込/3歳以上有料)
【主催】おかんRoad to 大阪城ホール プロジェクト
【協力】MBS/大阪城ホール
【制作協力】ウエスト
【お問い合わせ】ウエスト 06-6371-9131
【プレイガイド】
■チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード=166-782)
■ローソンチケット 0570-084-005(Lコード=58240)
■e+ http://eplus.jp
■CNプレイガイド 0570-08-9999
★ロックバンドおかんオフィシャルサイト
http://www.rockband-okan.com (ロックバンドおかんで検索)
★Vocal.DAI Facebook (大坂 大で検索)
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」のフェイスブックページ♪
http://www.facebook.com/tamafull
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」×「100人の1歩」ホームページ♪
http://www.tama100.com/
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
このメルマガは、口コミのみで広がっています。
お知り合いに教えたい時は、
↓ ↓ ↓
00526431s@merumo.ne.jp
空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。
ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪
_____
「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)
_____
よろしくお願いします<(_ _)>
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」
けい より
尚、メルマガの解除も、下記のアドレスから出来ますm(_ _)m
http://merumo.ne.jp/00526431.html
この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00526431/b1825/?guid=ON
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
指輪をつくるときとか。。。金属の接合にロー付けってあるんですけれどね。
ものをくっつけるかたちを限りなくちかくアールをあわしてゆくんですよね。
接合部にフィックスぬって、銀ろうをおいて、
限りなく高熱高温で加熱しまして、
ろうを流すわけです。しゅっとね~
素材によって、細部っていうのは、ちがってくるんだろうけれど~
それで、楽しくものつくりができてゆければ、
そこに、あったい笑顔がうまれてくるば、うれしい、
たのしい、しあわせ~^^
近頃、ありがたいことに、たーくさんお仕事させていただいてるので、
おやすみもほーんとにありがたいです~。
今週は、前半からヘトヘト~
こどもが、おなかすかせてるのおもいだしながら、
さくさくお仕事ありがとう~
休日、ゆっくり、やすみます~
chicoryさん♪…
淡々と楽しいお仕事~~~
嬉しい楽しい幸せですね~~~~
そうだね~~~
ほんとうは現象に…
大きいも~~小さいことも~~
ないんですけどね~~~~
大きいことと思うのも~~
小さなことと思うのも~~~
自分勝手な『色づけ』にすぎないんです…
ほんとうはすべての現象はプラスもマイナスもない…
『0(ゼロ)』
いいもわるいもない~~~…
大きいことも…
小さいこともないということですね~~~~~
ちょっと…
さきほどは…
日常生活とプロのお仕事の関係のお話をするにあたって…
『大きな仕事』という表現をさせていただきましたけど…
それは…
例えば…
イチローさん♪なら日常生活が『野球』で~~
メジャーリーグという場所で大きな仕事をしているようですが…
たんなる…
『野球』が日常生活のかたの延長線上の出来事だということ…
長渕剛さん♪や松任谷由実さん♪だったら~~~
日常生活が『歌っている』で~~~
ただ舞台が東京ドームだったり~~~アリーナだったり~~~
大きな仕事をしているみたいですけど~~~
やっぱり~~
日常生活の『歌っている』の延長線上のドームやアリーナのライブなんじゃないかな~~~~~~
という話でね~~~~~
要するに大切なことは『日常生活』にあるんじゃないかな~~~~~
というお話でした…
あっ…そうだ…
ミスターチルドレンの桜井さん♪も…
日常生活が『歌っている』だな~~って…
みんな…
テレビのドキュメンタリーを見せていただ
いてそう感じたんですけどね~~~
宮崎駿さん♪も日常生活がアニメーション制作でしたし~~~
どんな分野のプロの人たちもそうみたいですね~~~~~~って…
まあ~~~~
プロでもアマでも~~~
どうでもいいんですけど~~~~~
アマテラスさん♪は~~~
『アマ』『照(て)らす』で~~~
『アマチュア』の純粋ピュアな嬉しい楽し
い幸せ☆大好き☆ありがとう☆ツイてる☆
愛してる☆を優しく温かく照(て)らしてく
ださるみたいだし…(*^-゜)v♪
『アマ』ちゃん♪でもいいんだよ~~~~~ってね~~~
な~~~んて…
アマテラスさん♪はほんとうは…
『あまねく照(て)らす』で…
プロもアマも問わず…
太陽さん♪のように…
みんな平等に温かく優しくひろく照らしてくださると思いますけど~~~~
まあ~~そんなことを思いますけど~~…
ちなみに…
一円さん♪は…
目の前の『人・モノ・コト』に…
大きい小さい無差別(むさべつ)に…
無分別(むふんべつ)に…
いつも無条件・無差別の愛と感謝を…
『今(いま)』の『心(こころ)』で…
『念(ねん)』を込めていく…
ということを実践しているんですけど~~~~~~
小さいことでも~~~
ほんとうにささやかなことでも~~~
例えば~~~
掃除をすること~~~
靴をそろえること~~~
落ちてたゴミを拾い、
ごみ箱に入れることでも~~~~
心から愛と感謝を込めて『念』を込めて行えば~~~~
それは『祈(いの)り☆』であり~~~
神仏精霊守護霊ご先祖さん(宇宙)への祝福
のプレゼント(投げかけ)ですからね~~~~~
これは『小さいこと』でしょうかね~~~
一円さん♪はとっても『大きなこと』にも感じますけどね~~~~~~~~
とまあ~~~『大きなこと』『小さなこと』も人それぞれで…
『大きなことも小さなこともない』ということが事実かなと…
あらゆる現象は0(ゼロ)…
自分がどう『色づけ』るかだけ…
というところに戻ってきますけど…
な~~~んて…
たいしたことない一円さん♪なんで…
そうしていきましょ~~~って話をしているわけではありません…
あなたはあなたのままでいい…
好きなようにしていいんですよ~~~
幸いなことに『今の日本』ではそれが許さ
れ尊重されている…
まことに愛(め)でたいありがたい世の中…
そういう時代にわたしたちは生きていられているわけです♪…
わたしたちの『今ここ』はなんとゆるまり~
くつろぎ~リラックスできる…
嬉しい楽しい幸せな実験や~~~
実践を楽しませていただける時代・環境であることか…
ありがたい☆(^人^)☆ありがと~~~
という話をしているわけなんですけど…
今日の小林正観さん♪の姫クリカレンダーが…
『この世に生まれてきた
目的は
喜ばれる存在に
なること。
喜ばれる存在の
喜びは、
自分が喜ぶ喜びとは
比(くら)べられない大きさ。』
という言葉でした…
下ネタの一ん円さん♪はどうですかね~~~~~
『うんうん♪…
一ん円さん♪はね~~~
日常生活のチンチンワーク○凸○♪でね~~~
素振(すぶ)りはバッチリだからね~~~
できることならね~~~~~
可愛い子ちゃん♪(年齢不問)にね~~~
一ん円さん♪のゴールデンバットで~~
喜(よろこ)ばれたいよ~~~♪○凸○(*^.^*)おほほほ~~♪
(^_^;)…
あの~~~~
下ネタの一ん円さん♪さ~~~~
日常生活のルーチンワークが~~
『下ネタ』だから~~~
延長線上も~~~『下ネタ』なんじゃないですか~~~~~~
もしもほんとうに…
『チンチンワーク○凸○♪』が日常生活だったら~~~
そもそも~~
ここでそんなバッカみたいな『下ネタ』言って
る暇(ひま)ないですからね~~~~~~
『素振り』『ゴールデンバット』がちょっと笑えましたけど~~~笑(*^.^*)あはは…
あの~~~~~
『チンチンワーク○凸○♪』できるのも『シナリオ通り』
なら~~~
『チンチンワーク○凸○♪』ができないのも~~
またシナリオ通り♪なんですからね~~~~~
『下ネタ』で笑えるだけでもありがたい…
『下ネタ』を言わせていただけるだけでもありがたいと思わないとね~~~~~(*^-゜)v♪感謝☆
それでは今日もくだらないコメントにおつきあい♪
ありがとうございました☆m(__)mm(__)m☆
嬉しい楽しい幸せな…
『喜ばれている存在』の茶飲み友達のみなさん…
ありがとうございます…m(__)m
遊びにきてくださった嬉しい楽しい幸せな
たまたましいみなさん…
ありがとうございます…m(__)m
みんなに有り難う御座居ます…m(__)m
みんな違(ちが)って…
みんないい調和(ちょうわ)◎♪~~~
『あなたはあなたのままでいい~~~』
『今のままでいい~~』
『あなたがあなたでいてくれるだけで
嬉しい楽しい幸せです〇♪』
『みんな…
自分で生まれてくる前に書いたシナリオ通り ♪に…
シナリオの川の流れを~
どんぶらこ~~どんぶらこ~~~
流れていきます♪』
シンプルに♪ちんはぷるんぷるんに~~~(*^.^*)
☆ありがとうございます☆