goo blog サービス終了のお知らせ 

AI (ええ愛・Atelier Ichien)

gooブログが、今年11月18日で、サービス終了とのことなので、このブログも同時に終了させていただきますm(__)m

はまちゃんより初記事です

2010年08月20日 | 浜松・はまちゃんコーナー
皆様今晩は!  浜松市在住の杉浦です。

一円さん・乙女姉さんらのお陰様で記事を書く機会を頂けました、お礼申し上げます

簡単に自己紹介を・・、僕は小学1年、保育園年中の子供を持つ2世帯同居のますおさんです。老人ホームの看護師をしている30代後半の男性です

昨日夜このような記事を書く件で乙女姉さんとお話できまして嬉しかったです。有難うございます

早速記事を・・と思ったのですが、諸々の家事等から今日となりました。

何を記載させて頂こうか少し考えたのですが、先月行われたある方の豊橋・質問会での体験の事が閃きましたので、それを記載致します。

少し前から自分の中にある悪魔の感情と自我とは同じものなのか、疑問に思っていました。

質問会である機会を頂いた事からそれを質問してみました。

その方の答えは、

○悪魔と自我は全く別のものである

○自我は自分の好き嫌い(→好き嫌いをやめると菩薩の域になる)

○悪魔とは自分の中に持っている嫉妬・妬み・そねみ・独占欲・自己顕示欲等の事で常にそれらが芽吹こうとしている状態にある。その為常にそれらを抑えようとする必要がある

→この事に気がついている人は悪魔を抑える力が大きい・謙虚に生きれる

→悪魔の心のない浄化された人は神になり人として生まれてはこない

というものでした

余談ですが後日このような質問をしてくれて有難う、と連絡を頂くような機会があり興味深く思いました。

またこんな事も言ってました

喜ばれると嬉しいを考えれる人は神に応援してもらえる

喜ばれると嬉しいと言う方向性をもてないと孤独になっていくようだ

喜ばれると嬉しいな、喜ばれるにはどうしたら良いのかな、と考えている人になりたいなと思う機会となりました














コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 9月6日月曜日豊橋に来ませんか? »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます。 (松本 一円)
2010-08-21 23:33:45
これはこれはスバラシイお話を

書いてくださいました。

どうもありがとうございます。

これははまちゃんさんにしか書けない記事ですね



『自我は自分の好き嫌い(→好き嫌いをやめると菩薩の域になる)』

この言葉、いいですね~

自分の好き嫌いが自我なんだと。

自我をなくすことは、好き嫌いを無くすこと。

好き嫌いがまったく無くなったとき、

菩薩の域であること。

ええ~言葉やね~

もう一つ。

『悪魔とは自分の中に持っている嫉妬・妬み・そねみ・独占欲・自己顕示欲等の事』

これもいい言葉ですよね~

悪魔の正体はこれだということです。

つまり、悪魔は自分の心のなかに住んでいると

いうことですね。

悪魔など恐れることなく、

この自分の心のなかに住むこれらの悪魔(嫉妬・妬

み・そねみ・独占欲・自己顕示欲等の事)に

好き勝手をさせないことが、大切なんですね。

いいお話ありがとうございます。

こんな感じでどんどんはまちゃんさんの嬉しい楽

しい幸せなペースで記事を作成していただけたら

と思います。



返信する
一円さんありがとうございます (はまちゃん)
2010-08-22 12:04:55
一円さんのご指摘から記事はこんな感じで良いのかなと安心しました、有難うございます

自分の感じ事・考えた事などからちょっと良いな?と思った事を記事にさせて頂くつもりです、楽しみです。

またよろしくお願いします

返信する
おっけ (松本 一円)
2010-08-22 22:54:35
バッチリバッチリ~ありがたいです~

はい、是非はまちゃんさんの記事うたしに

アップしていってください。

ありがとうございます
返信する
良かったです! (あ・え~こ)
2010-08-24 07:48:26
はまちゃん、この記事、ホント良かったです

自我と悪魔
正体がわかると、退治しやすいですね

うれしいたのしいしあわせ
ありがとうを実践しながら
自我を乗り越え
悪魔を見破って

もっともっと喜ばれる人になりたいです

はまちゃんと一円さんの会話
ホント素敵で良かったです
ありがとう~
返信する
あ・え~こさん、ありがとうございます。 (松本 一円)
2010-08-24 21:09:45
あ~

あ・え~こさん、8月20日代々木で書の販売のお手

伝いをしていただき本当にどうもありがとうござ

いました。

おかげで大成幸。

和仁さんもあ・え~こさんがいると全然違うよ~

って、僕に何度も何度も言ってました。

ものすごい力を秘めているですね~

あ・え~こさん、今後ともアトリエ一円を

よろしくうたしうたしにお願いいたします。

返信する
あ・え~こさん有難うございます (はまちゃん)
2010-08-24 22:11:21
あ・え~こさんは凄いパワーを持っていらっしゃるんですね、素敵です

幸運の女神(女性で宜しかったですか?)ですね。

その方がいらっしゃるだけで場が和む、そして上手くいくような印象を受けました。素晴らしい事と思います

いつかお会い出来ましたら嬉しいです

そういえば一円さんの会で一同が集まる忘年会みたいなのはあるのでしょうか?
返信する