
これから繁忙期をむかえるサンタクロースさんのお話です。
_______
『世界中の子どもたちに夢とプレゼントを届ける』という使命のために、従業員の多くが身を粉にする思いで昼夜働いているけれど、スポットライトを浴びているのはたいていこの私だけだ。
毎年届く膨大な量の手紙は誰に宛てたものだろう?
サンタだ。
エルフたちが丹精こめて作ったプレゼントの称賛を受けるのは?
これもサンタだ。
トナカイたちが寒い屋外で息を切らしているとき、暖かい家の中でお礼のミルクと焼きたてのクッキーを楽しむのは誰?
そう、サンタだ。
こういった喜ばしいできごとのおかげで、私はどんなにキツい仕事でもやる気を保てる。
しかし残念ながら従業員たちの多くは、私のように多くの感謝や賞賛を直接浴びる機会はほとんどない。
満足感や達成感を、彼らにも味わってもらわないと公平ではない。
これらを独り占めするリーダーには絶対なってはいけないし、部下にそう思われるような行動は一切つつしむべきだ。
_______
「最高のリーダー」の秘訣はサンタに学べ
エリック・ハーヴェイ 著
文響社より
_______
日曜ドラマ「半沢直樹」に出ていた大和田常務のセリフを思い出します。
「部下の手柄は上司のもの、上司の失敗は部下の責任」
これではいけませんね(笑)
例えばプロ野球選手も、自分一人が注目されがちですが、その裏には支えてくれる家族やコーチ、仲間や師匠がいたからこその活躍だと思います。
そして偉大な選手ほど、支えてくれる人への感謝を忘れていないのではないでしょうか。
賞を受賞したり、結果を出した時のインタビュー等で口をそろえて言うのは「支えてくれた人たちへの感謝の言葉」です。
名優“高倉健”さんは、アルバイトさんへの挨拶でさえ九十度の角度で「高倉です。よろしくお願いします」と頭を下げ、撮影現場では椅子に座ることなく、何の文句も言わなかったそうです。
椅子に座らないのは、現場で頑張っている他のスタッフが座っていないからでしょう。
カッコいいですね♪
「部下の失敗は上司の責任、上司の手柄は部下のもの」がいいですね(^^♪
__________
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
心より感謝します。
__________
このメルマガは、
転送、掲載、自由です。
朝礼や飲み会の席、友人や家族との会話で、どんどんご活用いただけたらと思います。
こちらから登録出来ます。
↓ ↓ ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=tamafuru&u=a4243f144db0dd26
ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使用する際は、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません。
___
この話は、メルマガ「魂が震える話」で紹介されていました。
メルマガは下記のアドレスから登録できます。
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=tamafuru&u=a4243f144db0dd26
___
よろしくお願い致します。
--------------------
発行責任者 「魂が震える話」けい
お問い合わせ kei@tamafuru.com
--------------------
_______
『世界中の子どもたちに夢とプレゼントを届ける』という使命のために、従業員の多くが身を粉にする思いで昼夜働いているけれど、スポットライトを浴びているのはたいていこの私だけだ。
毎年届く膨大な量の手紙は誰に宛てたものだろう?
サンタだ。
エルフたちが丹精こめて作ったプレゼントの称賛を受けるのは?
これもサンタだ。
トナカイたちが寒い屋外で息を切らしているとき、暖かい家の中でお礼のミルクと焼きたてのクッキーを楽しむのは誰?
そう、サンタだ。
こういった喜ばしいできごとのおかげで、私はどんなにキツい仕事でもやる気を保てる。
しかし残念ながら従業員たちの多くは、私のように多くの感謝や賞賛を直接浴びる機会はほとんどない。
満足感や達成感を、彼らにも味わってもらわないと公平ではない。
これらを独り占めするリーダーには絶対なってはいけないし、部下にそう思われるような行動は一切つつしむべきだ。
_______
「最高のリーダー」の秘訣はサンタに学べ
エリック・ハーヴェイ 著
文響社より
_______
日曜ドラマ「半沢直樹」に出ていた大和田常務のセリフを思い出します。
「部下の手柄は上司のもの、上司の失敗は部下の責任」
これではいけませんね(笑)
例えばプロ野球選手も、自分一人が注目されがちですが、その裏には支えてくれる家族やコーチ、仲間や師匠がいたからこその活躍だと思います。
そして偉大な選手ほど、支えてくれる人への感謝を忘れていないのではないでしょうか。
賞を受賞したり、結果を出した時のインタビュー等で口をそろえて言うのは「支えてくれた人たちへの感謝の言葉」です。
名優“高倉健”さんは、アルバイトさんへの挨拶でさえ九十度の角度で「高倉です。よろしくお願いします」と頭を下げ、撮影現場では椅子に座ることなく、何の文句も言わなかったそうです。
椅子に座らないのは、現場で頑張っている他のスタッフが座っていないからでしょう。
カッコいいですね♪
「部下の失敗は上司の責任、上司の手柄は部下のもの」がいいですね(^^♪
__________
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
心より感謝します。
__________
このメルマガは、
転送、掲載、自由です。
朝礼や飲み会の席、友人や家族との会話で、どんどんご活用いただけたらと思います。
こちらから登録出来ます。
↓ ↓ ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=tamafuru&u=a4243f144db0dd26
ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使用する際は、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません。
___
この話は、メルマガ「魂が震える話」で紹介されていました。
メルマガは下記のアドレスから登録できます。
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=tamafuru&u=a4243f144db0dd26
___
よろしくお願い致します。
--------------------
発行責任者 「魂が震える話」けい
お問い合わせ kei@tamafuru.com
--------------------