goo blog サービス終了のお知らせ 

AI (ええ愛・Atelier Ichien)

gooブログが、今年11月18日で、サービス終了とのことなので、このブログも同時に終了させていただきますm(__)m

出来事 100人の1歩より

2015年07月07日 | 

嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い話○略して『うたしやきの話』の収集家・松本一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)


写真は…奈良県高取町にあります壺坂寺(つぼさかでら・南法華寺ともいう。)さんでいただいたお守りを撮影させていただいたものです☆☆☆


ウィキペディアによりますと、

南法華寺(みなみほっけじ)は、奈良県高市郡高取町にある真言宗系の単立寺院。山号は壺阪山。一般には壺阪寺(つぼさかでら)の通称で知られる。

703年(大宝3年)創建と伝え、西国三十三所第六番札所。

本尊十一面観音は眼病に霊験があるといわれ、お里・沢市の夫婦愛をうたった人形浄瑠璃『壺坂霊験記』の舞台としても有名。

園内には養護盲老人ホーム慈母園がある。

先代住職のインドでの救ライ事業への尽力に対する返礼として贈られた「天竺渡来大観音像」は、大理石造り、高さ約20m、総重量1200トンの壮大なもの。

その他、インド渡来のものとしては、石像大仏伝図、天竺渡来大石堂がある。



ありがとうございます☆(-人-)☆



--------------
vol.2317[出来事]

ゆうです

おはようございます☆


行きます!

~~~


どんな出来事も単なる偶然ではありません。


今日あなたには、どんなことがありましたか?


「あの人、最近、どうしているかな、電話してみようかな」 

と思っていたら、その友だちに道でばったり会った…


何気なく見ていたTVでいい話を聞いた…


街で懐かしい歌を耳にして、何度も口ずさんでしまっている…


それは単なる偶然でしょうか?


いいえ、そうではありません。


それがどんな出来事であれ、人生からあなたへのプレゼント。


今日、あなたが気づくべき大切なことを教えてくれているのです。



~~~

出典

[魂のとびらをひらく 125の気づきの言葉]

諸富 祥彦 著

集英社より


・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・

毎日、様々な出来事がおこりますが、

偶然と思うのか

自分に必要なことを気づかせてくれる機会なのか


捉え方によって、出来事の意味がまるで変わってきますね☆



~~~



[魂が震える話]

~人がひとを想うということ~

ゆう けい 著

出版社 エイチエス

お近くの書店さん又は

 ↓ ↓ ↓

アマゾンにて
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903707415/yu200732-22/


~~~

最後までお読みいただきありがとうございます

みなさまと一緒に学ばせていただいております


このメルマガを

「友達に教えたい!」という方

100人の1歩
空メール登録は
こちら
 ↓
00551553s@merumo.ne.jp


ご意見、ご感想、質問などある時にはこのメールに返信して下されば私(ゆう)に届きます!

また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!

※但し、下記の文章を必ず明記してください

-----
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
 ↓
http://merumo.ne.jp/00551553.html
-----

ありがとうございます☆



配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「北風と太陽」の本当の話 ... | トップ | 仕事ができる人は心理学者 ... »
最新の画像もっと見る