
一円さんの愛読しているメールマガジンより…お福分けさせて…いただきます…m(__)m…
写真は…ゆらゆらのかおりさんの提供で…『流しそうめん』をしているところす…m(__)m…ありがとう…ございます…m(__)m…
いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪
_______
ウルトラマンの最終回
_______
おはようございます(^o^)/
けいです♪
昨日は本当にたくさんのお祝いメッセージを、
本当に本当にありがとうございます♪♪
メールもメッセージも全然返せてなくてごめんなさい。
とっても嬉しく読ませて頂いてます♪
このメルマガの読者様のあたたかさに、僕も奥さんも涙を流しちゃいました。
心より感謝いたします。
よっしゃ!いきますっ!
ウルトラマンのお話です♪
ウルトラマンの最終回って、
知ってます?
ウルトラマンの最終回って・・・
ウルトラマンの最終回って・・・
まさかの、
ウルトラマンが死んじゃうんです・・・
当時の子供たちが受けたショックは大きかったといいます。
なぜ、
ウルトラマンが死んでしまったのか?
そこには、
脚本家の金城哲夫さんの平和へのおもいが込められていたのです。
金城さんがウルトラマンを死なせてまで訴えたかったことは・・・
「地球の平和は、地球人自身が守らなければならない」
その後、
科学特捜隊の隊員たちは、
自らゼットンに立ち向かい
ウルトラマンさえ叶わなかった強敵を倒したのです。
地球も、
地球人も、
一人ひとりの力が大切なんだと、
ウルトラマンという大きな力よりも、
一人ひとりなんだと、
とっても大切なことを教えて頂きました♪
微力だけど、無力じゃない!!
力を合わせて行きましょう♪
【おーい、愛してるよぉー☆】
「人間、自分ひとりでできることには限界がある。
だけど、人と力を合わせると、不思議なことに不可能も可能に、夢も現実になっていく。
だから、出会う人を大切にするんだよ」
by 衣笠祥雄(元プロ野球選手、野球解説者)
今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」のフェイスブックページが出来ました♪
「いいね!」してね♪
http://www.facebook.com/tamafull
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
このメルマガは、口コミのみで広がっています。
お知り合いに教えたい時は、
↓ ↓ ↓
00526431s@merumo.ne.jp
空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。
ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪
_____
「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)
_____
よろしくお願いします<(_ _)>
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
ご意見・ご感想は、このメールに返信で届きます♪
わざわざお時間を割いてメールして頂き、本当にありがとうございます。
こちらからは滅多に返信致しませんのでご了承下さいませm(_ _;)m
心より感謝します。
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」
けい より
尚、メルマガの解除も、下記のアドレスから出来ますm(_ _)m
http://merumo.ne.jp/00526431.html
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00526431
☆ジャッカルさんの作品展のお知らせ☆
今まで個展は断り、最近はイベントも断ってました。(頼まれ事をやりなさい、て教えに反してますが…)
しかし、縁ディさん&いねさんという貴婦人に声かけられ、心地好くOKした作品展。
松本一円さんの作品展を見に行ったご縁で、私の作品展も。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「筆侍ジャッカル。~宇宙の凡人~」展
日程:8/15~31
時間:終日
(8/15は11時より、8/31は15時まで)
場所:源泉の宿 希望荘
三重県三重郡菰野町鳥居道山渓谷(鈴鹿スカイライン入口)
TEL:059-392-3181
ギャラリー 望(のぞみ)
色紙に絵と言葉を書いた40作品が展示されます。
http://s.pic.to/aui9
http://t.pic.to/aqoi
http://m.pic.to/44ffn
http://r.pic.to/783ik
※書き下ろしはしてません。私もいません。
[プロフィール]
山本和弘。1970年代(記録によるとS49.5.21頃)誕生!典型的なO型。兵庫県赤穂市生まれ。相生市育ち。
「俺は、強くかっこよく頭がよく性格がよいことしか取り柄がない」と主張するが、
周囲の意見では「弱く顔は縄文時代ならハンサムだったかも、性格は悪くはない」
後世の歴史家は後者を取るだろう。
宇宙統一チャンピオンを目指しボクサーになるが、プロ8戦4勝4敗、アマ10戦5勝5敗!勝ち負け半々。己こそ凡人である!と主張しだす。
当時、ファンが心を込めて(?)作ったたれ幕には
「それいけ山ちゃん(←私のこと)今日も負け!スタミナ大丈夫か?」
と書かれ、観衆を驚愕させた。
10代、20
写真は…ゆらゆらのかおりさんの提供で…『流しそうめん』をしているところす…m(__)m…ありがとう…ございます…m(__)m…
いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪
_______
ウルトラマンの最終回
_______
おはようございます(^o^)/
けいです♪
昨日は本当にたくさんのお祝いメッセージを、
本当に本当にありがとうございます♪♪
メールもメッセージも全然返せてなくてごめんなさい。
とっても嬉しく読ませて頂いてます♪
このメルマガの読者様のあたたかさに、僕も奥さんも涙を流しちゃいました。
心より感謝いたします。
よっしゃ!いきますっ!
ウルトラマンのお話です♪
ウルトラマンの最終回って、
知ってます?
ウルトラマンの最終回って・・・
ウルトラマンの最終回って・・・
まさかの、
ウルトラマンが死んじゃうんです・・・
当時の子供たちが受けたショックは大きかったといいます。
なぜ、
ウルトラマンが死んでしまったのか?
そこには、
脚本家の金城哲夫さんの平和へのおもいが込められていたのです。
金城さんがウルトラマンを死なせてまで訴えたかったことは・・・
「地球の平和は、地球人自身が守らなければならない」
その後、
科学特捜隊の隊員たちは、
自らゼットンに立ち向かい
ウルトラマンさえ叶わなかった強敵を倒したのです。
地球も、
地球人も、
一人ひとりの力が大切なんだと、
ウルトラマンという大きな力よりも、
一人ひとりなんだと、
とっても大切なことを教えて頂きました♪
微力だけど、無力じゃない!!
力を合わせて行きましょう♪
【おーい、愛してるよぉー☆】
「人間、自分ひとりでできることには限界がある。
だけど、人と力を合わせると、不思議なことに不可能も可能に、夢も現実になっていく。
だから、出会う人を大切にするんだよ」
by 衣笠祥雄(元プロ野球選手、野球解説者)
今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」のフェイスブックページが出来ました♪
「いいね!」してね♪
http://www.facebook.com/tamafull
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
このメルマガは、口コミのみで広がっています。
お知り合いに教えたい時は、
↓ ↓ ↓
00526431s@merumo.ne.jp
空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。
ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪
_____
「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)
_____
よろしくお願いします<(_ _)>
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
ご意見・ご感想は、このメールに返信で届きます♪
わざわざお時間を割いてメールして頂き、本当にありがとうございます。
こちらからは滅多に返信致しませんのでご了承下さいませm(_ _;)m
心より感謝します。
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」
けい より
尚、メルマガの解除も、下記のアドレスから出来ますm(_ _)m
http://merumo.ne.jp/00526431.html
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00526431
☆ジャッカルさんの作品展のお知らせ☆
今まで個展は断り、最近はイベントも断ってました。(頼まれ事をやりなさい、て教えに反してますが…)
しかし、縁ディさん&いねさんという貴婦人に声かけられ、心地好くOKした作品展。
松本一円さんの作品展を見に行ったご縁で、私の作品展も。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「筆侍ジャッカル。~宇宙の凡人~」展
日程:8/15~31
時間:終日
(8/15は11時より、8/31は15時まで)
場所:源泉の宿 希望荘
三重県三重郡菰野町鳥居道山渓谷(鈴鹿スカイライン入口)
TEL:059-392-3181
ギャラリー 望(のぞみ)
色紙に絵と言葉を書いた40作品が展示されます。
http://s.pic.to/aui9
http://t.pic.to/aqoi
http://m.pic.to/44ffn
http://r.pic.to/783ik
※書き下ろしはしてません。私もいません。
[プロフィール]
山本和弘。1970年代(記録によるとS49.5.21頃)誕生!典型的なO型。兵庫県赤穂市生まれ。相生市育ち。
「俺は、強くかっこよく頭がよく性格がよいことしか取り柄がない」と主張するが、
周囲の意見では「弱く顔は縄文時代ならハンサムだったかも、性格は悪くはない」
後世の歴史家は後者を取るだろう。
宇宙統一チャンピオンを目指しボクサーになるが、プロ8戦4勝4敗、アマ10戦5勝5敗!勝ち負け半々。己こそ凡人である!と主張しだす。
当時、ファンが心を込めて(?)作ったたれ幕には
「それいけ山ちゃん(←私のこと)今日も負け!スタミナ大丈夫か?」
と書かれ、観衆を驚愕させた。
10代、20
今日ってね
純粋な愛の日でもあるんです
泣いてしまうほど愛し合って結ばれたお二人
永遠の誓い
I love you,becouse you are you
いついつまでも~ その涙忘れずに~
お役に立つコメントでしたら
嬉しいです
永遠の誓い
ステキです~ねぇ
ケイさんの 「僕の奥さん~」
って 言葉 とっっっっっても 初々しく感じました
お幸せさまです~
またまた たまたま
先月ねぇ ふきのとうさんに 行った時
職員さんから 話してみえたのですが
ここに通われている 障害者の方(18歳以上の施設)の 3名が 今
一人暮らし を始められたと…
親元を離れ 共同で 住めることろで
職員さんに 面倒を見て頂く…
寝るときは 一人で 寝るそうです
「地球の平和は、地球人自身が守らなければならない」
その 言葉と ちょっと 同じ ものを
感じましたので
記載させて 頂きました
すごいなぁ~
ありがとうございます
なおさん…
I love you,becouse you are you
私はあなたを愛しています…
あなたがあなたでいてくださるから…
こんな英訳でいいのかわかりませんけど…
いい言葉ですね…
あるがままのあなたを…
わたしは愛していますとね…
そんな感じの言葉でしょうね…
美しいですね…
なおさん…
うたしやきなお話…
ありがとう…ございます…◎^∇^◎
「地球の平和は、地球人自身が守らなければならない」
さらには…
自分自身の平和は…自分自身で守らなければならない…
また…自分自身では平和とならないのなら…
誰かと協力して…補い合って…
助け合って平和を守っていくと…
言うことですね…
障害のある方々もそうしている…
いや…この世に障害のない人なんていないのかもしれない…
例えば…近視(一円さんもそうですけど)…
目の見えにくい人も…メガネ…
コンタクトレンズといとありがたいツールがあるから…
不自由なく暮らせているけど…もしも…
メガネ…コンタクトレンズがなかったら…
視覚障害者です…というように…
みんな…いろんな障害を抱えているという
のが人間の実情ではないかと思います…
さらには…一円さんのように…
下ネタ大好き…言葉遊び大好き…
などという性格の趣向の部分で障害
を抱えているとも言えなくもないかもしれません…
けれど…そういうすべてをひっくるめで…
自分自身を認め…愛して…平安に平和に…
暮らしていけたらいいな~
平安に平和に…暮らしていけなくてもいいけど…
平安に…平和に暮らしていけたら…
嬉しいな楽しいな幸せだな~と思っているわけです…
そうして…
この世の中のすべての人が平和平安に暮らせるようになったら…
あらゆる争いも終わり…
あらゆる戦争も自然消滅している…
ということなんでしょうね…
結局…
戦争の終わりも…
一人一人の平安…平和から…
さてさて…
やはり…
『自分がどうするか』だけ…
『今…ここ…』から…
自分自身…平和平安でいて…
自分自身のイライラ…怒りを…
みんな鎮(しず)めて…
『イカリはイカリソースだけ』にして…
愚痴不平不満悪口文句を言わないで…
自らが…争い…戦い…
戦争の原因とならない…
争い…戦いのもととならない…
人間でいられるかと
いうことなんですね…
まあ…長くなってしまいましたけど…
ウルトラマンという…
ヒーローのお話でしたので…
少々そんなお話をさせていただきました…
一円さんは…ヒーローではなく…
エーロ~です…笑(*゜ー゜)v
ありがとう…ございます…m(__)m…
オチに落ち着く…
おちんにおち突(つ)く毎日…
嬉しい楽しい幸せ…
ありがとう…ございます…m(__)m…