goo blog サービス終了のお知らせ 

AI (ええ愛・Atelier Ichien)

gooブログが、今年11月18日で、サービス終了とのことなので、このブログも同時に終了させていただきますm(__)m

vol.3536 [今] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)ありがとうござ...

2018年11月14日 | 
〜〜〜 次々と何かを追い求めているあいだは、 人は「今」を充実して生きることができない。 不確かな「もっと素晴らしい将来」のためばかりに生き続けているのである。 だが、人に与えられているのは今このとき、 この一瞬だけなのだ。 将来のことに気を取られ、 今というこの一瞬にきちんと目を向けずに通り過ぎてしまえば、 今でなければ味わえない大切なことを犠牲にすることになる。 . . . 本文を読む

vol.3733 行動することによって存在する 魂が震える話より 写真はMさんからいただいたプレゼントで...

2018年11月14日 | 
おはようございます。 けいです。 先日久しぶりの一人映画で、QUEEN(クイーン)の「ボヘミアン・ラプソディ」を観に行きました。 正直、クイーン世代ではないのですが、そんなことはどうでもよく、ただただ感動しました。 おススメです♪ さて、今日は「行動することによって存在する」というお話です。 行動しなければ、存在していないのと一緒・・・。 以下のお話が響きます。 _ . . . 本文を読む

「アタマのやわらかさ」の原理 人の心に灯をともす 3365 より 写真はMさんからいただいたプレゼン...

2018年11月14日 | 
【「アタマのやわらかさ」の原理】3365 編集者、松永光弘氏の心に響く言葉より… 世の中には「ちょっと変わったもののとらえ方」ができる人がいます。 たとえば、コーヒーといえば、ふつうは「飲み物」「苦い味」「黒い色」「眠気覚まし」といったことを思い浮かべます。 でも、なかには、こんなことをいいだす人がいたりもします。 コーヒーって、「人と人の距離を近づけるもの」ですよね。 コーヒ . . . 本文を読む