国際結婚はたいへんだった(第2章)

ボリビア人女性との国際結婚に至るまでの道のりを記録するために立ち上げたブログです。最近は妻との日常生活を綴っています。

はじめに

私(Yasuhiro)とボリビア人のLinda(通称)は2015年9月29日にニューヨークで結婚しましたが、翌2016年の1月3日にも妻の実家があるコチャバンバで式を挙げました。3ヶ月以上もの日を措いて2度結婚することになった訳ですが、その「たいへんだった」経緯については「結婚@NYまで」のカテゴリーにまとめています。

アッパレ!

2023-08-19 | 日記
昨日の午後、外出先で何気なくGoogleのニュースアプリを見たところ・・・・・

おおっ、これは快挙! ここに書いたようにドタキャンで恥をかいた鳥人間部(びわこ航空技術研究部)とは対照的です。私が担当している火曜午後の授業後、その講義室を練習に使用しているのですが、それほどの実力を有していたとは知りませんでした。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵じゃないけど

2023-08-19 | 日記

もうあらかた食べ終わった後の写真ですが、お昼はパスタでした。冷蔵庫に辛子明太子があったのを思い出し、それ(明太子スパゲティ)でも良かったかな、と考えたところで気が付きました。ソースに何かザラザラするものがあると。それは魚卵のツブツブ感とも近く、妙に心地よい。いったい何から来ているだろう? 大きさから考えてもトマトやズッキーニの種ではなさそうだし。実際それらを使ったパスタの食感は全く違っていました。

実はチーズも加えたかったのですが、あいにく切らしていたので代わりにこれ(チーズたら)を細かく切って入れていました。ナチュラルチーズの方は完全に溶けず、軟らかくなっただけ。(そのお陰で濃厚な味になりましたけど。)

そうなると形をとどめていなかった魚肉かでん粉なのかもしれません。何にせよ再現性を確認したいので次もパスタに入れてみます。賞味期限から1ヶ月を過ぎようとしていたので冷凍しました。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もイッキで

2023-08-19 | 日記

昨日畑で取ってきたズッキーニ(カボッキー)。小中は問題なしですが、大は蔓に埋もれて収穫が遅れました。この画像では判りにくいですが・・・・・

既に果皮は黄化し始めています。昨年十分な量を確保したので種採り用に完熟させる必要はなく、とりあえず持ち帰ったのですが、この中途半端な実をどう調理しようか悩んでいます。

Lindaが少し前から「私たちの木(7年半前の記念植樹)が笹に侵略されている」と言っていたので、今朝二人で除去に取り組みました。地下茎の除去が容易ならざることは知っていたものの、予想以上に強敵でした。

左がビフォーで右がアフター。狭いところに入り込んでいて掘り起こせなかったものは、光合成産物を地下茎に養分を蓄えさせないよう地際でカットしました。来年生えてくるでしょうが、ラウンドアップのような吸収移行型の除草剤を少し濃い目に散布して叩こうと考えています。それも複数回必要でしょうね。


昨日レコーダーの電源を入れたら上の表示が。

知ってはいましたが、これの最終回でした。シーズン3はファイナリスト(3名)を男性が初めて独占(ちなみに2では逆)。その意外な勝者(本人も同様だった模様)にLindaは不満だったようですが、私は番狂わせもあり得ると思っていました。有料チャンネルの視聴者によるとシーズン4はもっと盛り上がるらしいので、NHK教育の放映(今秋?)が楽しみです。

後日追記
 初回放送を取り損なった番組の再放送を予約していたのですが、土曜の午後帰宅して追っかけ再生しようとしたところ、画面に写ったのは競泳の中継。

こういうこと(放送予定変更)でした。場所が場所だけにNHKも配慮したのかもしれません。そういえばカナダも酷いことになっているし・・・・とはいえ、地球温暖化(沸騰化)に歯止めがかからなければ日本も文字通り「対岸の火事」とは言っていられなくなるでしょうね。

最後はちょっと汚い話なので紹介するか迷っていました。先々週あたりからトイレの流れが悪くなり、紙や大きい方がなかなか出て行ってくれなくなりました。その都度水位が上がるのが不安だったため、ネットで見つけた方法をいろいろ試してはみたものの問題は解消せず。

アヤハディオで買ってきたこれも効果なし。それでアヤハのサービスカウンターに電話して専門業者に来てもらいました。(検索すると安価を謳うサイトがいくらでも出てきますが、追加料金を請求されて結局高くつくのが嫌だったので。)最初に管内カメラで排水管内見てもらったところカビがビッシリ。そりゃ詰まるはずだわ。高圧洗浄でメカブくらいの塊が三つも四つも出てきました。これでひとまず解決はしましたが、この症状は往々にして繰り返されるそうなので予防策を調べています。なお週明けに請求書が届くと思いますが、安くはないだろうな。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと70

2023-08-19 | 日記

伊吹山と朝焼けです。このところ5時頃(今は夜明け前)にLindaと30分ほどジョギングをしています。実感として職場のランニング(約5km)の2/3程度なので3kmほどかな、と思っていたのですが、先ほどGoogleマップでコースをトレースしてみたら3.3kmでした。で、その歩数はどのくらいなのか知りたくなったので眠っていた万歩計を携行しました。その理由はといえば・・・・

今週BBCニュースで観たと記憶しているのですが、最新の研究結果によると健康維持には1日4000歩で十分とのこと。(こちらにありました。)そして結果発表。

上は帰宅後の十数歩も加算されていますが、何にしてもちょっと足りないようです。次から少しだけ遠回りしてみようかな?

二日後追記
 という訳でちょっとだけ遠回りしてみました。これならクリアできたはずと思い万歩計をポケットから取り出してみたら何と!

約3/4に減ってました(笑)。とはいえ、3.3kmで4000歩(歩幅82.5cm)は私の体格を考えたら狭すぎ。こちらの方が正しいのかもしれません。(どっちにせよドンキの最安品に信頼性を求めても仕方ないのかもしれませんが。)不足分を補うため、これからちょっと走ってきます。

1週間後追記

今朝は拡張バージョンとして水田地帯を1時間ちょっと歩き回りました。目標の4000歩を余裕でクリア、というか二日分でした。でも1万歩はさすがに遠い。

さらに追記
 この記事によると7500歩で十分のようです。ちなみに楽天マガジンで最近読んだ「NHKテキストきょうの健康」9月号にも同じ数字が載っていました。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする