goo blog サービス終了のお知らせ 

NO TIME BUT NOW

『今を戦えない者に、次や未来を語る資格は無い』に人生は尽きます。

狂想社会

2007-08-09 01:59:54 | Weblog
『夢色ロジック』(ジャパハリネット)がついに発売になりました。
このアルバムがラスト。1曲目がすごくいいので聴いてみてください。
彼らが解散なんて、自分の家族が解散するぐらい残念です。

プール仲間と『陳麻家』に行って辛さを堪能してきました。
店員さんにアンケートを頼まれ、快く承知して紙と鉛筆を受け取りました。
鉛筆の芯が折れていました。

バレーサークルの後輩の家にお邪魔さま。
焼酎はやっぱり芋です。『たなばた』と『ろかせず』はいい感じです。
ビールがなくなっても生きていけそうな気がしました。

湯島天神にお礼参りに行ってきました。
いろいろな人が書いた絵馬を見ると、熱い想いに心打たれます。
「絶体に合格できますように」に特に感銘を受けました。

上野駅構内にある『粋家』というらーめん屋さんをご存知でしょうか。
ここは衝撃のおいしさです。ものすごく好きです。大好きです。
『神座』が好きなら絶対に行くことをおすすめします。

『みはし』であんみつを食べました。
いつも混んでいて、いつも相席です。ほどよい甘さがすばらしいです。
となりの食べているもの、となりの会話、すべてが競争気分です。

『はなの舞』という居酒屋さんにて今日は幕を閉じました。
舞ってしまうほど飲んではいませんが、夏を言い訳に気分は舞い心地です。
家に着いてからポカリスウェットを飲んだら、リアル舞い。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシタリスク

2007-08-07 14:41:37 | Weblog
ひさしぶりに原宿に降り立つと、高気圧ガールがたくさん。
食べものにどうやら縁のない日だったようで、『田田』という石釜らーめんのお店で、あまりのこってりさに、麺のやり場に困りました。
焼き芋を買ったら、やっぱり途中で飽きて、芋のやり場に困ったわけです。

とうとう『I's』を立ち読みしました。
案の定なつかしい気分に浸りすぎて、顔を上げた世界が変わっていました。
昔ほどいつきちゃん(ひろしではない)を好きではなくなりました。

官庁訪問で知り合った友達と会うシリーズは続きます。
ちょっとしたキッカケからいっしょにごはんを食べられる仲になれるのはうれしいことで、残り少ない学生生活の刺激になります。
中央食堂でいつものエコノミー定食ですが。

ゆうべはバレーサークルの飲み会がすごく楽しかったです。
4年生が全然いませんでしたが、後輩たちに非常に気を遣ってもらって、良い時間でした。
帰りに最寄り駅が同じ先輩の家に転がり込めて精神的リッチを味わいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年増宴

2007-08-06 12:07:28 | Weblog
8月6日を迎えました。
きちんと朝早く起きて黙祷しようと思っていたのに残念です。
能動的に、のつもりが受動的に黙祷して終わってしまいました。

夏競馬を観るのが好きです。
季節を選ばずに競馬は好きですが、夏は雰囲気が好きです。
昨日のカンパニーの大外一気に夏を感じました。

F1も熱いですが、いま巨人が熱いです。
今年は例年になく粘ります。そろそろドームに出陣したいです。
プレーオフ反対派に回る今シーズンです。

官庁訪問で奇しくも仲良くなった3人で白木屋さんに行きました。
まったくお客さんがいなくて、堂々と低レベルな会話を繰り広げました。
小樽のお菓子、ルタオをおみやげにもらってスキップ踏んで帰宅。

夜、ひさしぶりにバレーサークルの飲み会があります。
歳を取るにつれて傍観者の余裕が出てきて、更なる老けを促す気がします。
若々しい空気をいっぱい吸ってきたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ON泉OFF呂

2007-08-04 22:07:50 | Weblog
熱海旅行から帰ってきました。
いつものように、あえてたいしたおみやげを買わずに帰ってきました。

1890円で熱海駅まで東海道線、620円でホテルまでタクシィ。
トイレで堂々とこっそり着替えて、荷物をおいて、いざ海へ出陣。

その前に『ほーむらん寿司』で重いぜいたく。中トロから食べる。
海のコンビニで軽いぜいたく。浮き輪を買って、今度こそ海に向かいました。

海に入る前に、浜辺で長い食休み。日焼け止めを局所的に使用。
水着ギャルに目を配り、水着ギャル男に気を配ります。

塩水は冷たいもので、心の四季が逆転しました。
きっと、海の楽しさもまた雰囲気なのだろうと偉そうに思います。

ほてった体でホテル。即、展望露天風呂。
あまりにも動物園のサル山状態で、人類の何たるかを再認識しました。

夜はバイキングという名の、食べ放題の見放題。もとい、食べ放題飲み放題。
全種類制覇の使命を背負い、懸命に戦い、天命に従い、勇気ある撤退。

バレーサークルで行ったこともある射的のお店に再チャレンジ。
一期一会を疑わなかったはずのツンデレおばさんにまさかの再会。

深夜の海はロケット花火のメッカです。遠巻きに見ていました。
ロケットから線香まで。「ゆりかごから墓場まで」的な。

日づけが変わったと思ったら大寝坊。てんやわんやでいきなり温泉。
失われた朝ごはんを尻目に、大量の汗を失いつつ、えせまったり。

いわゆる朝昼兼用のごはんのために『わんたんや』に行きました。
暑さと熱さにやられても、このワンタンには誰もがやられます。超絶品。

名もないローカル喫茶店に入ったのは、信じられない熱射のせいでした。
いやに高い値段を笑顔でかわし、さわやかなソーダ水で二酸化炭素補給。

熱海駅の前にある足湯に初めて参加。駅前で裸足になる快感が良いです。
誤算だったのは、夏の気温の高さ。スパークリングホットウォーター。

帰りの電車は爆睡選手権でした。優勝できませんでした。
熱海駅で買った、ふかしたての温泉まんじゅうの味は一年忘れません。

熱海旅行から帰ってきました。
いつものように、あえてたいしたおみやげを買わずに帰ってきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男と書いてジダンと読もう

2007-08-02 13:23:06 | Weblog
ひさしぶりにシングルCDをたくさん借りました。
オレンジレンジの新しい曲を聴くと、さすがだと思います。
当日返しどころか、2時間返しをしてきました。

渋谷の誰も気づかないほうの甘太郎で小さな飲み会がありました。
あまりにもまったり、なつかしく、あいかわらずのケチ集団。
クーポンの計算が違うと言って、店員さんを口説いてしまう仲間たちです。

『「狂い」のすすめ』(ひろさちや)を読みました。
自分も日ごろ考えるようなことをだらだら書いていて、変なポジティブさ。
人生は無意味。生まれたついでに生きましょうか。

お昼のドラマはやめられません。
1時から2つ観ます。恵さんの2時まで。夏休みの楽しみです。
こんな生活も今年で最後。

これから家庭教師とバレーの練習をして、海に行ってきます。
こう書くと尾崎豊みたいですが、海に行くのは残念ながら明日です。
ぬーすんだ電車で走り出す♪・・・バイクのかっこよさ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする