goo blog サービス終了のお知らせ 

NO TIME BUT NOW

『今を戦えない者に、次や未来を語る資格は無い』に人生は尽きます。

沢木耕太郎の天路の旅人

2023-05-09 23:33:00 | Weblog
570ページほどに及ぶ大作。3か月ほどかけてゆっくり読みました。
7か国語を操る実在するこの稀有な旅人に触れ、生き様を感じさせてもらいました。
その国に入って最下層の人たちと働き、話して通じ合うことで生きる自信を得た。
稀有な旅人、強い人の話でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふかわりょうのスマホを置いて旅したら

2023-05-09 22:29:00 | Weblog
蔦屋書店で表紙を見た瞬間にこの作品を体感したいと思って即購入しました。
作品中でスマホを置いてきていることは強調されないですが振り返りあとがきが最高でした。

写真で残せる安心感に胡座をかき、「今」を油断している。
デジタルで味わっているもののほとんどが、実際に体で感じたものを喚起しているのではないでしょうか。
直接目の前で言われる言葉を許容できるのは、言葉の周りにも無数の情報があるからではないでしょうか。
生きている実感を失ってしまい、充足感を失い、自信がなくなり、私たちは、自分で幸せかどうか決められなくなってしまいました。
スマホから離れたいというのは、あくまで意思決定は自分で行いたいという願望。

時代や社会にとても合っているこの作品が映像化されることを期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根宮城野のボックスバーガー

2023-05-07 03:06:00 | Weblog
少し高いけど本当においしいバーガーを箱根宮城野で食べられるボックスバーガー。
お店の方がサンディエゴに住んでいらした経験があり、アメリカの調理人さんと協力しているバーガー。
サンディエゴつながりで親近感もとても上がりまして。
まもなく箱根湯本に古民家を活用した2号店が登場とのことで今後の展開が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田空港サーティワン自販機のポッピングシャワー

2023-04-22 07:03:00 | Weblog
羽田空港に31の自販機がありました。
ポッピングシャワーが一番場所を取っており安定の一番人気を示しています。
自分も31といえばこれ。ぱちぱちしながらホワイトチョコの感じも味わえるお得感。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田エアポートガーデン

2023-04-07 12:46:00 | Weblog
開業して間もない羽田エアポートガーデンへドライブしながら行ってきました。
川崎側から多摩川スカイブリッジを渡って行ったら駐車場めちゃくちゃわかりづらかったです。
施設自体入り口は地味でしたが中は有名人気店だらけ。しかも本店よりもすんなり入れる。
温泉ありホテルありで羽田空港第3ターミナルも駅も直結。さすが住友不動産素晴らしかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チロルチョコ60周年記念

2023-04-02 20:58:00 | Weblog
贅沢な60周年記念のロングチロルチョコ。
それにしても種類豊富なチロルチョコ。見てるだけで楽しいお菓子です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の森さくらフェスタ

2023-04-01 18:13:00 | Weblog
福島県は富岡町、夜の森で開催されるさくらフェスタへ行ってきました。
見事な日本晴れと満開の桜並木道。この上ない1日に感謝しました。
富岡町の避難指示解除の今日。新たな復興のスタートに希望を込めて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島の桃あかつきももれーど

2023-03-27 12:18:00 | Weblog
何やら桃とオレンジのマーマレードかと思いきや桃とレモンピューレ入りのジャム。
ヨーグルトにのせてみたら確かにレモンのほのかな香りを感じつつのしっかり桃味。
やわらかめのとろとろジャムで新たな逸品と出会えた福島空港でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野公園東照宮の桜

2023-03-21 15:38:00 | Weblog
ようやくにぎやかな春が帰ってきました。
上野公園東照宮の桜は五重塔をバックに花も団子も状態。
屋台が立ち並び良い香りが立ち込める空間は最高のお花見スポットです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根津釜竹のうどん

2023-03-18 20:13:00 | Weblog
ずっと行きたかった根津釜竹で〆に釜揚げうどんにざるうどん。
太いうどんも細打ちのうどんもつるつると。しかしその前のおつまみが素晴らしい。
ごま豆腐にさきいかの天ぷら。何より鴨ロースが葱と一緒に最高。
谷根千と呼ばれるひっそりとした場所で趣あふれる空間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする