goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

がむしゃらに・・・ただがむしゃらにやるべし!

2012-07-14 08:49:07 | 診断士受験対策心構え、勉強法
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

おはようございます!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日は東京で二次合格スーパー本気道場の講義です。

一次試験前最後の講義で終了後、懇親会もあります。

びしっといきます。

さて、一次試験も迫ってきました。二次試験も刻一刻と迫ってきています。

受験生の皆さんにぜひ行ってほしいことがあります。

それは人生をかけるつもりで、ただがむしゃらに勉強に打ち込んでほしいということです。

これをやった人が圧倒的に合格に近くなります。

できなければ不合格が迫ります。

できない理由を挙げるのは簡単です。

1. 仕事が忙しい。自分は特に責任ある立場だからほかの人と違う。

2. 子供が小さい。

3. 家族がいる。

4. 恋人がうるさい。

5. 友人関係も大切。

6. 体力がもたない。

7. 気力がもたない。

8. 少しは息抜きしたい

そういう理由は誰にもあります。

しかし、合格する人、いや人生に成功する人はここ一番ではその甘えの乗り越え、がむしゃらにやりぬいた人が勝つのです。

だからその組に入りましょう。

今はただがむしゃらにやる時なのです。

皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月28,29日10倍売れ... | トップ | 大阪実施!成功する診断士・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

診断士受験対策心構え、勉強法」カテゴリの最新記事