goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

チャンスはどこにあるのか?遠くの未来にあるのか?

2016-04-22 11:10:06 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

おはようございます!中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日も福島県いわき市の大手企業で研修講師をいたします。

さて、本日は「チャンスはどこにあるのか?遠くの未来にあるのか?」というお話をします。

今、皆さんはいま目の前にある仕事をしていると思います。

そして今を生きていますよね。

楽しいことも、面白いことも充実していることも、いやなことも大変なこともめんどくさいこともあると思います。

そして、いつかきっといいことがあると思ったりしますよね。

確かにいつかいいことがあるかも。

でも、本当のチャンスはいつあるのでしょうか????



きまっているじゃないですか。


今、あなたの目の前にあります。

周囲にあります。

直近の未来にあるのです。

ある人はそれに気が付かず、そのまま流れていってしまいます。

そして、自分の人生は不幸だと嘆きます。




ある人は、にこにこ笑顔で仕事をしてプライベートを過ごします。

今の仕事を一生懸命やると同時に未来への意識もあります。

そして、今の仕事を今後、どういかすのかを考えています。

周りの人と笑顔で語り掛け良好な関係を築き、いいやつだ、できるやつだ、感じのいい奴だと思われています。

アンテナが張っていて、なにか仕事等の機会があったら積極的に受けます。


成功するのは後者です。


チャンスはどこにでもありますが、実は今に一番のチャンスの芽はあるものです。

遠くの未来ではなく、今とすぐの未来に目を向けましょう。

そしてそのチャンスを逃がさないでください。

にほんブログ村 <br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月24日(日)無料ガイダンス... | トップ | 合格できる二次解法を!4/29,... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

成長戦略、事業戦略に役立つ情報」カテゴリの最新記事