goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

一次試験対策のスーパーメソッドは実は・・・・

2014-07-27 12:40:38 | 診断士受験対策一次対策
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんにちは!中小企業診断士の青木公司です。

いよいよ一次試験まで2週間切りました!

ここからが勝負を分けます。

これは本当です。

一次試験は知識が重要のため、直前暗記が非常に勝負のポイントを握るからです。

人間は記憶の忘却曲線がある。

一日たてば70%以上、忘れます。

そのため、再インプットが重要なのです。

一次試験必殺メソッドがあります。

それは直前の数日休暇をとり、一日14時間暗記勉強することです。

え???

休めない?

一次試験前に休まないで、いつ休むのですか。

人生において、こんなに休暇が自分の人生に役立つときが他にありますか?

有給休暇、直前にとってください。

まとめてとってください。

それでも取れない?

風邪を引いてください。

滝に打たれて風邪を引く?

そうじゃありません。

風邪を引いたふりをして数日休むのです。

休む数日前から、会社で「どうも喉の調子が悪い」とか複線をはるのです。

そして休みましょう。

休んで16時間、一日勉強するのです。

3日で48時間。

このアドバンテージがきくのです。

PS 今日も一日16時間勉強してくださいよ!


みんなさんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村   
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日は第二回、売れプロ講義... | トップ | 今週のいい言葉 今だからこ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

診断士受験対策一次対策」カテゴリの最新記事