皆さん、こんばんは!
プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。
3月から4月、複数の大手企業の労働組合や産業別の労働組合、春闘コンサルティングで大変忙しい毎日です。
顧問コンサルティングでは春闘のコンサルティングだけでなく、組合の成長戦略、中期計画の策定や会社側の人事制度改悪への対応、その他、会社の組織変更(従業員に不利益にする目的)への対応やハラスメント問題への対応、組合組織活性化や組合幹部の育成、外部組合組織への連携、組合組織アンケート作成・分析、賞与式の作成、会社の業績分析、交渉術強化、退職金の増額戦略なども行っています。
春闘のコンサルでは賃金交渉、賞与交渉、各種手当、処遇などの交渉で強力な交渉戦略、交渉練習、業績分析なども行い、強力にアドバイスをしています。
僕が入った会社では
1. 大幅な昇給獲得
2. 異次元の賞与獲得
3. 手当向上
4. 一人600万円を超える退職金の増額
なども実現してきました。
会社は立場も強く、また弁護士、公認会計士、税理士、社労士、人事コンサルなど多くの外部専門家を使って労働組合を押さえつけにきたり、うまくごまかしたりしがちです。
また労働組合に対する組合員、社員の無理解も広がり、大変な思いをしている労働組合幹部の方も多いのではないでしょうか。
適切な処遇が日本の社員には必要です。
大手企業の多くのコンサル、人事制度コンサルもしてきた実績があり、自分自身も労働組合の執行委員長経験もあり、さらに多くの労働組合のコンサルや研修経験があるからできる。
意義をみって全力で支援します。
今、4月、春闘交渉中で苦しんでいる組合さんも多いはず。
ぜひ、ご相談ください。
全国各地の大手企業、特許法人や社会保険労務士法人など士業事務所、大手企業労働組合、中小企業の多くのコンサルティング。
全国各地の大手企業の研修講師、経営者向けセミナー講師、講師・プロコン指導、二次合格率43%の中小企業診断士受験講座講師の青木の講師、コンサルティングのお申し込み、お問い合わせは以下青木のメールアドレスまで
↓
masteraochan@yahoo.co.jp