ヨ コ シ マ ☆ ヨ コ マ ソ

ワーキングマザー16年目です。高校生と中学生の子育て、お出かけ、旅行記録など。
更新が滞りがちですが、元気です。

アメリカ旅行4、5日目ロングビーチ、アナハイム

2018-01-02 17:37:48 | 海外旅行
年末年始アメリカ旅行記(子連れ中1&小5)

さて12月31日朝、マッカラン国際空港に戻りラスベガスからロスアンゼルス国際空港へ。
さよならラスベガス。


ユナイテッド航空のCAさんがとてもチャーミングで。
スッピンなので恥ずかしかったけど、勇気を出して一緒に写真撮ってもらった。
カチューシャがNew Year仕様。


ロスアンゼルス国際空港からロングビーチへ。


年越しは「ルネッサンス・ロングビーチ・ホテル


ピアのカフェで遅めランチ。雰囲気満点だけど食事はどこで食べても高い。
チップ代18%~20%上乗せだから。


水族館「Aquarium of the pacific」へ。日本と雰囲気が似ている。


夕暮れ。


夕飯は近所のセブンイレブンでお惣菜とビールを買ってきて乾杯。
ホテル周辺はホームレスが多く治安はイマイチ。夕飯もお気に召さなかったようでトシチャンはご機嫌斜め。

1階のコンビニで見つけたジャー入りのパイThe Pie Barに一目惚れ。
1000円近くしたはず。。。でも思わず購入!

残念ながら・・・完食できなかった・・・・
スイーツは好きだからイマイチだなあと思っても食べられるけど、これはくじけた。

テレビをつけると、NYタイムズスクエアから中継番組。
厚くて高価そうなダウンジャケットと手袋、吐息も真っ白なアナウンサー。
トオルは、「俺、ここに行くんだと思っていた、ここに行きたかった」と。
アメリカは国内でも時差がある為、NYは先に年が明ける。
数時間後、長袖シャツ1枚のロングビーチでもカウントダウンが始まった。


Happy New Year2018!!!

New Yearのはじめの朝ごはん。
ネットで調べておいたホテル近所の「Creme de la Crepe」へ。
ここはお店の雰囲気も良く、何より美味しかった。

ガレットの中にspinachやチーズ、サラダもたっぷりでヘルシー。


トオルのオーダーしたクレープ。生クリーム以外をペロリと平らげていたよ。


ルネッサンス・ロングビーチ・ホテルをチェックアウト、アナハイムへ向かう。
やっぱり移動はUberで手配。


Sheraton Park Hotel at the Anaheim Resort」にチェックイン。
アナハイム、今回の各都市滞在の中で街の雰囲気が一番良かった!リゾート地だから?

部屋はツイン2部屋をコネクティング。


ホテルの1階にスタバがあったけれど、お部屋でタダで頂けるのが何より嬉しい・・・
私にとっては高級コーヒーなので日本じゃ滅多に行きませんから。



アナハイムのお正月、日中は半袖で過ごせるけれど、夕方は肌寒い。
なのにプールで泳ぐアメリカ人。


Uberを呼び、アウトレット「The Outlets At Orange」へ。
エンジェルス大谷選手のユニフォーム、嬉しいね。

スイーツショップ。


このアウトレットモール、よかったよ。掘り出し物満載。
サックス・フィフス・アベニューでTUMIのレディースビジネスリュックを、
半額以下(2万5千円くらい)でお買い上げ。
汚れがあったので少し値切ってみたのだけれど、そこは丁重にお断りされた。。。


晩御飯はホテルの近くの「California Pizza Kitchen」Anaheim Garden Walk店。

川崎店には行ったことがあるのだけれど、子どもたちがピザ食べたいというリクエストで。
でもここはピザはもちろん、アメリカで驚いたのはサラダが美味しいこと。
グリルドシュリンプをトッピングしたこのサラダがまた食べたい。


さて明日からはお待ちかねのディズニーデイズ。

最新の画像もっと見る