ヨ コ シ マ ☆ ヨ コ マ ソ

ワーキングマザー16年目です。高校生と中学生の子育て、お出かけ、旅行記録など。
更新が滞りがちですが、元気です。

ハゼ釣り

2012-10-27 23:13:32 | 生活
週末、2週続けて多摩川で釣り。
今の時期はハゼ。夏の時期は手長エビが有名。

界隈に越してきて3年。
釣れるとは聞いていたものの、なかなか機会に恵まれず今日に至る。
トオルも5歳になり、柵のない場所での釣りがやっとできるようになった影響は大きい。

静かな川べりで、のびのびと。管理釣り場のように、他人に気を遣う必要もない。
仕掛けさえきちんと仕込めば、子どもたちにも、簡単に釣れるところがすごい。

ゆれる水面を無心で見つめる。
会社に家庭(!)にと、常に極度のストレスにさらされているトシチャンには特に堪えられない様子。

多摩川の恵みに感謝しつつ、先週はカラアゲ、今週はてんぷらで頂く。
処理と調理はやっぱりトシチャン。あんまりがんばらないでね。いろいろね。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
釣り道具 (千葉のおじいさん)
2012-10-28 10:24:35
多摩川ではぜ釣りしたそうですが、もうすこしすれば小型のカレイも釣れるはず。
そのための使っていない小型のリールと釣竿をあげます。こんどこちらに来る時に持って帰ってください。
返信する
Unknown (お返事)
2012-11-18 22:07:28
じいじへ
カレイはもう少し海の方に行かないとダメらしい。
釣具楽しみに頂きマース。
今日も行って来たけれど、ハゼ4匹しかつれなかった。
返信する