シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

停電ハプニング

2023-08-21 09:24:58 | 旅行


土曜日早朝に出発。
1.2号ファミリーと新潟のお墓参り後
長野県の安曇野へ。
長野県は涼しいというイメージは無惨に
砕かれ 暑〜っ。

わさび田は見学すべしと行ったけど人人人。
お昼はどこで食べたらいいの〜
長蛇の列で諦める。



冷水の流れに遮光ネット 今の季節わさびは
あまり見られず。
孫っちは痺れる程の流れに足を入れてキャー。
この後車を走らせホテル着。
既に到着組と久しぶりのハグ ハグ。

親戚23人が安曇野に集い 恒例の親睦会。
食べるよ 呑むよ 喋るよ 笑うよ。

部屋に戻っても またひと部屋に集まって
2次会。

毎年会っているので 色んな話題が聞けて
話せて こんなひと時こそが大事 安心。



翌 日曜日はホテル周りを早朝散歩。



こんな気温久しぶり〜
シャツ1枚では 冷え冷え。



キラキラ光る野原 朝露ばかりではなく昨日の雨。

昨年は 往路を土砂降りで前が見えない程
の豪雨に襲われ 今回はホテル前の木に
なんと 雷が落ちて停電。
外が真っ暗になる前で良かったけれどエアコン
エレベーター停止。

ちょうど夕飯時でみんなアタフタ💦
ホテルの焦りもジリジリ。
レストランに集まったのに今一度 部屋で
待機するよう館内放送が。

汗をかきながら階段を登って降りて。
毎年 予期せぬハプニングで盛り上がる(笑)




そんなことがあった翌日だけど



白樺林があり



鬼ぐるみの実を見つけたり のんびりタイム。



そしてそして 猿軍団にも遭遇。
素早く道を横切り 林の中に入る親猿の後を
子猿が追いかけ。
部屋に入っても 窓から猿の動きが見られて
ちびっ子たち 大喜び 「窓から動物園や〜」



朝食のあとは 自由解散。
玄関で集合写真を撮って「また 会おうね〜」














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そんなに嬉しいの 虫めがね | トップ | ごはんが炊き上がる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事