goo blog サービス終了のお知らせ 

南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

212ccになり組み立てが難しくなった

2020年11月19日 21時31分00秒 | daytona anima レプリカ





今日はW190改W212を組んでいていちおう完成はしたんだが、
チェーンカバーを塗装に出すの忘れていたから返って来るのは来週になると思う。

しかし66ミリピストンってホントに大きくてピストンリングを付けてシリンダーの中に入れようとしてもなかなか入らず、
結局は頭だけ入れたらシリンダーをプラハンで軽く叩きながら入れてやるしかない。
それくらいピストンかは大きいし抵抗もかなりあるから組み立て難いのだ。

とりあえずこのエンジンは完成したから明日はまた他のエンジンをバラして一緒に塗装に出しに行って、
剥離から返って来ているGPXを組み立てる。
今週は忙しかったから1機しか作っていないのでまた連休に頑張るしかないねぇ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昔前の中華エンジンはホント面白かった

2020年11月19日 00時23分00秒 | 輸入横型エンジン編
今日は本業が忙しく何も出来てはいないんだけど夜になるとやっぱり歩きたくなりウォーキングをして終わった。

そう言えば今週に入って夜にやたらと歩き回るようになりこの3日で何と35キロも歩いたみたいで、
今日も暖かかったから歩いてる時は暑く感じてしまい代謝が良くなったんだろうとは思ってはいたんだが、
今日体重計に乗ってちょいと驚いた。











インナースキャンにはちゃんと実年齢と身長を入れてあるんだが体年齢はなんと22歳でホントの年齢の半分以下。
機械がイカれたかと思ったが体脂肪率が14%になったし基礎代謝もかなり上がったからなんだろう。

ただ私の絶頂期の体重は今より低くて56キロ後半だったはずだからまだ絞れるはずだけど、
その頃は女の子とヤリまくってたしそのために身体を鍛えていたから今とは状況が違い、
今は歩くのが趣味だから足に負担がかからないよう体重を落としておくのが目的となってるからちゃんとしたオジサンなんだよねぇ。

そもそも22才の頃は今の会社に入ったばかりで今よりスリムではなかったし、
仕事の精度を上げるのに一生懸命だったから色んな車を借りてまで働いたもんだが、
今じゃ本業の内容はほとんど辞めてしまい時間を作ってエンジン作るのが大事になってしまっているから人生って分からんもんだねぇ。

しかも趣味がバイクには間違いないんだが自分のバイクはいじってる暇は全く無いから、
簡単に出来る移動の手段として歩くのが趣味になってしまい、
今じゃ陸上競技がテレビで放送されてると必ず観てしまいマラソンや駅伝、競歩などを見るのが好きになったくらいだから、
どこで人生が変わるかってホントに分かんないもんだよ。

まぁでも横型エンジン好きには変わらないから変わったエンジン見つけたら買ってでもバラしてみたいし、
今までバラしたエンジンのギア比とか調べて残してあるから、
そのうちこのデータ使って何か面白い事出来れば良いかな。

昔は水冷の横型エンジンもあったくらいだから無理してでも買っておけば良かったわ…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする