興味津々丸

日々の暮らしをそのまんま日記を書くように綴ります。

くぢら餅

2009-11-03 01:06:06 | グルメ
大好物の「くぢら餅」





堅苦しく、難しく言うと、
くぢらもちは、山形県新庄市・最上地方で作られている菓子である。もち米とうるち米の粉を水で練り、箱の中でのばし、ムキ胡桃・砂糖水を加えて、せいろで蒸したもので、味噌・醤油・餡などの種類がある。

もともと、桃の節句の時期などによく作られていた。由来は久しく持ちの良い食べ物ということで「久持良餅」であるとか、形が鯨肉に似ていることから「鯨餅」であるといわれているが真相は定かではない。

道の駅などの観光・休憩施設で販売されている。一般家庭でも自家製のものを作る家が多くあり、家庭の味として受け継がれている。

写真のくぢら餅は、10月31日、上山に行った際に山形県観光物産会館で買ってきたものです。

くぢら餅を包んだある包装紙に次のように書いてありました。

<久持良餅…その昔狩や戦いに出かけるとき携帯食物とし、久しく持ち歩いても良い(変質しない)餅として農民から武士にいたるまで広く愛され、塩やみそで味付けし固くなると焼いて食べるものとされていた。今も最上・村山地方では節句が近づくと米を粉にし、めいめいの農家でくぢら餅を作り、その出来上がりを隣り近所の人々と食べ合い、腕前を自慢し合うのである。昔の味東北の庶民の味としてご賞味下さいませ。>

名古屋名物の「ういろう」や山形の「くぢら餅」が大好物だというと、「変なもの好きなんだねぇ~。変わってるねぇ~。」と必ず言われます。そんなに変ですかねぇ~。旨いと思うだがなぁ~。実のところ、家族にも言われます。

仙台にも、これらに似た食べ物があります。「すあま」です。20代の頃から好きで、一人で何個でも食べられました。小生は、台原の「千里庵」の「すあま」が一番旨いと思っています。スーパーなどでパックに入れて売っているものとはまるで違います。やわらかさ、もちもち感、甘さのすべてにおいて絶品です。

やっぱり変ですかねぇ~。
そういえば、最近食べていませんねぇ~。


  仙台ブログランキングに参加しています。ポチッっと一票お願いします。




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おぅおぅ)
2012-02-14 21:23:46
有難うございます。             今度行ってみます!
返信する

コメントを投稿