信濃大町あなログる生活

大町に移住で「便利」より「アナログ」へ。薪切り出し、薪割り、薪ストーブ利用、圧力釜、地産地消を目指す生活の記録。

晴れて来た

2015年01月28日 07時34分36秒 | 日記
朝日が出るにつれ、雲が切れて晴れの部分が広がっています。
これは、ひょっとして、晴れる兆し?
餓鬼岳は、頂上まで見えていますし、蓮華岳は稜線にモヤモヤ雲ながら、見えています。
お~、嬉しい。
スキーに行けるから?
ちゃう、ちゃう!
除雪がないから。
それじゃ、ダメじゃん。

もっとアクティブになろうよ。
歩くスキー?
いいねぇ、でも天気をよく見極めてからね。

テニスの錦織選手の試合が、お昼にあります。
今、見るべきか、見ざるべきか、思案中。
見ると、3時間くらい、ハラハラしなければならないし、
一番太陽が高い時間帯に、家にいるのは勿体ないし。
人生は迷うことが多いなぁ。

トレーニングなら、迷いなく決められるのになぁ。
今日も頑張ろう!
お~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪量比較

2015年01月28日 06時28分24秒 | 日記
鹿島槍スキー場の麓に続くスーパー林道には、こうしたカーブミラーが何か所もあります。
写真は昨年3月末に撮ったものなので、直接の比較にはなりませんが、
今年は、この支柱が全く見えなくなっています。
という事は、今の雪量は昨年より1m以上多いってこと。
私が雪量に拘っているのは、今回初越冬につき、「例年」を探っているからです。
例年が、今冬並みであるならば、除雪機購入も考えなければ、だし、
ガレージの設計も、相当作りこまなければ、です。

例え、10年に一回の冬が豪雪になるとしても、やはり、構造物と言うのは、
しっかりと立っていてほしい。
雪に負けて、メリメリと壊れるような物を、建ててはいかんのです。
昨年の大雪で、甲府などのビニールハウスやガレージが破壊されたのを目撃して、
つくづく実感した次第。

白馬を含むこの地方の豪雪の記憶は3回。
1980年冬の通称「5-6豪雪」、2005年冬のこれも5-6豪雪、そして、今冬の4-5豪雪。
昨冬2月の豪雪は、スポットだったけども、南岸低気圧によるものは、
今後も注意すべき天気配置です。
農業をやっていなくても、ここに住むと、観天望気と、
天気図とのにらめっこは、日常になるんだわぁ。

今日の予報は、曇り時々晴れ。
お、いい感じ。
降るかもと思った夜も降らず、とても嬉しいのだ。
雲はあるものの、青空らしい空も見えています。
降水確率30%は、降らない方にかけますっていうか、希望的観測。

NYの今日は、晴れって言ってたけど、ホンマかいな。
空港も学校も閉鎖で、非常事態宣言?
多分、晴れなら解除ですね。
NY州は、北海道より北ですから、降るときはアホほど降るのです。
そして、めちゃくちゃ寒いのよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路の雪融けた

2015年01月27日 15時52分17秒 | 日記
昨日に続く温かさで、屋根雪共々、道路の固まった雪も融けました。
自動車に踏まれた所は、人力では取れませんけど。
こんなに緩むと、頭上の屋根雪に十分注意が必要です。

地方TV番組で、八方尾根スキー場が映っていました。
大町がこの雪量ですから、さぞや、とは思っていましたが、
咲花スキー場のレストハウス、階段が完全にフラットになっていました。
これは、分かる人にしか分からない情報で申し訳ないけど、
咲花は、一番北に位置しながら、低い場所なので、雪はそこそこです。
ウサギ平のレストハウスの階段が、面一になることがあっても、ここは見たことない。

遠景で見た黒菱ゲレンデは、中央のブッシュが無くなっています。
2005ー06年の豪雪で、ゴンドラ山頂駅は、とんでもなく雪に埋もれて、
毎日、屋根雪を落とすのに、大変そうでした。
そして、融けて屋根から流れた水が、太いつららとなっていました。
きっと、それくらいか、それ以上になってるはず。
今年は、大変だぞ~。

で、今夜から再び雪で、週末荒れるという予報。
前回12月、アメリカはNYでの大雪があった後、日本にも大寒波が来ました。
そして、今、NYを過去にない最悪の寒波が襲い、
外出禁止令が出ています。
北極唇は、反時計回りでやって来る。
どうなるんでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤信号無視、わざとやろ~!

2015年01月27日 12時38分16秒 | 日記
昼に近づいて、霧は晴れましたか、朝は結構濃い霧でした。
当然、気をつけてゆっくり運転し、慎重になるのが当たり前の状況です。
西友の前を通る大きな通りから、バイパスに出る信号で信号待ち。
目の前の信号も、白く煙っている状況でしたが、見えないわけではありません。
側道が青になり、前方からも、こちらからも自動車が出始めた、その瞬間、
バイパス側は、全ての車が停まっているにもかかわらず、
一台の軽ワゴンが走り抜けて行きました。

タイミングや状況を考えても、分かっていてやったとしか思えません。
その次の信号も、突っ切って行ったと見えました。
こういう頭おかしいような運転をされたら、もう、何が安全運転なのか分かりません。
事故に巻き込まれないよう、毎朝お祈りするしかないのでしょうか。

何度も大町の交通事情を書いていますが、今日は最悪のパターンです。
余りにも自分勝手で、ルール破りも甚だしい。
スピードも出し放題、赤信号無視が横行し、右折禁止の場所も、し放題。
信号回避のために、西友の駐車場を抜けて行ったり、それが駐車場内で事故ったり。
大町警察及び長野県警は、本気で取り締まりや指導強化しないと、
事故が減らないだけでなく、いずれ死人が出ますよ~。
怖いわぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五里霧中

2015年01月27日 06時55分20秒 | 日記
夜の間、屋根雪が怪しい音をたてて、動いていたので温かいことだけは分かりました。
夜明け前、雪が少し積もって、その上に雨?が降った感じに見え、
明るくなってきたら、霧が分厚く広がっています。
つまり、真っ白白。

予報は、曇りで夕方から冷え込んで、雪になるだろう、という事です。
「冷え込む」とは言っていますが、「大雪になる」とは言っていません。
どうなるかなぁ。
週間予報では、明日雪で、29日晴れのち曇り。
30日から来週月曜日まで、雪と雲のマークです。
連続する予想=除雪作業が続く=股関節強化の公式成立。

最近、薪ストーブの薪によって、ガラスに強烈な汚れが着くことが発覚。
ゴワゴワになって、こびりついて、普段ティッシュで取れる汚れが、取れません。
そういう時は、ティッシュに重曹水をつけてパックすること1分。
それでも、取れない時は、100均で売っている「激落ち君」で、根気よくこすると、
綺麗になることが分かりました。
どの薪がこういう汚れを起こすのか、その追及はまだ不十分。
今使っているのは、日向山から切り出した雑木なので、全く分かりません。
ただ、分かったからと言って、それを撥ねて燃やさないわけではなく、
結局使うことになるんですけどね。
今後の知識として、知っといても損しません。

写真は、安曇野公園(24日)で入口から東を見たところ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする