信濃大町あなログる生活

大町に移住で「便利」より「アナログ」へ。薪切り出し、薪割り、薪ストーブ利用、圧力釜、地産地消を目指す生活の記録。

股関節、軋む

2015年01月19日 11時44分55秒 | 日記
いつものようにジムで脚のトレーニング、と始めたら、きついキツイ。
きついと感じるのは、除雪の際の動き方が、股関節を使っていることで、
いいことなのですけど、深く曲げた所から、上げるのに相当力を使います。
逆に言えば、除雪をすることで、随分鍛えられてるってことにしましょう。
雪は相変わらず、降り続いております。

スキー場外や山での遭難が続いています。
普段、晴れている日でも、場外では危険が伴うのに、雪の日に行きますか?
スキー場として、区切られた場所であっても、猛吹雪ともなれば、
何処にいるのか分からなくなる可能性があります。
今までに、何度もリフトの架線を頼りに、下山したことがあります。
場内でこれですから、場外の稜線に沿って滑るなんて、雪の日には論外。
晴れていても、雪崩は起こります。
「自分だけは大丈夫」
その自信の裏付けは、何なんでしょうね。

自由に滑りたい、そう主張するなら、責任もご自分で。
雪崩が起こった場所に、敢えて出動する救助隊員の身にもなってごらんよ。
「こっちだって命がけなんだぞ!」
そう怒鳴りたくなる気持ちは、分かり過ぎるほど。
一人が不明になっても、末端まで入れれば、百人単位の人達が動いて下さるのです。
不要な迷惑をかけない、肝に銘じましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪のトンネル

2015年01月19日 06時53分36秒 | 日記
アルプス撮影後、安曇野公園へ。
天気もいいので、そり広場は満員御礼?で、ざっと50人位の子供たちが、遊んでました。
楽しそうで、ついつい見入ってしまいました。
それにしても、日本では親が子供に、「~するな」「~しろ」って口うるさいですね。
もうちょっと、気長に子供の様子を見ている時間があってもいいでしょ。
子供が、ままごとする様子見てみたら、きっとぞっとしますよ。
お母さん役の女の子の口調が、お母さんそっくり。
普段の自分を反省する、良い材料です。

喧騒を離れて、渓流エリア方面へ。
歩くスキーの貸し出しが始まっていて、利用している人もいました。
ノル歩きで歩けば、鳥のさえずりが聞こえます。
木から落ちる雪の音だけで、サクサク歩くのは、「無」になる瞬間。
なぜ歩いているのか・・・公園に来たから。

スノーシューやそりも貸し出しているので、服装だけ整えていれば、楽しめます。
1月25日は、トン汁の御振る舞い。
2月に入ると、宝探しや雪中運動会、スノーラフティングなど、
色々なイベントが盛りだくさんとなっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こういう景色、いいね

2015年01月19日 06時28分48秒 | 日記
昨日、ちょっと考えた末、まず、三日町のトンネル近辺へ。
電線や他の物体に邪魔されない絶景スポットです。
雪のない時は、農具川沿いにちょっと歩けば、そういう写真になるのですが、
今、歩道などが雪で埋まっていて、あるけません。
いきなり車道なので、歩道の雪の上に足場を作って、撮影しました。
白馬乗鞍からこっち、全てがはっきりと見えました。
今週末、スキーに来た人はラッキーでしたね。

こういうご褒美があるので、除雪作業も頑張らねば、なのですが、
さすがに、3日連続となると、しんどさが優先します。
ゆるゆるとであっても、3時間作業すると、体感として一試合済ませた感じ。
それが、連日連戦となるわけで、現役選手じゃないんやから、きついって。

今日も雪の予報で、どのくらい降るのかなぁ。
今週の予報を見ると、また南岸低気圧が来そうで、雨の降る日もある?
降るなら雨の方が有難いけど、どうなるかな。
兎に角、雪が融けてくれないと、もう行き場がなくなります。
幹線道路の除雪は、順調ですが、これも雪そのものを捨てないとね。

あ~、細かい雪が降り始めましたわぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする