信濃大町あなログる生活

大町に移住で「便利」より「アナログ」へ。薪切り出し、薪割り、薪ストーブ利用、圧力釜、地産地消を目指す生活の記録。

タルトタタン風?ケーキ

2015年01月07日 16時07分32秒 | 日記
折角、リンゴを甘く煮たので、使わないとね。
いつもの型に、リンゴをびっしり敷いて、上からちょっと土台を入れ、
アーモンドを振りまいて、もう準備完了。
土台は、裏返す関係で、ベーキングパウダーは入れません。

30分焼いて、粗熱が取れるまで放置。
それを、冷蔵庫に入れて冷えるまで待ちます。
そう、結構時間がかかるのです。
初めて作るので、どういう仕上がりになるのかは、後ほど。

輝く太陽が、窓から入って、明るいキッチンで、こういう作業をするのも楽しい。
明日以降、曇りに雪マーク。
どうなるんでしょ。
先のことを気にしても、仕方ないので、
マッサージの効果をじわじわと感じながら、まったりと過ごしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除雪のお蔭で

2015年01月07日 15時51分21秒 | 日記
昨日夕方、凍った場所をシャベルでかち割る作業をして、今朝右の背中に違和感満載。
こなき爺がくっついているのではないかと言うくらい、気持ち悪い重さと痛みです。
待ちに待ったマッサージに行って、揉んでもらう事90分。
その時、教えてもらったのは、氷かち割り作業ってのが、一番こたえるんだそうです。
シャベルが刺さらない分、ショックが体に返って来るそうです。
そうかぁ、最後にいらんことしたわけか。

何処を押されても、痛い痛い。
外は綺麗に晴れあがって、ご機嫌な天気になったのに、私はベッドの上で七転八倒。
首も背中も股関節も足裏も、兎に角、ゴリゴリのゴリ子さんです。
終わった時には、全身の血流がド~っと回って、フラフラしました。
腕も手のひらも、全てがコリコリ。

帰ってご飯を食べながら、
「天気いいし、一滑りしようかなぁ」と考えていると、
風が強まって来ています。
北風になって、雪もなかなか融けません。
う~ん・・・ケーキでも焼こうよ。
揉んでもらって、体が緩んだせいか、筋肉を休めたい気分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍ってますよ~!

2015年01月07日 07時36分20秒 | 日記
外を見て来ました。
大きな道路は、分かりませんが、うちの前の道路(隣家前)は、パッツパツに凍っています。
自宅前は、出来るだけクリアにしておこうと、降ったら削っているので、
太陽が出れば融けてしまい、問題はありません。
商店街の店や家を見ると、ちゃんと雪をどけている所と、放置されている所があり、
処理後の結果は明白です。
ちょっと箒で掃いておくだけでも、全然違ってきます。
この時期、お互い様なんで、自家の前位は、ちょっと除雪しましょう。

庭の雪も、完全に凍結していて、歩くのはおっかなびっくりです。
それでも、太陽が出て、西の山を照らし出しているので、気分はハッピー。
除雪作業も、今日はお休みです。
太陽が当たる外壁から、不気味な音が聞こえます。
温まって、外では湯気が出ていることでしょう。
今日も、庭の雪が融けるよう、祈っておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人日の節句

2015年01月07日 06時44分09秒 | 日記
朝早く、NHKを見ていたら、この節句のお話を聞くことが出来ました。
神様が、猪やネズミの占いを毎日していて、この日に人を占った、とか。
辞書を引くと、その内容はなく、五節句の一つとか、七草の日という説明でした。
歴史の長い国には、色々な言い伝えや、色々な健康の知恵が渦巻いています。
結果的に、昔の人が伝えてきたことは、大抵正しいということ。
文明を信用しすぎて、万能感を持つことが、一番怖いことだと思います。

その文明の最先端である、人工衛星が運ぶ情報によってもたらされる天気予報。
徐々に修正が加わって、今日曇りから、晴れマークも付きました。
雪はフワッと降っただけで、除雪の必要はないようです。
月が煌々と光っていたので、朝はいい感じ。
北海道にある低気圧が、発達しながら北上中。
今年何度も見た天気図です。
北海道は、今冬大変だなぁ。

大町は、曇りの予報で、朝氷点下6度、昼間も氷点下で推移しそうです。
でも、太陽が照れば、随分気持ちが違います。
道路は、昨日の雨で水分が残った所は、「氷」ですので、
そう見えなくても、黒い場所には要注意。
昨日。庭の水溜りを見たら、既に凍っていて、
仕方なくスコップで刻みをいれました。
滑らない程度になりましたが、ちょっと気が付くのが遅かった。
ちょっとドライブウェイを見て来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする