信濃大町あなログる生活

大町に移住で「便利」より「アナログ」へ。薪切り出し、薪割り、薪ストーブ利用、圧力釜、地産地消を目指す生活の記録。

風が強かったので

2015年01月28日 15時51分21秒 | 日記
蓮華岳のモヤモヤが、どうも降りて来そうだ、そう判断し、安曇野公園へ。
やはり、のぼりがちぎれんばかりに、たなびいています。
晴れているから、気にならないけど、これスキー場行ったら、絶対寒い。
松川方面に南下しても、家の屋根には、まだ分厚く雪が乗っています。

公園は意外に、駐車場に車が停まっていて、今日はお客さんが居ます。
スノーシューで歩いている人が、結構いました。
家族連れで、スノーシューしてたけど、あれはそり遊びが良かったんじゃないのか?
そんな、内政干渉はしなくてよろしい。

ぐるっとショートコースを歩いて、温かくなって、温度計を見たら0度。
日が当たって、温かい気持ちになってたのに、寒!
しかも、湿度20%。
低!
カラカラやんか!

帰ってきたら、やっぱり、ちょっと温かい。
公園は、標高高いし、餓鬼岳おろしが吹くんだなぁ。
背の高い木々が、ワッサワッサと揺れるのを見ると、
「そら、枝も折れるわなぁ」と納得。
頭上注意です。

大町の温泉郷では、2月の毎土曜日、8時から花火があります。
1月31日は、鹿島槍スキー場で、火祭りがあります。
2月11日は、市内中央通りで、アメ市と商店街雪まつり。
かんじきハイクなるイベントも、日曜ごとに開催。
春に向かうこの時期、イベントが増えてくるわけだ。

参加すべきは、アメ市かなぁ。
午後八時は、就寝時間だし、自宅で小さい火祭り毎日やってるし。
ハイクは、足すり減るほど、勝手にやってるもんね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モヤモヤ蓮華岳

2015年01月28日 11時57分08秒 | 日記
例年の大町なら、冬型であっても太平洋側の天気に近いので、晴れになるんですよ。
たまに、日本海側の天気に影響されても、今年のようなのは、非常事態です。
地元の人に聞くと、やっぱり、「豪雪だ」と言います。
倍は降ってるって。
雪解けが遅いってことは、スキー場も長く営業するってこと?
いつもは、4月の一週目週末位で終了ですが、もう一週繰り延べかも。

長野県の杉花粉予報(こんな予報こそ余分だと思う)では、
昨年の夏、雨が多くて日照時間が短かったので、少なくなるそうです。
少ないと聞けば、アレルギー持ちは「良かった」とは思うけど、
多いと聞いて、嬉しくもなんともなくて、余計なこと聞かされたって思います。
多かろうが少なかろうが、準備する人はするし、しない人はしませんでしょ。

情報量が多ければいいってもんじゃないんですよ。
世の中には、見聞きしない方がいいものもあるのです。
その方が、心穏やかで生活できるってもんです。
NYは、異常事態宣言があり、100㎝ほど降るって言われてましたが、
結局20㎝ほどで、一旦やんだそうです。
これは、良かったですわぁ。
アメリカ人は、雪でも雨でも、フリーウェイは100kmで走らなアカン、位に思ってるので、
数十台が絡む事故が簡単に起こってしまいますから。
それを知っているので、知事さん達は「外出禁止」って言わはるんです。

アメリカの雪が大したことなかった=日本も大丈夫?になるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れて来た

2015年01月28日 07時34分36秒 | 日記
朝日が出るにつれ、雲が切れて晴れの部分が広がっています。
これは、ひょっとして、晴れる兆し?
餓鬼岳は、頂上まで見えていますし、蓮華岳は稜線にモヤモヤ雲ながら、見えています。
お~、嬉しい。
スキーに行けるから?
ちゃう、ちゃう!
除雪がないから。
それじゃ、ダメじゃん。

もっとアクティブになろうよ。
歩くスキー?
いいねぇ、でも天気をよく見極めてからね。

テニスの錦織選手の試合が、お昼にあります。
今、見るべきか、見ざるべきか、思案中。
見ると、3時間くらい、ハラハラしなければならないし、
一番太陽が高い時間帯に、家にいるのは勿体ないし。
人生は迷うことが多いなぁ。

トレーニングなら、迷いなく決められるのになぁ。
今日も頑張ろう!
お~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪量比較

2015年01月28日 06時28分24秒 | 日記
鹿島槍スキー場の麓に続くスーパー林道には、こうしたカーブミラーが何か所もあります。
写真は昨年3月末に撮ったものなので、直接の比較にはなりませんが、
今年は、この支柱が全く見えなくなっています。
という事は、今の雪量は昨年より1m以上多いってこと。
私が雪量に拘っているのは、今回初越冬につき、「例年」を探っているからです。
例年が、今冬並みであるならば、除雪機購入も考えなければ、だし、
ガレージの設計も、相当作りこまなければ、です。

例え、10年に一回の冬が豪雪になるとしても、やはり、構造物と言うのは、
しっかりと立っていてほしい。
雪に負けて、メリメリと壊れるような物を、建ててはいかんのです。
昨年の大雪で、甲府などのビニールハウスやガレージが破壊されたのを目撃して、
つくづく実感した次第。

白馬を含むこの地方の豪雪の記憶は3回。
1980年冬の通称「5-6豪雪」、2005年冬のこれも5-6豪雪、そして、今冬の4-5豪雪。
昨冬2月の豪雪は、スポットだったけども、南岸低気圧によるものは、
今後も注意すべき天気配置です。
農業をやっていなくても、ここに住むと、観天望気と、
天気図とのにらめっこは、日常になるんだわぁ。

今日の予報は、曇り時々晴れ。
お、いい感じ。
降るかもと思った夜も降らず、とても嬉しいのだ。
雲はあるものの、青空らしい空も見えています。
降水確率30%は、降らない方にかけますっていうか、希望的観測。

NYの今日は、晴れって言ってたけど、ホンマかいな。
空港も学校も閉鎖で、非常事態宣言?
多分、晴れなら解除ですね。
NY州は、北海道より北ですから、降るときはアホほど降るのです。
そして、めちゃくちゃ寒いのよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする