徒然なるままに

人は一人で生きているのではない、みんなの愛の支えで生きていけるのです。
だから生ある限り、周りの人を愛していきたい。

吹き荒れた、孫旋風

2018年08月18日 | 孫のこと

  毎日、猛暑の中、ご訪問ありがとうございます


 孫たちが、帰ると、予定しますと、交互に、発熱して、帰れなかったです。

この日は、幸い予定通りに、帰ってきました。


  

 近くの駅まで、迎えに行きました。

元気な孫たちを、見ましたら、ホッとしましたね。

 元気に、帰って来て、ありがとうと、思いました。


  


 孫たちは、遊びの達人でした。

自分たちが、写っている写真を、降ろして、遊んでいます。

 意外だったのは、虫眼鏡が、意外と人気で、びっくりです。


  


 朝7時からの、ラジオ体操に、意外にも、行きたがり、これも、予想外でした。

お姉ちゃんが、体操に出掛けますと、妹も、行きたいと、ぐずったようです。

 仕方なく、奥が、下の孫を、されてきました。

そして、一人前に、ラジオ体操しているのです。


  

 二日目の日、町の図書館に、絵本を見に、出掛けました。

上の孫は、文字が読めますので、好きな絵本を、読んでいました。

 下の孫は、トリック絵本が、気に入ったようですが、借りることは、出来ません。

絵本を、選びまして、借りて帰りました。


 女の子ですから、まあ仲が良いのですが、声が大きいです。

子供ですから、床を蹴り、音を出します。

 そんな騒がしい時間も、孫たちが、帰阪しますと、静けさが、戻りました。

寂しいような、ホッとするような、そんな時間と、なりました。 


 相変わらず、もう一つの、fc2ブログが、管理画面が開きません。

従いまして、更新も、返コメも、出来ません。

 皆様に、ご迷惑おかけしています。もう止めろと言うのでしょうか。

とても、残念で、仕方ないです。しばらくご辛抱下さいね。



 まだまだ暑さも、厳しいです。台風も、列島を、目指して、北上中です。

台風や、暑さに負けないで、この夏を、乗り切りましょう。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (yuu)
2018-08-18 18:54:00
無事息子さん一家が帰郷できてよかったですね
私も子供が小さい時に一家で九州に帰郷していましたが今では良い思い出になってしまいました
子供の成長は速いですね
お嬢ちゃんお二人・・良いですね
可愛いですね(*^_^*)
大阪に帰られるとさみしくなりますね
またmaruさんも大阪に会いに行ってあげて
ください。
f2大変ですね~
yuuさんへ (maru0529)
2018-08-19 10:26:34
こんにちは。
高校野球は、木更津負けてしまいましたね。
九州も、全滅しました。
熱烈応援するところが、無くなりました。
孫たちも、無事に、帰阪して、一安心しているところです。
静かになって、良いですよ。ほんと、成長が早いですね。
なかなか大阪には、行けません。
でも、遠くから、見守っていたいです。
どうしたことか、fc2の不具合が、解消しません。
こんなことは、初めてです。
ボケの影響でしょうか、残念です。
ありがとうございました。

コメントを投稿