出かけた先で咲いてた花


![]() ![]() |
今夜はリクエストのカレー炊き込みご飯。
きのこ、カレー、ウインナーソーセージ、マヨネーズ・・・
子どもたちの幼い頃からの大好物。
おつまみにもぴったりの、豆腐ステーキを添えていただきました。

・きのこのカレー炊き込みご飯
・豆腐ステーキ
・キャベツのヨーグルトコールスロー
・かぼちゃのスープ




(材料 米2合の場合)
ウインナーソーセージ(適量 適宜に切る) しめじ(1パック) 玉ねぎ(1/2個 粗みじん切り) にんにく(適量 粗みじん切り) にんじん(1/2本 角切り) マヨネーズ(大さじ1)
A 塩(小さじ1強) カレー粉(大さじ1~2)

1.米を炊飯器に入れ、水を目盛りより大さじ1減らし、A を加えてひと混ぜします。
2.玉ねぎ、にんにく、にんじん、ソーセージ、しめじをのせて、端にマヨネーズをのせ、普通に炊きます。炊き上がったら大きく混ぜます。




A 焼き肉のたれ・みりん(各適量)

1.耐熱皿にペーパータオルを敷いて適宜に切った豆腐を並べ、ラップをしないでレンジで数分加熱して水切りをします。
2.片栗粉(or小麦粉)をまぶしてサラダ油で両面を焼き、Aを加えてからめ、長ネギと青ジソをのせていただきました。


A プレーンヨーグルト・マヨネーズ・オリーブ油(各適量) 塩、こしょう(各少々)

☆ キャベツはせん切りにして塩少々をふってひと混ぜし、しばらくおいて水けをしぼり、コーンとともにAであえます。


☆ かぼちゃと玉ねぎをバターで炒め、水を加えて洋風スープの素少々で煮、塩、こしょうで調味。








明日もおだやかな一日でありますように。
気温の差に体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
気温の差に体調をくずされませんよう くれぐれもお気をつけください。
応援 ありがとうございます♪
カレー炊き込みご飯はカレーピラフっぽくなるのでしょうか?
おいしそうですね!
カレー味ってみんな大好きですよね。もちろん、私も大好きです。
今日の晩ごはんに作ってみます。
マーシャちゃんのお散歩コース可愛いお花がいっぱいでお散歩も楽しそう~
いつもありがとうございます♪
きのこのカレー炊き込みご飯美味しそうです。
豆腐ステーキに焼肉のたれもいいですね。
コスモスのお花と紫のお花は素敵です。
マーシャちゃんランタナのお花と一緒で横顔が
可愛いですね。
今朝は昨日の白い毛の件があり早く起きていても
出る勇気がなくて今出てきましたら小屋の中は今朝
は荒らされていなくて安心できましたがねずみが横
たわっていまして今回で2度目で褒めて欲しくて置い
ていましたので今日はゴミの日でよかったです。
私でも手軽に出来そうなのが嬉しいです
トーフステーキも美味しそうですね
マーシャちゃん、お花すきなのね。
このお花ランタナっていうんだよ、おばちゃんちにもあるよ。
今度してみようっと!
とーふステーキも焼き肉のたれとは魅力的です!
凸凸
食欲 そそりますね(´・ω・)(・ω・`)ネー
お豆腐のステーキ も美味しそうですねー
たれわ 焼き肉の たれとわ ぐっと アイデア
ですね~。コスモスが 美しいです。
マーシャ ちゃん お花の 匂い クンクン
していますねー カワ(・∀・)イイ!!です
私も 昔 マルチーズ 飼っていました。
その後 インコ 飼っていました。ペット
大好きです。
きのこのハヤシライスもすごくおいしそうでしたぁ^^
このピラフ風の炊き込みご飯はカレーパウダーの加減で
お子さんから大人まで喜んでいただけると思います。
カレ―風味は食欲をそそりますね^^
お忙しいのにありがとうございます。
旦那さま、早く良くなられるといいですね。
たまさんも体調にお気をつけください。
マーシャにもお気遣い嬉しいです^^
いつもありがとうございます。
昨日もおいしかったです^^
豆腐の味つけはちょっぴり残ってた焼き肉のたれで。
きれいに使ってホッとしました^^
にゃんこちゃん、ケイさんに甘えてるんですね。
そして自分をしっかり認めてほしいのかもしれませんね。
いじらしいです。
きのこのカレー炊き込みご飯も秋になると食べたくなるんですよ^^
お腹いっぱいになってたのに休む頃はグ~って。。。
やっぱり豆腐はカロリーが低いんですね^^
ランタナ、nicoさんのおうちもきれいでしたね^^
ランタナが咲く頃になると
「七変化ってかわいいね」って言ってた母をいつも思い出します。