
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
福岡も梅雨が明けました。午後7時20分ごろ

豚肉とニラさえあれば、なんとかなる^^
豚肉とニラのかき揚げ、ころもでまとめて、からりと揚げれば完成♪
ひと口食べるとやみつきになるおいしさ!
冷やしておいしい、豆腐のサラダを添えていただきました。
ごちそうさまでした。

・豚肉とニラのかき揚げ
・豆腐のサラダ
・ちくわとアスパラの梅マヨあえ
・なすと油揚げのみそ汁
・ごはん




ドレッシング(2人分)
A 白いりごま(大さじ1) 酢、しょうゆ(各大さじ1と1/2) ごま油(大さじ1)

☆もめん豆腐(大1丁 400g)は、しばらくざるにのせて水けをきり、大まかにちぎりながら器に盛ります。トマト、青じそをのせ、しらす干し(orちりめんじゃこ)を散らし、混ぜ合わせたAのドレッシングでいただきます。



材料(2人分)
豚薄切り肉やこま切れ肉(150~170g) にら(1束 100g) 白いりごま(大さじ1~2) 揚げ油(適宜)
ころも
天ぷら粉(1/2カップ) 水(1/3カップ) しょうゆ(小さじ1) 塩(小さじ1/2)

1 ころもの材料をよく混ぜます。

2 1のボールに豚肉、にらを加えて混ぜ合わせ、ごまを加えて混ぜます。

3 揚げ油を170~180℃に熱し、2を少しずつとって平たい円形にまとめ、静かに落とし入れます。

4 弱火にして揚げ、返してカラリと揚げ、油をきります。





1 アスパラは根元のかたい部分を切り取り、下3cmほど皮をむき、適宜に切ります。塩少しを加えた熱湯でサッとゆで、水けをきって冷まします。
2 マヨネーズと梅干し(種を除いてたたく)各適量を混ぜ合わせ、1のアスパラとちくわを加えてあえます。











暑い日が続いています。くれぐれもご自愛ください。
明日も穏やかな日でありますように。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪
わ-。豚肉さんとニラさんのかき揚げさん
おいしそうですね-。(他のお料理さんも
もちろんです。)
暑い時期でもおいしいお料理さん
きままなマーシャさん。。
流石です。
あ。我が家は昨日は
豚肉のしょうが焼きさんでした。
「マーシャ」ちゃん
お散歩。楽しく~。良かったでしゅね-。
厳しい暑さですが。。
どうかくれぐれもお体
ご自愛くださいませ。
応援のポチなどさせていただきます。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
かき揚げ、とても美味しそうです。
豚肉とニラの組み合わせが魅力的です。
とても美味しそうですね。
なすと油揚げの味噌汁にも惹かれます。
☆☆☆
マーシャちゃん、お散歩良かったねぇ、
豚肉とニラのかき揚げは夏バテ防止にも良さそうですね。
それにとっても美味しそうです。
豚肉とニラの相性がよさそうです。
キミお散歩楽しくてよかったですね。
こちらは35.4℃で暑くて部屋から出られません^^
したっけ。
まだまだ明るいです^^
豚肉は薄切り肉、しゃぶしゃぶ用を使ってます。
薄いのですぐに揚がって楽ちんなんですよ(*^_^*)
あとは火をほとんど使わない惣菜です。
豚肉のしょうが焼き、おいしかったでしょうね(*^。^*)
マーシャ、体調は急に変わったりとかわいそうなんですけど、
今は食欲があってなによりです。
いつもありがとうございます^^
これも作ってみなきゃです!
お味噌汁も夏には塩分もあり熱中症には
凄く良いそうです(^^)v
明日はお味噌汁作ろうかな~😃
豚肉とニラのかき揚げ、おいしいです^^
ひと口食べてびっくりするくらい(*^_^*)
薄切り肉を使って時短でできて気に入ってます。
いつもありがとうございます^^!
少しだけのお散歩だけど、マーシャすごく嬉しそうです^^
ありがとうございます。
お酒のおつまみにもピッタリなんですよ^^
ジューシで軽い食感、おいしいです(*^^*)
ありがとうございます。
薄切り豚肉を揚げるのは珍しいかもしれないですけどおいしいです^^
ついいくつも食べたくなっちゃいます。
この頃そちらも暑いですね^^
熱中症に気をつけてください(*^^*)
手軽ですごくおいしいです(^_-)
サクッ、カリッと、食べやすいです。
おみそ汁は昆布やカツオ節で出汁を取るので
アミノ酸が豊富で夏バテ予防にも最適ですもんね^^
なによりおいしいですね♪