
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)
日に日に日暮れが早くなって感じます。(午後6時半過ぎ 自宅より撮影)

お盆に作った蒸し鶏がおいしかったとリクエスト♪
フライパンに鶏むね肉(皮目を下にして入れる)、長ねぎ、しょうがの薄切り、酒・塩(各少量)を入れて、水(肉の厚みの半分くらい)も入れて中火にかけます。

煮立ったら弱火にし、さらにふたをして7分ほど(鶏むね肉1枚の場合)蒸し、火を止め、そのまま15分くらいおいて、さらに予熱で火を通します。
8割ぐらい火が通ったところで、火を止めるのがポイント!
表面がパサつくことがなく、蒸し汁の予熱がじんわりいきわたって、ふんわり食感に火が通ります。
やわらか~い蒸し鶏を好みの薬味といっしょにいただきました。
ごちそうさまでした。
明日も元気で穏やかに過ごせますように。

・蒸し鶏の薬味添え
・きんぴらごぼう
・レンジ蒸しなすの塩昆布あえ
・大根と油揚げのみそ汁
・ごはん







☆青じそ、おろし新しょうが、ねぎ、みょうが、ゆずこしょうを薬味に、ぽん酢しょうゆでいただきました。




1 なすはヘタを切ってがくを取り、皮をむきます。ポリ袋に塩(少量)、水(なす2個でカップ1)を入れてなすを加え、袋の空気を抜きながら口を閉じ、しっかりと絞って5分ほどおき、アクを抜きます。
2 ポリ袋の水を捨て、袋の口をかるく下に折り込んで耐熱皿にのせます。レンジで3~5分ほど、なすが柔らかくなるまで加熱します。
3 ポリ袋ごと冷水にとって冷やします(急冷すると色が鮮やかに)。なすを取り出してかるく水けを絞り、縦に食べやすい大きさに裂きます。

4 塩昆布適量を加えてあえます。オリーブオイルを足しても。







ボク 陽 くん。6ヶ月でしゅ
ソラちゃ~ん バイバ~イ



いつも見ていただいて、ありがとうございます。
暑さ厳しい毎日。くれぐれも体調にお気をつけください。
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです^^♪
日の出は遅く。日の入りは早く
なりましたね。
蒸し鶏さん。私。作りましたこと
ないのですが。。おいしそうですね。
きんぴらごぼうさんもおいしそうですし。。
陽君。お友達さんができて
良かったでしゅね。
応援のポチなどさせていただきます。
台風10号の進路が気になります。
ゆっくりのようですが。。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
蒸し鶏、とても美味しそうです。
薬味と一緒に食べると益々美味しくなりますね。
蒸しなすもいいですね。
☆☆☆
ナスの塩昆布和え、今日、さっそく作りました。少しオリーブ油も加えて、とろりとしてとっても美味しかったです。
先日、ナスの柚子胡椒和えを、オトナ専用として娘に出したのですが、すっかり気に入って、ほとんど食べられてしまいました。
塩昆布和えなら、子供も食べられそうですね^^
今日また、憑かれたように、ナスを買い足してしまいました…(^^;)
☆陽くん、夏らしく、短めにさっぱりしたカットですね^^
以前、ゴールデンレトリバーのクイーンがいたころは、毎年、トリマーさんに夏カットをお願いしていました。懐かしい…
しっとりつやつや
お口に入れた時のふわっと柔らかな感じも
見るだけでわかります
こんなふうに作れたらいいな〜
さっぱりメインにきんぴらの濃いめの味が
またいいですね
陽くん お友だちに会えたのね
よかったねー
トリミングでお利口な陽くんに
思わず笑ってしまいました
うちのわんこもそうで 信じられない
気持ちに同感
懐かしく思い出しました^ ^
蒸し鶏試してみたいです。
ニラダレかけても美味しそう。
台風西へ西へで九州から日本上陸の予報。
充分ご注意くださいね。
何時も応援ありがとうございます。
仲良しさんと会えたのかな?^^
日の入り早くなってきましたよね~
こちらはもっと早いですが
秋が近い…はずなんですよね^^;
蒸し鶏ですか
いろんな薬味やタレで美味しそうですね
陽くん、
ソラちゃんと会えたの、よかったね
蒸し鶏の薬味添えとっても柔らかそうで色も綺麗😍
我が家は筍ときのこのご飯です。
美味しく出来上がりました。
久々にお汁も作りました。
息子が残業かまだ帰宅してないので
ご飯はゆっくりです😃
季節はたしかに移ろってそうですね。
今日もベランダに5分いただけで暑くて溶けそうでした^^
こんなこと言って、外でお仕事されてる方はどんなにしてモチベーションを維持されてるのでしょうね。
蒸し鶏も柔らかでサラダや和え物にも使えて便利です。
ソラちゃんはマーシャのお友だちなんですけど、陽とも仲良く遊んでくれる
やさしいトイプードルちゃんです(*^^*)
台風は大きな影響がないといいですね。
今日もありがとうございます(*^_^*)
こちらこそ、いつもありがとうございます(*^_^*)
薬味が大好きなので、いろいろ添えてみました。
ふっくら柔らかで何枚も食べられそうです^^
蒸しなすもチャチャッと作れて嬉しいです♪
ありがとうございます。
むね肉も加熱や切り方でふんわりやわらかにいただけますね^^
フライパン蒸し鶏は翌朝もサラダに添えました。
レンジ調理も加熱後しばらくそのままにして予熱で火を通します。
なすと塩昆布も相性いいでしょう(*^^*)
塩昆布も早く使い切りたくて連日食卓に上げました^^
まだまだ暑い日が続きそうでサマーカットにしていただいて、ブラッシングも楽ちん♪
クイーンちゃん✨️
みんなお名前も素適ですね(*^^*)