
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
夕陽を浴びるベランダのカランコエ。

サクッとジューシー、サーモンフライ。
手作りタルタルソースをたっぷりつけてどうぞ。
ブロッコリーのアーモンドマヨサラダ、
糸こんにゃくとえのきのきんぴらをサイドメニューに
和風カレースープを添えていただきました。
ごちそうさまでした。
穏やかな日が一日も早く訪れますように。

・サーモンフライ タルタルソース添え
・ブロッコリーのアーモンドマヨサラダ
・糸こんにゃくとえのきのきんぴら
・和風カレースープ
・ごはん




A マヨネーズ(適量) すし酢、塩、こしょう(各少々)

☆じゃがいも、にんじんは切ってから一度水で洗ってラップをかけ、レンジで加熱。ゆでたブロッコリー、コーンとともにAであえます。クラッシュアーモンドを散らしていただきました。


☆サーモンの切り身は塩をふってしばらくおき、余分な水けをふき取ります。食べやすい大きさに切り、塩、こしょうをし、衣をつけます。中温に熱した揚げ油でこんがりきつね色になるまで揚げます。
ゆで卵、みじん切りパセリ、みじん切り玉ねぎ、レモン汁、マヨネーズ、塩、こしょうを合わせたタルタルソースをかけていただきました。




☆もう一品に。こんにゃくは熱湯に入れてアクをとり、にんじん、えのきとともにごま油で炒め、めんつゆ、酒で調味。白いりごまをふって。



A 白だし、しょうゆ、カレーパウダー(各適量) 塩(少々)

1.豚薄切り肉はサラダ油で炒め、長ねぎ、きのこなどを加えて炒め合わせ、出汁、油揚げ(油抜きをする)を加えます。
2.煮立ったら、アクを除いてAで味をととのえ、水溶き片栗粉(少々)を加えてかるいとろみをつけます。








寒暖差の激しいこの頃
風邪などひかれませんように お気をつけください。
被災地に穏やかな日常が早く戻りますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪


わ-。またまたおいしそうなお料理が
たくさん。。食欲をそそりますね-。
ピンクのカランコエさん。。かわいいですね-。
「マーシャ」ちゃん。。お花さんに囲まれて
かわいい~でしゅ。
赤いお洋服さんもお似合いでしゅね-。
応援のポチなどさせていただきます。
サーモンはフライもおいしいですね^^
サクッとしっとりしてていくらでも食べれそうでした^^*
カランコエも蕾いっぱいつけてたんですけど開き始めて賑やかになってきました。
春ですね(*^^*)
いつもありがとうございます。
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
サーモンフライは、美味しいですよね。
私も大好きです。
タルタルソースをかけると、更に美味しくなりますね。
本日のお料理も美味しそうですね。
☆☆☆
サーモンはフライもおいしいですね^^
そのままでもソースをかけても好きなんですけど
家族はタルタルソースが好きなので卵ゆでました^^
いつも応援もしていただいてありがとうございます。
タルタルソースがきれいで、目にもごちそうですね。
キミ、お花に囲まれていいね^^
したっけ。
カランコエも種類が沢山あって可愛いですよね~
子供たちも好きなサーモンですね!
焼きさかなもサーモンお寿司もサーモン~
何が気にいったのかな!?
食べやすいのでしょうね~(*´∀`*)
明日は我が家もサーモンにしようかな?
今日は夜12時前に簡単すき焼き作ろうかと
思います。
夜勤勤務の息子には少しでも温かいものを
と~おやばかですね!
ありがとうございます。
サーモンはフライも大好きです^^
家族の好きなタルタルソースで食べました。
カランコエ蕾をいっぱいつけてるんですよ^^
咲き始めて賑やかになってきました^^*
カランコエ、うちのは赤に近いピンク色。
ピンクやイエローもかわいいですよね^^
サーモンはほんと人気ですね^^*
使い勝手もよくて食卓に上がる頻度が多いです。
遅い時間の食事の支度は大変ですね。
うちも遅い日も多いのでよく深夜にキッチン立ってます^^