
今日の天気は
今日は朝からこたつ布団をお洗濯。
エエお天気やから厚物もよう乾くわ~
初めて育ててみてるピーマンに
花が咲いたよ
一番最初の花は後々の収穫増の為に
どうやら摘んだ方が良いみたいなので、
摘んで観察してみた

こんな可愛い花が咲くんやね~
…ってか
まぁ、当たり前っちゃ~当たり前やねんけど、

めしべの根本が既にピーマン
摘み取った茎の部分も激ピーマン臭
野菜好きのまろに摘み取ったピーマンの花を見せたら
いきなり「パクッ
」と来たよ
間違いなく野菜という認識(笑)

石楠花がどんどん咲いてきました~

紫陽花の蕾もちょっとずつ大きくなってる
ザクザク切り戻しして(適当
)冬越しさせてみた
メカルドニア・ゴールドダスト

咲いてきてくれたわ



ロボさん達にもいろいろお花を植えたよ~
大島桜にサクランボが出来てるのを発見

昨年はまさに収穫しようとしたその日に鳥(多分)に取られてしもうたので、

今年はネットを掛けてみました。こんなんで大丈夫かな~
さらに、今日もう一つさくらんぼが生ってるのを発見


こっちも急いでネット。
今年は横取りさせへんで~

アーモンドの実が大きくなってきた

放ったらかしのホオズキは、今年もボーボー



枝豆の芽が出てきた~
今年は黒枝豆と茶豆の2種類

ピーマンの花がまた咲いた
いっぱい生りますように
…なにやら視線を感じたので、ふと見ると

ガン見してるし

今日は朝からこたつ布団をお洗濯。
エエお天気やから厚物もよう乾くわ~

初めて育ててみてるピーマンに
花が咲いたよ

一番最初の花は後々の収穫増の為に
どうやら摘んだ方が良いみたいなので、
摘んで観察してみた


こんな可愛い花が咲くんやね~

…ってか

まぁ、当たり前っちゃ~当たり前やねんけど、

めしべの根本が既にピーマン

摘み取った茎の部分も激ピーマン臭

野菜好きのまろに摘み取ったピーマンの花を見せたら
いきなり「パクッ


間違いなく野菜という認識(笑)

石楠花がどんどん咲いてきました~


紫陽花の蕾もちょっとずつ大きくなってる

ザクザク切り戻しして(適当

メカルドニア・ゴールドダスト

咲いてきてくれたわ




ロボさん達にもいろいろお花を植えたよ~

大島桜にサクランボが出来てるのを発見


昨年はまさに収穫しようとしたその日に鳥(多分)に取られてしもうたので、

今年はネットを掛けてみました。こんなんで大丈夫かな~

さらに、今日もう一つさくらんぼが生ってるのを発見



こっちも急いでネット。
今年は横取りさせへんで~


アーモンドの実が大きくなってきた


放ったらかしのホオズキは、今年もボーボー




枝豆の芽が出てきた~

今年は黒枝豆と茶豆の2種類


ピーマンの花がまた咲いた

いっぱい生りますように

…なにやら視線を感じたので、ふと見ると

ガン見してるし
