今日の天気は
時々
先日、山登り会(仮)のリーダーに
「リーダーお疲れ様でした
お礼と言っちゃあ何やけど、
これめっちゃ美味しいから食べてみて」
と、丹波篠山の黒枝豆をおすそ分けした。
そしたらお返しを頂いた
「そんなん、全然気遣わんでええのに~
」
と、見てみてビックリ

袋の中にはカラフルなビー玉大のようなものがコロコロと…。
「うわっ
これってあの、超入手困難なレアものの…、TVで観たあの…」

レインボーラムネ!!
約11万通の応募の中から見事当たりはってんて
キャ~素晴らしい~っ

めっちゃ嬉しいめっちゃ嬉しいめっちゃ嬉し~いっ


小躍りしながら頂きました
大きさは直径2cmくらいのコロコロ真ん丸なラムネ。
口に含むとシュワシュワ~。じんわりとろけていきます
ほっぺたの上あたりが軽くキュ~ってなります。
ふんわりじゅわ~ととろけるラムネに思わず笑顔に
うわ~、ラムネってこんなに美味しい物やったんや…
昔食べてたラムネのような粉っぽさがないし、
何やろう?この病みつき感
ついつい手が伸びます。
物によって、堅く固められてるのと
ちょっとほろほろやわらかめのがあって
その食感の違いがまたええんやわ
ダンナは堅い方がお好みで、
私は堅→堅→やわくらいのローテーションがお好み(笑)
じゅわじゅわ~ ニヤ~(顔がほころぶ)の繰り返しです
この素朴感がまたたまらんね
このレインボーラムネ、
奈良県生駒にあるイコマ製菓本舗という小さな製菓会社が作っているらしい。
やから、生産数に限度があって
今は年2回ハガキで応募して当選したら買えるらしい。
生駒市のふるさと納税の記念品にもなってんけど
こちらも大人気で受付終了になってるみたい。
次回、ウチも応募してみるか…。
当たるかな~?
でも、出さんと当たらんしね


先日、山登り会(仮)のリーダーに
「リーダーお疲れ様でした

お礼と言っちゃあ何やけど、
これめっちゃ美味しいから食べてみて」
と、丹波篠山の黒枝豆をおすそ分けした。
そしたらお返しを頂いた

「そんなん、全然気遣わんでええのに~

と、見てみてビックリ


袋の中にはカラフルなビー玉大のようなものがコロコロと…。
「うわっ


レインボーラムネ!!
約11万通の応募の中から見事当たりはってんて

キャ~素晴らしい~っ


めっちゃ嬉しいめっちゃ嬉しいめっちゃ嬉し~いっ



小躍りしながら頂きました

大きさは直径2cmくらいのコロコロ真ん丸なラムネ。
口に含むとシュワシュワ~。じんわりとろけていきます

ほっぺたの上あたりが軽くキュ~ってなります。
ふんわりじゅわ~ととろけるラムネに思わず笑顔に

うわ~、ラムネってこんなに美味しい物やったんや…

昔食べてたラムネのような粉っぽさがないし、
何やろう?この病みつき感

ついつい手が伸びます。
物によって、堅く固められてるのと
ちょっとほろほろやわらかめのがあって
その食感の違いがまたええんやわ

ダンナは堅い方がお好みで、
私は堅→堅→やわくらいのローテーションがお好み(笑)
じゅわじゅわ~ ニヤ~(顔がほころぶ)の繰り返しです

この素朴感がまたたまらんね

このレインボーラムネ、
奈良県生駒にあるイコマ製菓本舗という小さな製菓会社が作っているらしい。
やから、生産数に限度があって
今は年2回ハガキで応募して当選したら買えるらしい。
生駒市のふるさと納税の記念品にもなってんけど
こちらも大人気で受付終了になってるみたい。
次回、ウチも応募してみるか…。
当たるかな~?
でも、出さんと当たらんしね
