goo blog サービス終了のお知らせ 

まろりんこの気まぐれ日記

趣味のダイビングやワンコ、好きなこと、日々のことを超~気まぐれに綴ります♪
最近は寺社仏閣巡り(ご朱印)話が多いです☆

万博でU-1グランプリ!その2

2014-09-22 11:29:02 | 日帰りお出かけ
今日の天気は ちょっと暑い


U-1グランプリ初日で万博公園に行った次の日。

…何でまた太陽の塔?(笑)

お察しの通り、次の日も行って来ましたよ~
この日はダンナと一緒なので、ようさんおうどんを食べれるわ

イベント2日目はさすが土曜日だけあって

午前中やのに既に沢山の人で大盛況


まだ10時半やというのに、もう既に行列が出来てますよ~


ではまろりんこ夫妻が頂いたおうどん達をご紹介

1杯目は北海道しもかわ手延べうどん みなみ

北海昆布だし ぶっかけうどん
お出汁の色は薄いんやけど、食べたら驚きの激昆布だし
昆布だし好きにはたまらんおうどんやでぇ
あまりにも美味しい昆布だしやったので、
お店の前に並んでる瓶入り昆布だしを「ください」って言うたら
「これ、売り物ではなくて飾り用なんです…」
うおぉぉ残念
でもほんま美味しかった~
パンフには「冷」って書いてあったけど
まろりんこ夫妻は温かいおうどんを頂きました


2杯目は大分佐伯 愛の里工房

雪ん子ごまだしうどん
まず出てきたときは、おうどんはお湯に浸かってます。
そこでお店のおばさまが説明してくれはります。
「このごまだし(写真のお味噌みたいなやつ)をよく混ぜて食べてね」
お湯にこれだけのごまだしでいいの?と思いながら混ぜて頂くと…
めっちゃ美味ごまがよく効いたお出汁で最高やんっ
椎茸はもちろん大分と言えば名産地やから当然美味
ごまだしが最高にお気に入ったので

購入~ お店のおば様達が「あれにも合うよこれにも合うよ」と色々教えてくれはった
ほんま、いろいろと料理範囲が広くて使えそうよ

10月16日の『秘密のケンミンショー』に出はるらしい。
「昔ギャル」が出はるって(笑)
まろりんこはここのおうどんが一番お気に入ったかも

ところでこの「ごまだし」
「えそ入り」ってもしかして…

ダイビング中によく見る、あのエソ キミら、食べれるんや
よく練り物とかに使われてるらしいよ


3杯目は博多えびすやうどん

博多炙り牛カルビ
博多のおうどんってめっちゃ柔らかい…ってウワサで聞いてたけど、
ここのおうどんはコシがあってモッチモチつるつる
甘辛いカルビときしめん状のおうどんをからませると
まるでパスタみたいで美味
ペロッといけちゃう1杯でした~


まだまだ行きますよ
4杯目は奈良 ハヤキ亭

大和肉鶏 天ぷらうどん
大和肉鶏がふっくら甘みがありジューシー鶏美味し~い
ほんのり柑橘系の入った(ように感じた)お出汁のおうどんです
なんしか鶏天のボリュームが凄~い
揚げたてやからマジでヤケド注意やで


5杯目は宮城 うどん・もつ鍋也 真

カレーうどん
極太麺によく絡むトロトロ濃厚なカレーやねんけど
味はさっぱりなので全部飲めちゃうお出汁で美味
揚げオニオンとかおネギがまたエエ感じでしたわ~
このカレー出汁、ご飯にかけてもめっちゃ美味しいやろなぁ~


はぁぁ~、お腹がポンポンになった大満足の5杯でした~



この優勝トロフィーは一体どのお店に


キックボクシングやアームレスリング、アイドルのライブなどのイベントも


まろりんこは2日間で、8軒8杯のおうどんを堪能しました
このU-1グランプリ、明日(23日)までやで~ 急げ~