今日の天気は
のち
年末のお出掛け話がいろいろ溜まってます
今日はその内のひとつ
年の瀬も押し迫った12月28日(金)、
是非とも会いたかった「青いターバン」の彼女に会いに
神戸に行って来ました~
マウリッツハイス美術館展

そう…
フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」
オランダにあるマウリッツハイス美術館が改修工事に入るため
フェルメールのこの絵をはじめ、レンブラントや
「フランダースの犬」で有名なルーベンスなど
17世紀のオランダ絵画約50点を
日本に貸してくれはったんよ
今回初めて「音声ガイド」を借りて聴いてみてんけど、
あれ…いいね
絵のことを全然知らん私にはめっちゃ勉強になりました
これからは借りることにしようっと
す~んごい良かった

青いターバンの彼女に会えた喜びはモチロン、
この

歯を見せて笑ってる男の子…めっちゃ可愛くて印象深い
歯を見せてる絵って、当時は他にはまず無いらしいよ
貴重です
主な作品はコチラを見てね
マウリッツハイス美術館展HP
絵をクリックすると説明が見れるよ
フェルメール・ブルーはホンマ色が綺麗
「ごしきひわ」…鳥さんがリアルで、今にも飛び出しそう
「親に倣って子も歌う」…いつの時代もほんま…ねぇ
この日のランチはL’Ami (ラミ)

スヌーピーが目印
この日は雨やったので、スヌーピーも傘さしてます
ここの人気ナンバー1
ランチメニュー

カニクリームコロッケ定食を頂きました
め~っちゃ美味し~いっ
d(≧▽≦*d)
カニが…カニが…なんて濃厚なのっ

かかってるソースがまた何とも美味しいねん
これは大人気なのがようよう分かりますわ~

コロッケ好きのダンナを是非とも連れて来てあげたいわ
「ビーフシチューオムレツ」を注文してるお客さんも多かったので
きっとそれも美味しいんやろなぁ
リピ決定したお店でした
ご馳走様でした~
15席ほどのカウンターだけのお店なので
お昼時は行列になってましたよ~
そして、絵を見終わった後のティータイムは
美侑で、
ピスタチオのケーキ「シシリー」と紅茶「セーデルブレンド」を頂きました
ピスタチオ好きにはたまらんケーキでめっちゃ美味しかった~
セーデルブレンドも、お花とフルーティな香りがたまらん美味しかったよ~
ここもリピ決定です
ご馳走様でした~
帰りは久しぶりに

ケーニヒスクローネでクローネをお土産に
サクサクのクローネはホンマ美味しくてめっちゃ好きや~

ダンナとペロッと平らげてしまいました
大阪のお店やと販売時間が決まってるから
なかなかタイミングが合わなくて買えんけど、
神戸やといつでも売ってはるからええわ


年末のお出掛け話がいろいろ溜まってます

今日はその内のひとつ

年の瀬も押し迫った12月28日(金)、
是非とも会いたかった「青いターバン」の彼女に会いに
神戸に行って来ました~




そう…


オランダにあるマウリッツハイス美術館が改修工事に入るため
フェルメールのこの絵をはじめ、レンブラントや
「フランダースの犬」で有名なルーベンスなど
17世紀のオランダ絵画約50点を
日本に貸してくれはったんよ

今回初めて「音声ガイド」を借りて聴いてみてんけど、
あれ…いいね

絵のことを全然知らん私にはめっちゃ勉強になりました

これからは借りることにしようっと

す~んごい良かった


青いターバンの彼女に会えた喜びはモチロン、
この

歯を見せて笑ってる男の子…めっちゃ可愛くて印象深い

歯を見せてる絵って、当時は他にはまず無いらしいよ


主な作品はコチラを見てね

絵をクリックすると説明が見れるよ

フェルメール・ブルーはホンマ色が綺麗

「ごしきひわ」…鳥さんがリアルで、今にも飛び出しそう

「親に倣って子も歌う」…いつの時代もほんま…ねぇ

この日のランチはL’Ami (ラミ)

スヌーピーが目印

この日は雨やったので、スヌーピーも傘さしてます

ここの人気ナンバー1


カニクリームコロッケ定食を頂きました

め~っちゃ美味し~いっ


カニが…カニが…なんて濃厚なのっ


かかってるソースがまた何とも美味しいねん

これは大人気なのがようよう分かりますわ~


コロッケ好きのダンナを是非とも連れて来てあげたいわ

「ビーフシチューオムレツ」を注文してるお客さんも多かったので
きっとそれも美味しいんやろなぁ

リピ決定したお店でした


15席ほどのカウンターだけのお店なので
お昼時は行列になってましたよ~

そして、絵を見終わった後のティータイムは
美侑で、
ピスタチオのケーキ「シシリー」と紅茶「セーデルブレンド」を頂きました

ピスタチオ好きにはたまらんケーキでめっちゃ美味しかった~

セーデルブレンドも、お花とフルーティな香りがたまらん美味しかったよ~

ここもリピ決定です


帰りは久しぶりに

ケーニヒスクローネでクローネをお土産に

サクサクのクローネはホンマ美味しくてめっちゃ好きや~


ダンナとペロッと平らげてしまいました

大阪のお店やと販売時間が決まってるから
なかなかタイミングが合わなくて買えんけど、
神戸やといつでも売ってはるからええわ
