今日の天気は
昨日は一日神戸を歩き回って来たので
今日は足がバキバキ筋肉痛や
では前回の続き
初詣の後は、栄そばに取った宿に早目にチェックインし
付近を散策

テレビ塔と、右の楕円形建物はオアシス21。
オアシス21の最上階に行ってみた。

噴水になってるんやけど…

水張ってある越しに、下の階でスケートしてはるのが見えてビックリ

「水の宇宙船」という名らしい。凄いっ
オアシス21HP

テレビでよく見る、サンシャインサカエの観覧車

…と、銅像が言うてくれてるみたいに見える
テレビ塔に上ったよ

めっちゃ景色綺麗~

左の楕円が、先ほど行ったオアシス21。
テレビ塔は、アナログ放送の終了と共に電波塔の役目を終えたそうです。

テレビ塔より背が高いダンナ(笑)
やっぱり元旦やもんね…

どっこもお店、開いとらん
「元旦からセール」とポスターが貼ってある地下街でさえ開いとらん…
どこかではきっとセールしてはったんやろなぁ。
観光客にはツラいけど、
そら元旦ぐらいは皆休みたいよなぁ。
まぁ、散財せずに済んでお財布には優しい結果になりました(笑)
…ただ、晩ご飯を食べる所も開いてないっ

「でもさすがに名古屋駅に行けばお店開いてるやろう」と
空きっ腹に倒れそうになりながら地下鉄で移動

あった
それも、名古屋名物手羽先が食べられるお店
鶏菜てつすけ
早速、手羽先を注文

デッカい手羽先が出てきた
っ

前にテレビで見た、名古屋の人がよくするらしい食べ方
(コチラのDの食べ方
風来坊HP)
この方法で食べてみたかってんけど、
デカすぎて口に入りません

野生のように貪りついたよ
美~味し~いっ
d(≧▽≦*d)
お肉もさることながら、甘辛くスパイシーなタレがまた最高や~

そして

ささみの味噌カツも最高や~ん
両方おかわりしたよ

めっちゃ美味しかった~
ご馳走様でした~

ただこのお店…せめて分煙とかにならんかね?そこがめっちゃ残念
そして、是非会いたかった人に会いに行っってきました

ナナちゃん人形 デッカイわ~


文字のAがナナちゃん

ビルの灯りが「元日」になってます

シャッターのイスに腰掛けるダンナ(笑)
こうして、楽しい元旦は過ぎていきました
次の日は、金ピカのアレを見に行きますよ~
続く

昨日は一日神戸を歩き回って来たので
今日は足がバキバキ筋肉痛や

では前回の続き

初詣の後は、栄そばに取った宿に早目にチェックインし
付近を散策


テレビ塔と、右の楕円形建物はオアシス21。
オアシス21の最上階に行ってみた。

噴水になってるんやけど…

水張ってある越しに、下の階でスケートしてはるのが見えてビックリ


「水の宇宙船」という名らしい。凄いっ



テレビでよく見る、サンシャインサカエの観覧車


…と、銅像が言うてくれてるみたいに見える

テレビ塔に上ったよ


めっちゃ景色綺麗~


左の楕円が、先ほど行ったオアシス21。
テレビ塔は、アナログ放送の終了と共に電波塔の役目を終えたそうです。

テレビ塔より背が高いダンナ(笑)
やっぱり元旦やもんね…

どっこもお店、開いとらん

「元旦からセール」とポスターが貼ってある地下街でさえ開いとらん…

どこかではきっとセールしてはったんやろなぁ。
観光客にはツラいけど、
そら元旦ぐらいは皆休みたいよなぁ。
まぁ、散財せずに済んでお財布には優しい結果になりました(笑)
…ただ、晩ご飯を食べる所も開いてないっ


「でもさすがに名古屋駅に行けばお店開いてるやろう」と
空きっ腹に倒れそうになりながら地下鉄で移動


あった




早速、手羽先を注文


デッカい手羽先が出てきた



前にテレビで見た、名古屋の人がよくするらしい食べ方
(コチラのDの食べ方

この方法で食べてみたかってんけど、
デカすぎて口に入りません


野生のように貪りついたよ

美~味し~いっ

お肉もさることながら、甘辛くスパイシーなタレがまた最高や~


そして

ささみの味噌カツも最高や~ん

両方おかわりしたよ


めっちゃ美味しかった~



ただこのお店…せめて分煙とかにならんかね?そこがめっちゃ残念

そして、是非会いたかった人に会いに行っってきました


ナナちゃん人形 デッカイわ~



文字のAがナナちゃん


ビルの灯りが「元日」になってます


シャッターのイスに腰掛けるダンナ(笑)
こうして、楽しい元旦は過ぎていきました

次の日は、金ピカのアレを見に行きますよ~

