今日の天気は
爽やかな秋晴れです
近くの学校で運動会をしてるみたい
今日から10月ですよ

月日の経つのは早いもので、あと3ヶ月で今年終わっちゃうでなぁ

さて、一昨日の9月29日(木)
大阪・万博記念公園に写真を撮りに行って来ました~


この日は秋晴れのエエお天気…っていうか
昼間はめちゃ暑くて汗ダーダーでした

見てみたいお目当ての物があってね
まずは「日本庭園」へ

『白い彼岸花』
何て綺麗なんでしょう
残念なことに遠くにしかなくて、こんな写真しか撮れんかった
日本庭園の竹林に咲いていました

まだ開いてないススキにバッタの図。

毎回撮ってしまう、竹林と逆光
ほんま好きやなぁ
自然文化園「もみじ川沿い」にて。

赤いのは全部彼岸花です

この辺りのススキは開いてきてるなぁ。

彼岸花が見頃です
鮮やかな赤が、目に飛び込んでくるようです
彼岸花を見ると、
小学校の国語の教科書に載っていた「ごんぎつね」の挿絵を思い出すねん。
その挿絵は、撃たれて死んじゃったごんぎつねの周りに
彼岸花がいっぱい咲いてる絵で…。
やから、私にとっては
彼岸花は「悲しい花」なんよな


近くの学校で運動会をしてるみたい

今日から10月ですよ


月日の経つのは早いもので、あと3ヶ月で今年終わっちゃうでなぁ


さて、一昨日の9月29日(木)
大阪・万博記念公園に写真を撮りに行って来ました~



この日は秋晴れのエエお天気…っていうか
昼間はめちゃ暑くて汗ダーダーでした


見てみたいお目当ての物があってね

まずは「日本庭園」へ


『白い彼岸花』
何て綺麗なんでしょう


残念なことに遠くにしかなくて、こんな写真しか撮れんかった

日本庭園の竹林に咲いていました


まだ開いてないススキにバッタの図。

毎回撮ってしまう、竹林と逆光


自然文化園「もみじ川沿い」にて。

赤いのは全部彼岸花です


この辺りのススキは開いてきてるなぁ。

彼岸花が見頃です

鮮やかな赤が、目に飛び込んでくるようです

彼岸花を見ると、
小学校の国語の教科書に載っていた「ごんぎつね」の挿絵を思い出すねん。
その挿絵は、撃たれて死んじゃったごんぎつねの周りに
彼岸花がいっぱい咲いてる絵で…。
やから、私にとっては
彼岸花は「悲しい花」なんよな
