磨呂の写真館 (辰野邦次)

自然の風景と動物・野鳥の日記です

富士山麓の野鳥

2015年05月04日 06時56分59秒 | 野鳥 その他

富士山. ゆるやかで広大な裾野をもつ富士山野鳥たちは標高差にして3000mもある山麓を上手に棲み分け、暮らしている。 低地帯. カッコウやカワセミ、カルガモなど、馴染みの野鳥が暮らしている低地帯

                富士山麓の野鳥 (在庫)

アオゲラ(緑啄木鳥、Picus awokera)は、鳥綱キツツキ目キツツキ科アオゲラ属に分類される鳥類。

 

 

ルリビタキ・・脇腹が黄色っぽい。全長:14cm・四国以北の高山の林で繁殖し、秋冬は暖地や低地でも見られる。暗い林の下部を好む。ジョウビタキに似た声でヒッ、ヒッ、時にグッグッと鳴く。さえずり:口笛のような音質、早口でヒリョヒリョヒュルルと語尾が消え入るように下がる。

 

 

 

ムシクイ・・ムシクイ類はかつてはウグイス科 Sylviidaeなどとして分類され400種前後が属したが、多系統であり、多くの科に分割された

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする